goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

がんばれっ!がんばるんやでぇ~!

2009-04-14 22:27:55 | おいしいもの
おかーさん、あんたがそんな子とは思わなかったでぇ!

あんたはやればできる子なのに、なんで本気ださへんの!

おかーさん、がっかりやでぇ!

って・・・違うかっ・・・

タリーズのドーナツを食べたん・・・

そりゃあさ、スタバのメジャー級に比べて、タリーズは知名度はイマイチながら
ワタクシはコーヒーもフードも味は絶対にタリーズ派。

だから、このドーナツも期待度大だった。
スタバのドーナツは高級ドーナツのドーナツプラントプロデュースだからおいしい
でも、きっと、スタバに負けない、ううん、それ以上のはず。

だってワタクシが信頼してやまないタリーズだもん。

 

えー、画像はHPより拝借


パクッ

あれれれれ????
いやね、まずいとかじゃないのよ・・・・

でもね、こりゃあ、まったくもってスタバの勝ちだわ

次は、次は、がんばるんやでぇ~!
おかーさん、あきらめないで応援するでぇ~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきものシリーズ~フォションのセット~

2009-04-13 23:31:08 | いただきものシリーズ
仲良くなったオットの部下の奥様からいただきました~

大好きなフォションの紅茶とジャムのセット。

紅茶は、アップルティーとモーニングブレンド、
ジャムはアプリコットとママレード。

いずれも標準サイズより少しプティサイズなのが憎いぃぃぃぃ

オットの会社の方々はご家族含め、みなさんとってもいい方で
仲良くさせていただいて、うれしぃッス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2009-04-12 17:50:17 | おいしいもの
大角玉屋のいちご大福

最初は「大福にイチゴなんてありえないっしょ~、オクサン!」だったんだけど
食べ慣れると、ワタクシはむしろ、こればっかりで。

全部があんこより、イチゴが入ってるから、さっぱりあっさりで。
そして適度なイチゴの水分がジュワワワ~な感じで、うまっス!

 

でも、心なしか、ちょぴっと小さくなりましたわぃ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お口直しに

2009-04-11 16:18:08 | つれづれ
フォションでお茶中。

あ~、うまうま。

カフェラテがクリーミ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あうっ

2009-04-11 12:49:02 | つれづれ
量、少なっ。

具、ナムルがちびっと乗ってるだけ。

味、普通。
ある意味ワタクシでも簡単に作れる家庭の味?!

恐るべし東京駅地下街。
無敵の一等地価格!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無難に

2009-04-11 12:45:29 | つれづれ
石焼きビビンパとビビン麺をチョイス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅地下街にて

2009-04-11 12:43:47 | つれづれ
とりあえず、入ってみるか~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりすっかり

2009-04-10 21:08:02 | つれづれ

忘れた、愛するオットのお誕生日。

先に帰っていたオットからのアピールに、
必死で、顔色変えず、目を泳がさず、
手抜きしようと買ってきた袋を目の前でぶらぶらさせて、
飲み会で遅くなったお父さんみたいに
「サブウェイ好きだから買ってきたよ~!ケーキは明日ねん(はぁと)」なんて。

そしてオットは・・・

「あ~!なんかサブウェイ食べたかったんだぁ!なんでわかるの?」と。


あぁ、あなたと結婚してよかったとしみじみ思うゎ。

こんなワタクシですみません。
でも高飛車なんで反省しませんっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで一句

2009-04-09 23:04:16 | つれづれ
春なのに・・・

秋深し隣は何をする人ぞ 芭蕉

なんてぼんやり浮かぶ今日このごろ・・・




春が来て私は何を着る人ぞ KIYO



なのである・・・

この「合い物」の季節、服がない

トレンチコートじゃ気温18度越えると暑かったり、
風が吹く日は寒かったりでイマイチだし
毛のセーターじゃ暑いけど、カットソー素材は早いし。

なんか、ここ20年くらい春がくると同じようなことを考えてる。

みんな、何を着てるんだろう?
と、思ってキョロキョロ。

うーん、おしゃれさんは初夏先取りっぽいし、
モッサーってした感じの人は、あくまでモッタリだし・・・

早い人は7分のブラウスに膝丈パンツに素足にミュール。
おいおい、ワタクシには寒いっつーの・・・・

特別おしゃれじゃないけど、暑さ寒さも適当にしのいで
この季節にバッチリな着こなしをご存知の方・・・・

おせーて!プリーズ!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒープレス

2009-04-07 22:23:49 | つれづれ
買っちゃった~

スターバックスコーヒーで売ってたコーヒー専用プレス

我が夫婦、豆より葉好きでコーヒーより紅茶、緑茶、烏龍茶が好き
そんでもって、ときどきは・・・

オットは、エスプレッソメーカーでコポコポとエスプレッソを作って
薄めてアメリカンにするか、
エスプレッソを牛乳と割ってカフェオレにするかだし
ワタクシは、たま~にコーヒーが飲みたくなる程度だから
我が家のコーヒーメーカーは実際には機能せず

で、オットに「邪魔だから」って捨てたれた・・・コーヒーメーカー。
さようなら・・・コーヒーメーカー・・・←めったに使わないくせに恨み節

う~ん、でもたまにはコーヒー飲みたいし、お客さんがいらしたとき
どうするよって話になって・・・

スタバにある「コーヒープレス」にしようって話になった。

紅茶プレスと同じ使い方で、レギュラーコーヒーを入れて、
2~3分たったらプレス部分でギューって押して、
コーヒーを下に押して注ぐだけ。

カンタ~ン
そしてお味は、上からお湯を落とすコーヒーメーカーより、
お湯の中でコーヒーが泳ぐのでむしろおいしいくらい。
もちろん、フィルターもいらないし。

どうよ、どうよ、これどうよね、みんなほしいでしょ?

あ~ん、久しぶりに納得のお買い物だわよっ

でもさ、これ、どこにもスタバのロゴとかなくて、bodumのなんだわ。
まぁ、bodumは大好きだから、それはそれでよいざます~


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする