goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2011年9月 美人姉妹(?)とイケ旦イケ妻とともに~プロローグ~

2011-09-12 22:09:18 | 2011年9月ハワイ
3泊5日の弾丸トラベル ハワイから帰りました。

想像していた以上にとっても楽しい旅になり・・・・

ことのはじまりは、ブログ友からリアル友になって仲良くしていただいている
はなさんとあきこちゃんの今年のハワイの日程がかぶるとわかった7月も下旬にさしかかったくらいのとき。
「KIYOちゃんもこれたら楽しいのにね~」とはなさん。
最初は「そうですよねー、アハハ」って感じだったけど、
なんだかその気になってくるのが、ハワイ好きならではのことで。

と、ちょっとその気になると、いてもたってもいられなくなり、毎日ソワソワ。
「行ける・・・行けない、行けない・・・行ける」と、
花占いで花びらちぎる乙女さながらの、気持ちの行ったりきたり。

こういうときは冷静に他人様の意見を聞こうと、親友でハワイに何十回と一緒に行っているMちゃんに相談。

「うーん、何かさ、自分の力じゃないところで決定できるようにしてみたら?
マイレージで航空券が取れたら行くとか、仕事で○○が決まったら行くとか
なんかそんな感じで」と。
さすがMちゃん!そうそう、そうだよね。
自分が決めたんじゃなく、運命に導かれたってのが大事だよね!←え?オオゲサ?

そして、オットも誘ってみたが(え?高飛車ですか?)「うーん、休めないなぁ」と。
この時点で、オットはお留守番と決定

まぁ、勝手知ったるハワイだし、
ハワイ大学にプチ留学で1人でいたこともあるし、なんとかなるでしょ。

日程は、と考えるに、仕事やもろもろの事情を考えても
9月7日発、10日現地発(11日到着)の3泊5日。

と、言うこで8月になったころ、特典航空券を申し込み。
しかし、JALのHPから見ても、どうにもこうにも混んでる感じ。
念のため、と思ってJALに電話したら
「確かに混んでますねぇ。
まだ弊社でブロックかけている席があるので、いつかのタイミングで開放されると思いますが、ちょっと厳しいですね」と。
「エコノミーでもビジネスでもいいので、取れたらお願いします」と。

それから、ときどきはプッシュの電話をして、待つこと3週間・・・・
8月23日くらいに、往路のJL072便22:00成田発エコノミークラスが取れ、
翌々日くらいに復路のJL075便10:10ホノルル発ビジネスクラスが取れ~
とりあえず行けることに決定

ご丁寧にJALからお電話までいただき、
往路は、羽田発のキャンセル待ちを引き続きお願いして、復路は決定。

この時点で、復路はあきこちゃんご夫妻とご一緒。心強いね。
あきこちゃんからは「通路を挟んだ隣に来て下さい~」って
ご親切におっしゃってくださったのだけど
あいにくその席は空いてなくて、あきこちゃんご夫妻より、少し前のお席を指定。

そしてホテル・・・いろいろと考えたけど、とりあえず一人で泊まるので
それなりに格があって、名前が知られていて、客層が安心できて、
カラカウア通りか、ビーチウォークに面していて、
さらにリーズナブルであること、が条件。
いろいろ考えて、シェラトンプリンセスカイウラニに決定。
これならバニアンにお泊まりになるあきこちゃんご夫妻様、
アウトリガーリーフにお泊りになるはなさん母娘様のちょうど中間。
何かあったら、どっちかに駆け込めばなんとかなる、と考えた次第で。
こちらはJTBさんを通して予約して1泊サ税込で16,000円。
一人で泊まるにはちょっと割高だけど、安心安全を買うと思えば仕方なし。
ホテル予約が完了したのが9月2日。あきこちゃん出発の日でございます。
とりあえず成田空港に向かってるあきこちゃんにホテル決定をメールし
現地での再会をお約束。

9月3日(日曜日)には、7日18時33分東京発の成田エクスプレスを予約し、
当日は会社から行くので、自宅から空港へのスーツケース宅配を6日朝のピックアップで頼み・・・・うん、これで事前準備は完了。

と、ここまでは順調だったのだけど、
9月5日(月曜日)の朝、JALからお電話。
「往路ですが、22時55分発羽田便が取れましたがいかがいたしますか?」と。
「えー・・・っと、お願いします」と返事。
うーん・・・成田空港から行くつもりで、いろんな手配はしちゃったけど、
やはり会社から行くなら少しでも余裕があったほうがいいかな、と思って変更決定。

成田エクスプレスをキャンセルし(手数料525円・・・イタイ
スーツケース宅配を、成田空港から羽田空港へ変更して・・・・っと。

ふぅ・・・これで一応の手配は、すべて済んだかな。

2日にあきこちゃん、3日にはなさんが無事に渡ハし、
追いかけること数日後。

いよいよ、3泊5日でプチ弾丸トラベルの始まりです。


【まとめ】

☆日程☆
2011年09月07日(水)~09月11(日) 3泊5日

☆航空券☆ JAL
羽田空港→ホノルル空港 22:55発 JL080便 エコノミークラス
ホノルル空港→羽田空港 10:10発 JL075便 ビジネスクラス 
航空券代¥0(特典航空券)
空港税+サーチャージャー ¥44,560


☆ホテル☆ シェラトンプリンセスカイウラニ
¥16,000×3泊=¥48,000 サ税込 (JTB手配)

と、言うことで、旅行記をボチボチ始めます。
よろしくお付き合いのほど、お願いいたします。

to be continued・・・
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またね~

2011-09-11 04:37:49 | 2011年9月ハワイ
楽しかった~
また来ます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽が落ちてくるころ

2011-09-10 12:32:33 | 2011年9月ハワイ
泣けるぅ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は帰るのに

2011-09-10 10:17:42 | 2011年9月ハワイ
今ごろホテルからもらったウェルカムドリンク券で一杯。

プールサイドは灼熱!
泳がないワタクシは、
もちろん普通に洋服着て、チェアに寝そべってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はスタバ

2011-09-09 03:43:03 | 2011年9月ハワイ
ホノルルコーヒーカンパニーも、アイランドヴィンテージコーヒーも、
スタバも混み混み!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モアナサーフライダー

2011-09-08 10:59:52 | 2011年9月ハワイ
やっぱりこのたたずまいに、惚れ惚れ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、憧れ~の

2011-09-07 22:27:32 | 2011年9月ハワイ
ハワイ航路~!

あきこちゃま、はなさん、待っててくださいね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジにて

2011-09-07 21:25:36 | 2011年9月ハワイ
お酒が飲めないワタクシは、水を飲む!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月~40肩兄弟の旅 復路の機内、次回を誓う~

2011-09-05 22:22:02 | 2010年11月ハワイ
さてさて、ラウンジでまったりしていると、ほどなく搭乗の時間。

          

JALさん、帰りも無事に羽田空港までよろしくね。

時間は18時ちょっと前、夕暮れにはちょっとだけ早い時間だけど、
遠くの空が赤くなってきてるね。

トホホ~、機内に入りますかね。

CAさんにご挨拶され、ストンと座席へ。
Mちゃん、「お腹空いたねー」と、食べる気マンマン!

2人で、楽しかった旅を振り返りつつ、お一人様行動のときの報告などしつつTake off。

          

ああ、夕焼けが見える、見えるよぅ~

「ねぇ、ねぇ、きれいだよー」って声をかけるも
ハイ、Mちゃんはドリンクメニューに釘付け。

          

          

ワタクシは、毎度のペリエ。
Mちゃんは、赤ワイン。これ、結構なみなみ注がれてるよね・・・?

ほどなくお食事が運ばれてきて「お召し上がりになったら、お休みになりますか?
なるべく早くお下げしましょうか」と、親切なCAさん。

ワタクシは「はい、お願いします」。
Mちゃんが「私、飲兵衛なので、食事長いです」と言うと、
CAさんは「どうぞごゆっくりなさってください。お酒はオススメのものを私が選んでお持ちしましょうか?」と。
Mちゃん、ニヤニヤしながら「お願いします。4杯はいけます!」ってねえ・・・

          

          

          

Mちゃんの洋食、ワタクシの和食。
デザートプレートもかわいい。

これだったら、お酒飲む人には和食のほうがつまみっぽくてよいかなって感じ。

Mちゃんは、白ワイン、焼酎、日本酒と進んで、ゆっくり楽しんでる。
CAさんが「本当にお強いんですねぇ。お酔いにならないですか?」と心配してくれるけど
「自分の限界線わかってるんで、大丈夫です」と、にこやかに答えるMちゃん。
これだけ、お酒とお食事を堪能すればCAさんも喜んでくれるかな。

ワタクシは、半分くらい食べて、片付けていただき、
あとはひたすら目を閉じて、修行僧。
映画も見ない、ゲームもやらない、音楽も聴かずに耳栓をして・・・・

Mちゃんは、機内では一睡もできない人なので、
お食事が終わっても、映画を見ながらチビチビやってたらしいわ。
ときどき、前の大きなモニターでおもしろい番組やってると、ツンツンと起こしてくれる。

帰りは、本当に長いよねー。
そのまま修行僧として、4時間くらい経つと起こされて朝ごはん。

          

          

毎度おなじみの蒸し寿司。
さっぱりしてておいしい。

         

おいしいアイスもいただきます。

その後、1時間弱で、羽田空港に到着。

このとき11月下旬。
オープンして1ケ月の羽田空港は本当にきれいで、まだ新しいにおいがするし、
新しいのっていいね~。

こぢんまりした羽田空港は、飛行機を降りて、入国審査も、バゲージクレームも近い、近い。

         

荷物を待つ、Mちゃん。

22時15分のバスを逃すと30分以上ないMちゃんは焦る!
ワタクシを迎えにきてくれたオットに「バスのチケット買っておいて」とバゲージクレームでメールをし
出口から出た瞬間に、オットからバスチケットを受け取り、オットがMちゃんのスーツケースを持って、走る!
足手まといになっても思い、ワタクシは出口で「バイバーイ」と。

数分後、オットが戻ってきて、車で家まで帰りましょう。

オットよ、ありがとう。
ちょっとさみしい顔するけど、快く送り出してくれて。
迎えにもきてくれて。
感謝しています、感謝していますが、きっとまた、置いて行っちゃいます。
ゴメンね、エヘヘ。

40肩の痛みに、旅の途中で「イタタタタ」なんて、うづくまることも多々あって
その度に爆笑しあった、ワタクシとMちゃんのハワイ旅。
出会って、29年、ずっとずっと親友。
ベタベタしないけど、信頼し合ってるのが心地いい。
昔から、男勝りな2人は「おい、兄弟!」なんてふざけて呼び合ったりして。

楽しい旅をありがとう、Mちゃん。
これからもよろしくね。

The end・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議で、おいしい~お味

2011-09-04 22:16:01 | いただきものシリーズ
お世話になったおじ様が、定年のお祝い会の引き出物にもってきてくれたもの。







「冷やしてお召し上がりください」とあったので、素直に冷蔵庫で一晩。

翌朝、食べてみたら、おいしい!
カステラというより、ちょっとしっとりしたパンみたい。
クリームでもしぼって食べれば、ちょっと高級なスイーツになるけど、
そのままだと朝食にもほどよい素朴なお味。

さすがおしゃれなおじ様だゎと、うなづくワタクシの初秋の朝でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする