goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2014年6月またしても豪雨の台湾~機内で~

2014-11-30 00:45:01 | 2014年6月台湾
さて、ラウンジでお茶とサンドイッチを少しいただいて、ほどなく機内へ。

          
ワタクシと父は横並び、オットは通路をはさんで。

          

3時間あまりの空の旅だから、乗ってすぐにドリンクサービス。

          

毎度のことながら、お水(もしくはペリエ)しかいただかないけど。
こういうとき、お酒が飲めるといいなぁ。

ふとオットを見ると・・・寝てる~!

          

すぐにお食事サービス。
父は和食、ワタクシは洋食で。たぶん、オットも洋食でしょう(未確認)。

          

和食。お酒のお伴にもよさそうなラインンップ。とってもおいしい(とのこと)!

          

洋食はメンチカツ。どれもお味がいいけど、特にパンがおいしい。
洋食だけど、お味噌汁もらえばよかたなーって思っちゃった。

          

デザートはいつものハーゲンダッツ。
ミニサイズがうれしい。

ゆっくり食べていたら、あっと言う間に到着。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月またしても豪雨の台湾~羽田空港ラウンジで~

2014-11-23 21:46:50 | 2014年6月台湾
では、新しく(2014年6月当時)できたJALスカイビューラウンジへ。

          

          

          

          

数多くのブースがあって、ブースごとに椅子が違って、どこからも滑走路が見える素敵なラウンジ。
飛行機好きの父は大興奮!

          

証明の関係で黄色くなっちゃったけど、サンドイッチ山盛りのパンコーナー。
おいしいパンってうれしい!

          

サラダ、スープ、デザートなども。

          

          

この時は特別に試飲できるワインがあったけど、下戸3人衆は素通り。
お酒飲めないのが悲しぃ~

手前の白シャツはワタクシ、隣は父。
軽くお茶とパンをいただくだけに。

          

窓の外は豪雨。台湾はどうかなぁ・・・と思いつつ。

          

とにかく広いラウンジ。

とっても素晴らしいラウンジだけど、搭乗ゲートより遠いと、中が広いだけに結局すごく歩くことになるので、
利用するには十分な時間と脚力を。
でも、空港内は無料カートが随時走っているので、それに乗るのもいいかな。

ではでは、搭乗。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月またしても豪雨の台湾~羽田空港へ~

2014-11-14 23:42:51 | 2014年6月台湾
朝早い便なので6時少し前には家を出発し、6時半には空港に到着。


          

まだそんなに混んでない時間なのでチェックインもスイスイ。

          

ラウンジが新しくできたんだよね、なんて言いながらパチリ。

JALさんのチェックインカウンターで
「ただいま、ファーストクラスラウンジはリニューアル工事中なので、ビジネスクラスラウンジをお使いいただきたいのですが
2つありまして、少し先のラウンジが飛行機や景色がよく見える、新設された『スカイビューラウンジ』ですので
どうぞ、いらしてみてください」とお願いされ、せっかくだから、と行ってみることに。

          

出国審査を終えると、ほぼほぼガラーンとした感じ。

かなり歩いて・・・・(本当に遠すぎ・・・)

          

ここね・・・とエスカレーターで上へ。

          

          

まず4階はANAさんね。
さらに1階上へ。

          

出国審査してからやっとのことで到着。
嗚呼、やっぱり近いほうのラウンジにすればよかった、と思いながらも、今回は見学ってことで、いざ潜入!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月またしても豪雨の台湾~プロローグ~

2014-06-10 21:53:37 | 2014年6月台湾
今回は、まったく特筆すべきことがなく。

機内で「あと20分で台北松山空港に到着です。現地の気温は29度、天気は曇りのち晴れです」とCAさんのアナウンスがあったものの
ボーディングブリッジに出て外を見たら・・・「豪雨!」

父とオットとの3人旅。
のんびりとゆっくりホテルを満喫した梅雨時台北。

航空券

羽田-松山 JL0097 8:50-11:30 / JL0096 8:45-12:45
      ビジネスクラス 125,000円 

ホテル

ホテルロイヤルニッコータイペイ(老爺大酒店)
      コーナースイートルーム 15,000台湾ドル(52,500円)×2泊

3人計 480,000円

オットのおごりとなりました~

豪雨のため、外出もままならず、ホテルで3食いただいた結果、すべてのレストランを制覇。
こちらのホテルは本当にホスピタリティ溢れていて、
スタッフさん方にはロビーを通るたび「○○さ~ん、こんにちは~」と必ず声をかけていただき、
ほんわかした滞在となりました。

あまり書くこともないのですが、ホテルなどについてはぼつぼつ記事にしていきますので
よろしくお付き合いくださいませ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!?台湾なのに?

2014-06-09 00:15:46 | 2014年6月台湾
寿司!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からマンゴー

2014-06-08 09:27:07 | 2014年6月台湾
ホテルのマネージャーさんと立ち話。
マンゴーの季節ですね、と話したら、
朝ごはんをいただいているときにお皿に山盛りいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーハオどしゃぶり

2014-06-07 17:00:41 | 2014年6月台湾
またしてもどしゃぶり!
父とオットの3人旅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の羽田空港

2014-06-07 08:13:27 | 2014年6月台湾
さて、あちらも雨予報。
どしゃぶりじゃありませんように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする