LogicalInSpace

将棋の日記

王将戦57-1-1

2008-01-17 23:11:33 | ネット中継(リンク)
今日から王将戦の7番勝負が始まります。
保持者:羽生王将
挑戦者:久保八段

<参考URL>
将棋-毎日jp
王将戦中継ブログ

棋譜の手順は、「将棋-毎日jp」をご覧ください。

先手:久保八段
後手:羽生王将・王座

戦形:相振り飛車(▲三間vs△向い)

封じ手の局面


羽生王将と久保八段の対局は、相振り飛車か久保八段の振り飛車が多いです。
今回は、相振り飛車となりました。 予想された展開でもあります。
初めの1、2局で羽生王将は勝って、リードする展開が今までです。
今回もそんな展開になるか、注目です。

本局の後手の羽生二冠の2筋は、いつでも飛車先を切れるので、良いタイミングで切る予定だと思います。
先手の久保八段は、美濃囲いのままか、矢倉に組み替えるかが、注目です。
後手が穴熊ではないので、美濃囲いのまま、戦いにする可能性が高いです。
ただし、矢倉にすれば、縦の攻撃には強いので一長一短です。
後は、どこから戦いが起こるかが注目の所です。
お互いにスキのない駒組みをしているので、どこから戦いが起こるのでしょうか?

A級順位戦・王将戦

2008-01-17 03:16:08 | タイトル戦&予選情報
(A級順位戦)
昨日でA級順位戦の7回戦が終わりました。

(先)丸山九段vs羽生二冠 羽生二冠の勝ち
(先)佐藤二冠vs行方八段 佐藤二冠の勝ち

<順位>
01:6勝1敗 羽生二冠
02:6勝1敗 三浦八段
03:5勝2敗 郷田九段
04:5勝2敗 木村八段
05:4勝3敗 丸山九段
06:3勝4敗 藤井九段
07:2勝5敗 谷川九段
08:2勝5敗 久保八段
09:1勝6敗 佐藤二冠
10:1勝6敗 行方八段

挑戦者は、羽生二冠、三浦八段と絞られています。
羽生二冠ファンなので、羽生二冠が挑戦者になって、永世名人を獲得して欲しいと思います。

降級争いに、佐藤二冠、谷川九段が入っています。
本当に波乱のリーグ戦です。

誰が、挑戦者になるか? 誰が、降級するか? 本当に注目です。
佐藤二冠、谷川九段が降級したら、フリークラスになるかも注目です。
まだ、引退する年齢ではないので、フリークラスは少し大袈裟かも。
しかし、名人経験者は加藤九段を除いて、フリークラスになっているので、どうなるのでしょうか?


(王将戦)
今日から王将戦の7番勝負が始まります。
保持者:羽生王将
挑戦者:久保八段

<参考URL>
将棋-毎日jp
王将戦中継ブログ

体調が悪いので、リアルタイム中継は出来ないと思います。

駒落ちについて

2008-01-15 01:58:21 | プロ棋界情報
片上五段のブログより駒落ちの話がありました。
<参考URL>
片上五段のブログ(秘芸)

アマ同士でもよく駒落ちはすると思います。
アマとプロの指導対局でも駒落ちはすると思います。

プロの駒落ち戦を見てみたいと思いました。
非公式戦で良いので、全棋士のトーナメントの駒落ち戦を見てみたいと思います。

(Logical Spaceの想定)
タイトル保持者は、九段扱いです。

持ち時間は各2時間です。
同じ段位 香落ち (振り駒より後手が香落ち)
1-2級差 角落ち
3-4級差 飛車落ち
5-6級差 2枚落ち

勝ち負けではなくて、駒落ちの技術(手筋)、勝ち方、定跡をさらに進化させて欲しいです。

アマチュアの普及のためにやってもらえると嬉しいですね!

朝日オープン

2008-01-13 19:10:44 | トーナメント戦&予選情報
今日は、朝日オープンの決勝トーナメントが行われました。
また、森内名人が登場しました。

<参考URL>
朝日オープン中継

1回戦 森内名人対阿部八段戦 阿部八段の勝ち 一手損角換わり
2回戦 阿部八段対阿久津六段 阿久津六段の勝ち ゴキゲン中飛車

ベスト4がそろいました。
阿久津六段vs行方八段
丸山九段vs羽生二冠

2月9日に準決勝と決勝が行われます。
誰が優勝するのでしょうか?

定跡について

2008-01-10 03:17:55 | プロ棋界情報
定跡は、今後はどうなるのでしょうか?

未だに結論が出ていない定跡が多いですね!
唯一、結論が出ている定跡は、角換わり腰掛け銀の木村定跡です。

最新のプロの将棋は、定跡が確立していないので、アマチュアは分かりずらい所がありますね。

<居飛車>
中座飛車、一手損角換わり、矢倉(▲3七銀戦法、森下システム)
<振り飛車>
先後の藤井システム、ゴキゲン中飛車、コーヤン流三間飛車

最新形のプロの将棋は、今までの常識を覆した考え方が多いのが特徴です。
新しい定跡が出るのでしょうか?

四間飛車の指定局面

2008-01-09 06:09:44 | 定跡&本など
後手四間飛車対居飛車急戦



この△5四歩の局面では、先手の居飛車では、みなさんはどうのように指しましすか?
・鷺宮定跡
・棒銀戦法
の2つが有力だと思います。

私は、棒銀戦法で指すことにしています。
<鷺宮定跡>
▲3八飛、△4三銀、▲3五歩、△同歩、▲4六銀、△4五歩、▲3三角成、△同桂、▲3五銀、△2五桂、▲3四歩、△3二飛より形勢不明


<棒銀戦法>
▲3七銀、△4三銀、▲4六歩、△6四歩、▲2六銀、△3二飛、▲3八飛、△5一角、▲3五歩、△6二角、▲3四歩、△同銀、▲4五歩、△4三金、▲4四歩、△同金、▲4五歩、△4三金、▲3七銀


ここで、後手は2通り
1)△3三桂、▲4六銀右、△3六歩、▲同飛、△3五歩、▲2六飛、△4五桂、▲4八銀、△4四歩、▲2四歩、△同歩、▲同飛、△2三歩、▲2七飛、△5一角より形勢不明


2)△4五銀、▲1一角成、△3三桂、▲2一馬、△4二飛、▲3六銀、△3七歩、▲同飛、△3五歩、▲4七銀、△4四角、▲7七桂、△5五歩、▲4六歩より形勢不明



△5四歩の変わり、△6四歩には、▲3五歩の仕掛け(山田定跡)が成立します。
△5四歩、▲3五歩、△同歩、▲4六銀、△3六歩、▲3五銀、△4五歩、▲3三角成、△同銀、▲8八角、△5三角、▲2四歩、△同歩、▲同銀、△2七歩、▲同飛、△2六歩、▲2八飛、△2四銀より先手の居飛車不利

次の△2七銀が厳しい。
△6四歩ならば、△5三角、△6四角も打てないので、先手の居飛車有利です。

<△6四歩の場合>
△6四歩、▲3五歩、△同歩、▲4六銀、△3六歩、▲3五銀、△4五歩、▲3三角成、△同銀、▲8八角、△5四角、▲2六飛より先手有利

△2二飛には、▲3四銀があるので、論外です。

定跡では先手有利ですが、実践的には後手も指せるようです。
(2007年10月号の将棋世界の「イメージと読みの将棋観」より)
(ただし、将棋世界の△6四歩は、△1二香、▲6八金が入っていません。)

・△5四歩と△6四歩の違い
この違いが分かれば、アマ二~三段ぐらいはあると言われています。

※具体的な手順を入れました。(2008/01/09 15:30 修正)
・斜め棒銀は、鷺宮定跡のことでした。
・4五歩早仕掛けは、△1二香の換わりに△4三銀の場合でした。
(ただし、△4三銀形にも棒銀戦法は有力です。)
だいぶ内容を変更しました。

朝日オープン

2008-01-07 20:42:38 | トーナメント戦&予選情報
今日は、朝日オープンの決勝トーナメントが行われました。
また、羽生二冠が登場しました。

<参考URL>
朝日オープン中継

1回戦 対木村八段戦 羽生二冠の勝ち 一手損角換わり
2回戦 対佐藤(俊)四段 羽生二冠の勝ち ゴキゲン中飛車

準決勝(3回戦)は、対丸山九段戦です。

相変わらず、羽生二冠は強いですね!
羽生二冠にはがんばって欲しいですね!

将棋の普及

2008-01-04 02:03:47 | 私の将棋
趣味で将棋をしています。
けど、こうして将棋のブログを公開しています。

プロは、普及をするのは当然ですけど。
アマの私も、ブログを通して何か普及したいと考えています。

アマの意見やプロの意見などを聞かせて頂くと嬉しいと思います。

アマとプロの差は、棋力の差だと思います。
アマ三段の私と、プロ四段との手合いは、2枚落ちぐらいの差があると思います。

でも、アマなりにも何か将棋の普及はできると思います。
何が出来るでしょうか?
・タイトル戦の解説(アマ三段なり)
・自分の棋譜の公開(将棋倶楽部24の棋譜)
・定跡の解説
・将棋界の動向について
それぐらいしか思いつきません。

少しでも将棋の面白さをお伝えできれば嬉しいと思います。

明けまして!!

2008-01-01 00:11:16 | その他
明けまして、おめでとうございます。
2008年もよろしくお願い致します。

2008年も、将棋界、将棋倶楽部24など、さまざまな将棋について書いていこうと思います。

この元旦で1周年を迎えました。
2007年のコメント、トラックバックをありがとうございました。