雅 's Favorite Things

バイク、Jazz、トランペット、料理、なんでもありの無節操雑記帳^^

【バンド業務連絡】Tシャツ2010年版について

2010-05-20 | 倉庫
ロゴデザインのたたき台を作ってみました。

今回は安価にあげるため、フロント1箇所のみのプリントに
しようと思っています。
(今のところTシャツ代込みで原価1000円ちょうど)

ロゴのアップはこちら   ↓



1番は前回通りなので面白みに欠けるかな・・・

自分としては3番、JAZZの真ん中2文字がひっくりかえってるあたり
まんだらぽくて良いのでは?と思っとります(;^_^A

※型にはまらずノリが良い、という意味です(誤解のありませぬよう 笑)


ブログコメント、HP掲示板、または練習日などにご意見いただければ幸いです。m(_ _)m



インスタント珈琲

2010-05-20 | 倉庫
自分もかみさんも珈琲好きだ。

普段は、いつも名古屋に出張すると買ってくる「加藤珈琲店」の
ヨーロピアンクラシックブレンドを飲んでいる。

少し高いけど、豆のまま買って来ていれる前に挽くと、本当に旨い珈琲が楽しめる。

一方、インスタントも愛用。

私は事務所で飲むのはだいたいインスタント。
もらいもののカップドリップのレギュラーがあると飲むけど、だいたいインスタントだ。

かみさんは、仕事先、休憩時間に飲むためにインスタントを保温ボトルに入れて
持って行っている。

双方共に「インスタント」だから という前提で飲んでいるのだ。
要するに、レギュラーの味を求めてはいない。


ところが、GWに帰省していた妹が面白いことを言っていた。

〇×△株式会社の社長はネッスルのプレジデントが大好きで、これを用意しておかないと
機嫌が悪い。
支店に社長が来る、などという話になったら、すぐに買いに走らねばならないのだ と。
レギュラー珈琲ではダメなんだそうだ。

・・・・・んあこたぁないやろ~~ とマユツバで聞いていたのだが、
かみさんがインスタントを買った時、サンプルの小瓶がおまけについていたので
飲んでみた。


・・・・・・・んまい


まあ、レギュラーよりも旨いとは言わないが、かなりインスタント珈琲に対する固定観念が
崩されました。

ミルクも砂糖もなしのブラックで飲んだけど、こりゃへたな喫茶店よりうまいです。
ってか、「この珈琲、いついれたんや・・・」みたいなの平気で出す店あるもんな・・



なんでも一瓶900円くらいするらしく、たしかにインスタント珈琲に約1000円は抵抗あるけど
この味の差なら「ありかも」! そう思いました。マジで



期待はずれ

2010-05-20 | 倉庫

民〇党政権も大きな期待が集まったのも束の間・・・・・

あちこちで期待はずれの声と支持率の低下。
大きなところがキチンとできないのに、重箱のスミつつくようなことが
目立つとなると、それもやむなしか。

まあ、私の場合、この長引く不況でヘロヘロになっているわけで、
この状況が少しでも緩和される方向にいってくれさえすれば・・・程度にしか
期待はしていなかった。

だが、ひとつだけ、楽しみにしていた政策があったのだ。

それは高速料金。

いろんな矛盾を含んでいることもよくわかるが、
個人的なわがままだけで言わせてもらうと・・・・・

私はほとんど高速道路を使わない。
多くて年間3~4回くらいだ。

そんな私がなぜ高速料金制度の改正を楽しみにしていたかというと
それはバイクなのだ。

バイクの料金は軽自動車と同じ。
本当は軽自動車より道路の磨耗は少ないしサービスエリアでも場所を
とらないのだから、もっと安くして欲しいのだが、それはおいといて。

バイクが「どこまで乗っても千円」というのはかなり大きい。

頻繁に高速を使うライダーならETCは装着済みかも知れないが
バイク用は高くつくものあって、私はつけていない。

現金払いだと、面倒なのが料金所。
グローブを外して小銭を出して・・・と、なにかと時間がかかるし
後ろに行列ができてるとプレッシャーもある。

千円ポッキリになれば、タンクバッグの出しやすいところに千円札一枚入れておけば
非常にスムーズに通過できる。

もちろん、千円で済むというのも、めちゃめちゃ嬉しい。

私の愛車のような、カウルのないタイプのバイクは、実は高速道路を走っていても
面白くもなんともない。飛ばしすぎは風圧との闘いで、どちらかというと辛い。
夕暮れ時などは無数の虫がシールドでつぶれ、頻繁にサービスエリアの水道で
水拭きしなければならないことも・・・。

なので、原則的にツーリングでも往復ともに下道を使う。
同じ道のこともあるし、周遊的に別ルートで帰ることも。

これで楽しいのだが、難点は、日帰りツーリングだと近場しかいけないこと。
一泊できれば話はかわるけど、なかなかそんな時間は取れない。

だが、高速が安く便利に使えるとなると、少し状況は変わる。

往路にたっぷりと景観やワインディングランを楽しみ遠出して、
帰りは楽して快適速度&ノンストップで、という構成ができるからだ。

当然のことだが、下道だとそこそこ飛ばしてるつもりでも信号待ちや
渋滞・混雑などでぐっと平均速度は落ちる。
これが高速だと飛躍的に時間効率がよくなるからだ。

7月あたりは、どこまで足を伸ばそうかと楽しみにしていたのだが・・・・・


残念である。