goo blog サービス終了のお知らせ 

Matthewの映画日記?

Matthewの独断と偏見に満ちたお気楽日記

久しぶりに・・・

2010-02-06 00:14:54 | Weblog
昨日、『ラブリーボーン』を、観に行ったわけですが、仏のMatthew(誰が?)も、久しぶりにぶちギレました

というのは、『ラブリーボーン』を鑑賞中、30分過ぎた頃でしょうか、シートの背もたれをコツコツ、後ろのヤツ(おばさんだったけど)が、蹴るんです。
最初は、無視していたんですが、だんだん腹立って来て、何度か、後ろを向いたりしたんですが(気にして止めるかもと思い)、それでも一切止まる気配が無いんです。
もう、腹立って、映画に集中出来なくて、隣の席が空いていたので、途中で、隣にずれて座り、最後まで鑑賞したのですが、エンドロールになり、もし相手が途中で出て行ったら、それはしょうがないとあきらめようと思ったのですが、結局、相手も残っていたので、上映終了してライトがついた時に、「ずっと、シートを蹴っていましたよね」と、後ろの席の人に、言いました。
どうにも、腹が立っていて、言わないと、気が済まなかったんですよね。

相手は、二人連れの年配のおばさんだったのですが、「えぇっ、蹴ってないよ。だって、足届かないし・・・」と言うので、「ずっと、蹴られていたので、席を途中で移ったんです」と言うと、「じゃあ、言ってくれれば、こっちが席ずれたのに」と言うんです。
自分は、「はぁ?」って感じですよ。
「自分が迷惑してるからって、上映中に後ろ向いて、言えるわけないだろっ!!」「他の人の迷惑にもなるしって思わねぇのかっ!!」って、思ったけど、そこはぐっと抑えて、「上映中だったし・・・」と答えました。
「だけど、蹴ってないよ」と言うので、「ずっと、蹴られてました(子供かっ)だから、席を移ったんです」とまた答えると、「うん、じゃあ蹴ってた覚えはないけど、無意識のうちに蹴っていた、足が当たっていたのかもね。すみませんでした。わざとじゃなくて、無意識にね。」って、蹴ってた本人じゃない方のおばさんが、気持ちはこもってないけど謝ったので、それ以上は文句は言わず、「すみませんでした」と一応、自分も声をかけて、その場を去りました。

それでも、駐車場に戻る間も、「無意識って何だよ。無意識って!!」「無意識なら、何してもいいのかっ!?」と、はらわた煮えくり返ってたけど、今は、落ち着きました(今かいっ)


以前、「ロード・オブ・ザ・リング」を見た時も、上映が始まってすぐのゴラムの若かりし頃を分からなかった友人に、「あれ、ゴラムだよ」と一言、自分が友人にささやいた時に、「静かにしてください」と友人の隣に座っていた女性に、友人が注意されてしまったことがあって、不快な思いをしたことがあったのですが、ピーター・ジャクソン監督作品は、なんかあるのかなぁ?

この時も、鑑賞後、友人は、「また、何言われるかと思って、身動き一つ取れなかった」と言っていたので、自分が悪いのに、友人に不快な思いをさせてしまって、本当に、申し訳なかったなと思います。

どれだけ、思い入れがあって観ていたのかは知りませんが、あの女性の一言のあと、お互い、嫌な思いを抱えながらの映画鑑賞で、注意した本人も、ぜったい楽しくなかったと思うんですよね。
(電気ついたら、そそくさと逃げるように、出て行ったし・・・)

やっぱり、家のTVで見ているのとは違うのだから、他人を思って(多少は目をつむって)、お互いが嫌な思いをせずに、映画を、大スクリーンで、楽しみたいですよね。

「でも、あれだけ蹴られ続けて、言わずにはいられなかったんだよ!!」

あれっ、今は落ち着いたんじゃ?
仏のMatthewは、どこに行った?

ロード・オブ・ザ・リング ― コレクターズ・エディション [DVD]

ポニーキャニオン


このアイテムの詳細を見る


ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 コレクターズ・エディション [DVD]

ポニーキャニオン


このアイテムの詳細を見る


ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 コレクターズ・エディション [DVD]

ポニーキャニオン


このアイテムの詳細を見る


キング・コング [Blu-ray]

ジェネオン・ユニバーサル


このアイテムの詳細を見る


キング・コング(2005) 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル


このアイテムの詳細を見る








blogram投票ボタン ←よろしかったら、ポチッと!!

いまさら・・・

2010-02-04 20:32:58 | Weblog
ここ連日のTOYOTAのニュースに、意気消沈しています。

考えようによっては、自分の車は、まだ納車前だし、今日も「Matthewさんの車は、対策済み(ブレーキ系統のプログラム改善?)で、納車されるので、ご安心ください」とディーラーから、電話をいただきました

もう、いままで乗っていた自分の車は、車検が切れて、代車を借りている身ですし、今更、7ヶ月も待って、キャンセルする気もないですが、少々、不安は残りますね。

そう言えば、昨日、担当営業自身の車から、本来のディーラーの代車に変わったのですが、その代車は、なんと、新型プリウスでした(しかも、革張りシートの最高グレード)
「納車になるまで、代車で慣れてください
と、にこやかに言われ、乗っていますが、そんなにブレーキに不安を覚えるようなことは、いまのところ、ないです。
ただ、自分の運転のせいなのか、赤信号で停車しようとする時、いままでの癖で、かなり手前からアクセルを離して、減速してから止まるエコ運転(かな?)が身についていて、その状態で停止線前で止まると、タイミングによっては、ノッキングとまでは行きませんが、ガクンと止まってしまうことがあるので、それが、ちょっと気になります。
きちんと、静かに止まれるときもあるのですが、いまだ、その境が掴めていません。
もう少し乗れば、慣れるのかもしれないですけどね。

でも、やっぱり最高グレードは良いですね。
シートヒーターが、こんなに良いものだなんて思わなかったなぁ
革張りシートの最高グレードなんて、自分にはもったいなくて、購入しませんでしたが、どうせまた長く乗るのだし、少しムリすれば良かったかもと、後悔が出てきています。
これで、自分の車が納車されたときに、自分の新車でもちろん嬉しいですが、代車より格下グレードの自分の車に、ガッカリしてしまうかも知れないです

あとは、来てみてのお楽しみですね。


blogram投票ボタン ←よろしかったら、ポチッと!!

10年乗った車との別れ

2010-01-29 21:35:59 | Weblog
今日、10年乗った車とお別れしました。
(新車は、まだ来てません)
車検が、今日で切れてしまうため、納車までの間、代車をディーラーが貸してくれることになりました。




この車との10年が、一番、いろんなことがあった気がします。
10年なんて、長い年月乗ったのも初めてだったし・・・

愛着は、この車には、それほどないけど、やっぱり、「今まで、ありがとう」くらいは、言ってやってもいいかな

とりあえず、事故もなく、10年付き合ってくれて、サンキューな!!




ディーラーが、代車貸してくれたのですが、ディーラーの代車が出払ってしまっているらしく、担当営業自身の車を、貸してくれました。
(とりあえず、ディーラーの代車が戻る、2/3までの間だけですが)
車高は低いし(今までが高かった)、デカいし、他人の車かと思うと、ビビる


blogram投票ボタン ←よろしかったら、ポチッと!!


懐かしい人からの連絡

2010-01-14 21:54:01 | Weblog
先ほど、携帯を見たら、懐かしい人から、「携帯乗り換えました」とメールが入っていました。

まさか、今の自分にメールをくれるとは、思っていなかったので、本当に嬉しかったですね。
「みんな、義理がたいなぁ~
それに比べて、自分の不義理っぷりには、情けなさすら感じます

よしっ!!今年の目標は、情に厚く・・・かな。。。



blogram投票ボタン ←よろしかったら、ポチッと!!

ダン・ブラウン最新作「ロスト・シンボル」上・下巻発売

2010-01-14 00:27:23 | Weblog
『ダヴインチ・コード』『天使と悪魔』の著者ダン・ブラウンの最新作が、3月に発売になるようです。

文庫本になるのは、いつになるのかなぁ?
とにかく、最新作、楽しみですねぇ




ロスト・シンボル 上
ダン・ブラウン
角川書店


このアイテムの詳細を見る


ロスト・シンボル 下
ダン・ブラウン
角川書店


このアイテムの詳細を見る




blogram投票ボタン ←よろしかったら、ポチッと!!