雅 's Favorite Things

バイク、Jazz、トランペット、料理、なんでもありの無節操雑記帳^^

BACARO 0228

2012-02-29 | Cook&Eat
寒いけど天気も良いし、ふと思い立ってBACAROさんへ。

いつも通り、満腹・大満足でした。


「菜の花とアンチョビ」
アンチョビと菜花の風味が絶妙に合います。
魚臭といえばそうなんだけど、なぜか赤ワインとは喧嘩しません。


「自家製ベーコン」(イノシシだったか?)
噛んだ瞬間「固っ!」なのですが、しっかりと噛みしめるごとに
なんともいえない旨味が広がります。スルメ的感覚。
奥歯の治療中のカミさんは涙をのんで断念。ほぼ独占w 旨かった~


定番メニューになった「タラコ(真子)の自家製燻製」
これはこの冬の大ヒットメニューですね。
なんとも旨い上に、魚卵にもかかわらずワインと喧嘩しない。
普通のタラコ食った後なんか、赤ワインは絶対飲めないのですが・・・
なんでやろ?


遅い時間は品切れ必至の「燻製タマゴ」
いつもながらの絶妙ゆで加減。


「ごろごろ野菜のホットサラダ」
温野菜は旨いね~ パルミジャーノの香りもベストマッチです。
野菜の仕込みはバーニャカウダと同じだと思う。
少人数ながら豊富なメニューをこなすバーカロさんならではの技ですね。
バーニャカウダも確かに旨いけど、違った味わいで野菜たっぷり食えるのがいい。
一人バーカロなら、これと生ハムでワイン、なんてのがええですなぁ~


メインは、これも定番メニュー化した「ハラミあぶり焼き」
「塊で焼くから旨いのだ!」を体現するメニュー。
焼き肉屋でスライス焼いても絶対この味にはならないでしょう。


師匠のブログに、超うまそうな黒オリーブのフォカッチャが載ってたので
「小さいフォカッチャも焼き始めたの?」と訊ねると、S嬢いわく
「あ~、アレは残った生地で焼いたんですよ~なので今はないです」とのこと(T T)
ベーコンチップを練り込んだ昨日のフォカッチャも旨かったけど
ブラックオリーブのも食いたかった・・・
師匠、ラッキーしましたなぁ・・・


〆のデザート1 「タルトタタン」


〆のデザートその2 「パンデビス」

隣のテーブルのお客さんが、この二品運ばれて来たときに
びっくりしたような目で見てたのを何気にチェック。笑
まだシロートさんですな 笑 バーカロのデザートはすべてこのサイズなのだ。

デザートは2品ともに初オーダー。
タルトタタンはふんだんな林檎が旨い。甘すぎず、超好みっす。

パンデビスはバーカロブログでも去年紹介されてたけど、食べるのは初めて。

独特なスパイスの香りが口に広がる・・・・なんか懐かしい風味・・・

なんだっけ・・・・






・・・・絶対経験したことのある味なんだけど・・・・・






・・・・・・・・・思い出せん・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・





!!!


思い出した!





「龍角散」や!



考えてみればスパイスは漢方薬だもんね。十分ありえます。



これ読んでもパンデビスの味はイメージできないと思いますが
食えばわかります。

独特のクセが、妙にやみつきになりそうな。

お試しください。漢方デビス。カラダにもいいかも? 笑



ごちそうさまでしたm(_ _)m



近いけど遠い・・・(T T)

2012-02-25 | 雑感
昔パチンコをしてた時期もありましたが、ギャンブルはまったくしません。
ジャンボ宝くじを除いては。

去年の秋、大阪出張時に買ったオータムジャンボ。
引出しにしまい込んでいたのに気づき、本日やっとチェック。

オータムの1等は173493番です。


むむ!







おおおおっ!!






ありゃりゃ・・・



と、あまりにお約束通りのオチなのですが・・・

もちろん、組も違うしね・・・

でも毎回、いわゆる「カスリもしない」ことがほとんど。
1等番号にこれだけ近いのは初めてなんですよ。

しかも今回は「秋の七草賞5万円」当選番号1645番にひと文字違いの
9645もあり。

いやいや・・・

下ヒトケタ違いとかじゃないし、遠いと言えば遠いんです。

でも自分の中では

「おし、近づいてきた!」感満載 笑


今年こそ、ぼちぼち当たるんじゃないかな~~~


本ブログに、いきなり

「家建てました」とか


「セカンドバイクにBMW」とか


「パスタを食いに(ミラノ編)」とか


「安いんだね。アルマーニのスーツ」とか


書き出したら、当たったと思ってください 爆



・・・・・まじ、当たらんかな・・



※ちなみにオータムは珍しいことに下2桁53=3000円 が1本、
あたってました。


やっぱ予兆か


・・・って、7等300円、末尾3じゃん!

300円損した!!
↑ こんなせこいこというヤツには当たらんのでしょうな・・・苦笑











北海道ざんまい

2012-02-23 | Cook&Eat
直売で殻つきのホタテ発見!
なかなかデカいやつが5個280円はお買い得。

まだパクパクしてるイキの良さだったので、ここはシンプルに酒蒸し。

水と同量の辛口清酒に羅臼昆布の切れっ端を放り込み、
ズワイをさばいた残りの爪なども入れる。
煮立ったらホタテを投入。

火を通しすぎないよう注意して、仕上げに塩と醤油で味付け。

薄味で、昆布・蟹・ホタテのダシがたっぷり出た汁とともに食えばもう最高。
ゆうべは冷や酒飲んだのでやらなかったけど、熱燗をこのダシで割っても
めちゃくちゃうまいのだ。

高校生の頃、七塚に住んでた同級生の家に遊びに行ったときは
これ、ハマグリでやったんだよね・・・・
ハマグリの酒蒸しのダシで熱燗割ると、この世のものとは思えんくらい旨し!
自分は岩魚の骨酒より数段上であると思っている。
↑ 高校生が飲んだんかい 笑(^_^;)

当時はハマグリだけで満腹するくらい食ったのだが、
国産のでかいハマグリなんて高嶺の花になってしまった今では
望むべくもない・・・残念なことだ。

また、いいホタテ手に入ったらやってみっかな。

で、ゆうべはもうひとつメインが。

小振りの朝茹でズワイ、3バイで1,200円!
しっかり身がつまってなかなか。
今シーズンはこれが最後かな・・・・・。

ホタテと蟹で飲んだ後は、オホーツクのタラコでご飯。

旨かったっす。

キリン映画化!

2012-02-22 | BIKE

あの「キリン」が映画化!!!

バイク乗り以外にはあまり知られていないかも・・・
1987年から連載開始され、いまだ完結はしていない東本昌平氏のロングラン代表作。

ビジネスだけ考えたら、映画化は苦しいだろうが
そこを押して映画化に踏み切った心意気に拍手したい。

キリン役の真木蔵人は、自分的にはイメージ微妙・・・
しかしモヒに高山猛久、チョースケに久保田悠来はなかなか良い感じだ。






テーマがアウトサイダー要素多いし、
ただでさえ世界一厳しい排ガス規制と不況、若者のバイク離れで
元気がない「こっち側」。

集客できるか老婆心ながら気になるところ・・・

東京は3月3日封切。
金沢は少し遅れて4月14日コロナで上映開始。

久々に封切り前から行く気満々の映画。

これ見て「こっち側」に戻る気になる人が増えれば良いな。




朝オム

2012-02-19 | Cook&Eat
いつもより遅い朝食。

久しぶりに作ってみましたw 美味かった^^



冷蔵庫の余り物オムライス。
鶏肉とマイタケの炒め煮と豚肩ロースの醤油漬けが微妙に残ってたので
全部投入。

ジャーのご飯が2合弱あったので、異常な大盛りになってしまった 笑

さて、どピーカンに晴れたし、これから雪かき&仕事です。


昨日の検索キーワードTOP3 笑

1 福山雅治
2 王将 焼きそば 大盛り
3 弐萬円堂 撤退

第2位に笑ってしまいました

ご存知でしたか?

2012-02-17 | Jazz&Trumpet
あなたが脱サラして喫茶店を始めたとします。

BGMが欲しいなと思い、手持ちのお気に入りのCDを店でかけるとしましょう。

これ、無届けでやると違法だそうです。

じゃ、どこに届け出するのか?

正しくは、JASRAC(社)日本音楽著作権協会に届け出をし、
最低でも年額6,000円(店の規模による)を払わないといけないらしい。

同じようにライブハウスなどは、店舗面積、席数、演奏時間などにより
細かな規定があって、月額ナンボの契約をJASRACと結び、支払をしなければ
ならないそうです。
JASRACのホームページからリンクしている料金表を見ると
仮に客席数40席のライブハウスで、月間の演奏時間が60時間を超える場合は
年間契約で、月額36,000円を支払えとあります。

要するに、ライブやるなら年額432,000円を払えと。

契約していない場合、これの取り立てを過去にさかのぼってやるので
数百万の請求なんてのがザラで、あちこちで訴訟にもなっているらしい。


JASRACの事業目的は

音楽の著作物の著作権を保護し、あわせて音楽の著作物の利用の円滑を図り、もって音楽文化の普及発展に寄与すること

とある。たいへん結構だと思う。

この事業目的のために、キチンと著作物の使用料を取り立て、
キチンと著作権者に分配しますよ、と。

だがまてよ・・・

年額や月額ナンボで金を徴収しているけれど、それ、どうやって
作曲者や作詞者に分配するんだ?という疑問が生まれますよね。

イベントやコンサートだと、やる曲目リスト出して申請しなければならないので
分配は明快になりますが、
演奏者が多いライブハウスだと、オーナーですらその日に演奏されたすべての
曲を把握するなんて無理!
JASRACはライブハウス側に曲目報告を依頼しているようですが、
私がオーナーなら「無茶言うな」としか言えないでしょうね。

なので、「サンプリング調査」というのをやるらしいです。
契約店から無作為に店を抽出し、訪問してその日一日のすべての演奏曲を
調べると。これが四半期に一度。

この2つのデータから、曲目を推計して分配するそうな・・・


ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!



「まぢか!」としか言えませんね。

3か月に1度のサンプリング日の演奏が偶然多いか少ないかで分配が大きく左右されるイタいシステム。
それ以前に、店からの報告とサンプリング調査で出てこなかった曲は
実際には演奏されていてもゼロと判断されるわけだよね。
どんな高度な統計学を駆使してもゼロはゼロでしかないのでは・・・
んで、調査員の入場料や飲食費って自腹なのか?それとも経費???

これって・・・・・

シロートが何言うとんねんと怒られるかもしれないが、無理あるでしょ。
どだい、無理なことをやろうとしているように思います。
それに、サンプリング調査に行くヒト・・・どれだけ曲知ってるんだろう?
ライブハウスなんてオリジナルもあればコピーもある。
その人やバンドなりの解釈でアレンジしてる場合もある。
JAZZだと原曲わからないような場合もあるぞ。

自分はJAZZを聴き始めた学生の頃、これ ↓ 聴いてどうしても原曲があの曲だと
わかりませんでした。てか、今でも初めて聴いたらわからんと思います。笑



多分調査員の方はすぐわかるんだろうなぁ。

もとい。

ライブハウスで演奏する人たち、特にアマチュアは、その曲が好きだから演るんでしょ。
それを聴いてその曲を好きになる人もいるでしょう。
それで、オリジナルのCDを買うこともあるでしょう。

私も、大阪駅前のストリートライブで初めて聴いた曲が気に入り、
後日オリジナルのCDを買ったことがあります。

演奏されたり、歌われたりする機会が増えることは、作詞・作曲者にとって
良いことだと思うのです。

アマチュアが演奏するのは、たとえ場所が「営業」してるライブハウスでも
無償でいいんじゃないの?と思うのです。
ライブハウスは楽しむところであるとともに、アマチュアの道場的な部分もありますよね。
音楽文化のレベルアップにめっちゃ貢献してる場所じゃないのかな?

違法に音源コピーして売るような、「川上」はきっちり取り締まって
「川下」はフリーにすべきじゃないのかな。
そしたら、ずいぶん仕事ラクになるのでは?JASRACさん?
人件費も削減できて、その分文化的な音楽事業に使えば?

良い曲が多くのミュージシャンに演奏され、歌い継がれて行くことこそ
「音楽文化の普及発展に寄与すること」のひとつでしょう。

多くの人に好まれる曲は、もちろんプロもさまざまにカヴァーするし
そこからはもちろん著作権料入るし、CD売れれば印税も入るしね。

アマチュアが好んでする演奏に課金なんてのは、宣伝してくれてる人から
カネ取るようなことに見えるんだけどなぁ・・・

皆さん、どう思われますか?

JASRACについてはあれこれ言ってるとキリがないのでこのへんで。
興味のある方はJASRACのホームページご覧になることをオススメします。
なかなか面白いですよ。
わずか4小節でも演奏すれば著作権料が発生するとかね。
んじゃ、アドリブソロでちょこっと他の曲引用したら、
2曲分の料金請求されるんだ・・・とかね。

まあこのあたりで・・・笑


で、さまざまな Smoke Gets in Your Eyes
自ブログにYouTubeの楽曲貼るのも、ある意味やばいっちゃやばいのかな^^;




















いい曲って、こういうこと。ですよね。
1933年の作品が、80年近くを経た今も歌われ、演奏されつづけています。

マイルスもいいけど、クリフォードブラウン、めっちゃ好きです。
テレサ・テン、超うまい!

作曲者、ジェローム・カーンは1945年没なので、日本では著作権保護期間
たぶん切れてますね。
いや、
そんなことより、この美しい名曲を作った本人はプロアマ問わずに
演奏・歌唱し続けられていることを天国から喜んでるのではないかな。

彼は、今の著作権料の徴収制度をどう見ているのでしょうね。







アクセス

2012-02-17 | 雑感
昨日のブログアクセスが妙に増えていた。

タカマッツォさんの記事をアップしていたし、
さすが人気店は違うなぁ、などと思っていましたが

アクセス解析を見ると、検索キーワードで最も多かったのが

「福山雅治」でした そゆことか!笑


検索キーワードというのは面白いもので、
毎日のように入っているのがあります。

「こんじょよし」

「甘エビの卵」

「こざかな君」←揚げあられです


なぜだかよくわかりませんが、こんな感じ 笑

カミさんのおごりで

2012-02-16 | Cook&Eat

昨年に引き続き、バレンタインディナーを奢ってもらった。

予約が取りにくいことで有名?な「ボッテガ・ディ・タカマッツォ」。

福山雅治似(某師匠談 笑)のシェフがいる激うまイタリアン。



こじんまりと暖かくいい雰囲気。
私のガタイだと、やや椅子が小さめな感じだが。


とりあえずのビール。
一口飲んでしまってからの写真でスマヌ・・・超クリーミーな泡が特筆モノ!


このアンティパストミストは凄い!
美しいだけでなく、これだけの種類を盛り込みながらも全部がウマい。
リコッタチーズにいたっては自家製だそうです。
店が近くなら、これだけでさらっと一杯飲むなんてのもええなぁ~と。

写真を撮り忘れましたが、自家製フォカッチャとバゲットはおかわりOK。
フォカッチャはオリーブやドライトマトがふんだんに入って、なんとも旨い。
焼きたてがくいたかった~~。


岩蛸とジャガイモのホットサラダ。
丸ごとのオリーブをつかってある。
蛸の足に、実に均等に味がしみていて美味。オリーブの使い方も目から鱗です。


カラスミ、ヤリイカ、ほうれん草のパスタ。
なんでこれだけ濃厚なカラスミ味で赤ワインと喧嘩しないのかが不思議。
パスタのゆで加減も文句なし。残った汁もきっちりバゲットでぬぐって完食しました 笑


炭火焼肉の盛り合わせ。
牛・豚・鶏・ラムの4種揃い踏み。
炭火ならではの香りが良いので、冷めても旨い!
付け合せてある野菜も実に味わい深いものがありました。
マスタードが添えられていたけど、この肉の味なら不要。
実際、ほとんど使いませんでした。



デザートその1 ガトーショコラ


デザートその2 キャラメルジェラート


イタリアの赤。これ、赤で一番安価なものだったのですが
非常にうまかった。料理との相性も抜群でした。


満足度非常に高し!
最初の訪問でこれだけ満足感が高いのは、おなじみBACAROさん以来です。
BACAROさんの時は、バーニャカウダ食いたさに、3日後にまた行ったくらい 笑

タカマッツォさんは、味の良さに加え席数が少ないので、予約が取りにくいのは納得。

なので、普段使いや、ふと思いついてふらっと、という使い方は難しいと思うけど
日を決めて行くなら、きっちり早めに席キープしたい店ですね。

良い店でした。


実はこの後、近くにもう1軒チェック入れてた和食の店があって
ハシゴしようと思ってたんだけど、残念ながらお休み。

でも休みでよかったです。
オーダーした時点ではそんなにボリュームないだろうと踏んでいたのですが
食ってみるとかなりボリュームあり。
おかわりしたフォカッチャのせいもあって、次に行っても多分おいしく食べることが
できなかったでしょう。

で、帰りに昔馴染みのBarで軽く飲んで帰途に。

たいへんおいしい夜でした。



Lindsey Stirling

2012-02-15 | Jazz&Trumpet








ものすごいリズム感してるね~

この1年半くらいで人気急上昇らしいです。
こういうパフォーマンスが一時のもので終わるのか
それともひとつのジャンルとして成立していくのか

楽しみです


Valentine's Fromage

2012-02-15 | Cook&Eat
嬉しい頂き物が届きました。

お洒落なポーチに入ったチーズの詰め合わせ。

パルミジャーノ、ミモザ、そして初めて見たポーター。


パルミジャーノはなかなか自分では買う気にならない(高いし・・・)が
いただくとたいへん嬉しい。

そのまま切って食べても美味いけど
やっぱパスタの熱々にからめたいところです。
なのでこれはパスタするまでお預け。


ポーターというチーズは初体験。
黒ビールのエキスを練り込んであるらしい。


(写真奥は家にあったカマンベールにドライフルーツとナッツをサンドしたもの)

ポーター、そのまま食べると、わずかな苦みとコク。
言われてみないと黒ビールとは気づかないかもだけど
なかなかオトナの味でうまいです。

写真取り忘れたけれど、ソルトクラッカーに乗せて軽くトースターで焼くと
とろけたチーズの香りが強くなり、少し焦げ目のついたクラッカーの
香ばしさとマッチして激うま!

チーズは楽しい。

たぶん日本で手に入るチーズの3%くらいしか食ったことがないのだろうけど
同じカテゴリでこれだけ千差万別の味が楽しめる食材も少ないのでは?

金沢にはチーズ専門店は少ないけど、出張などしたときに品揃え豊富な店を
覗くと、なかなか宝石箱感覚で楽しめる。
アソートものがあると、つい買ってしまうね。
一度だけ、どうにも野性味の乳臭さがきつすぎてギブしたものがあったけど・・・笑

今から考えると、ギブせずにブランデーかカルバドスにでも漬けてみれば
良かったな・・・

ちょっとしたことでグッと味や香りが引き立つこともあるのがまた楽しい。

写真のカマンベールは近所で買った安物だけど、ドライフルーツ、ナッツ類、
特にココナッツチップスが抜群に合いました。

      ↓ ココナッツチップ


輸入食品の店なら置いてあるかな。
金沢の場合、写真のものとは違うけど、酒のや〇やに100円小袋で売ってました。
甘み・酸味・パリパリ感がなかなか良いです。
そのままでも結構つまみになりますよ。


ミモザもまだ手つかずだし、しばらく楽しめそうです。MSさん、感謝!



メンテの日

2012-02-12 | Jazz&Trumpet
確定申告の準備をせにゃならんのですが・・・・
めんどくさくてやる気にならない休日。

つい、ラッパのメンテに逃避しました 笑
そういえば中・高生の頃は試験時期によく部屋の片付けやら
模様替えやらしたね・・・笑

管内も汚れていたし、この際きっちり洗って磨き上げようかと。

オイルをさし、グリスアップしたラッパ。
なんとなく、鳴りが良くなったような気が。(なんとなくね・・・^^;)

ラッパ始めて6年近く。
ここに来てやっと、「楽器を鳴らす」ってことが少しだけわかってきたかな。
割と広い音域で左手に楽器の振動を感じられるようになりました。
上はたまにFがまぐれ当たりするかな。^^v

これからも三進二退。
少しずつ、レベルアップしていかねば。

で、結局申告準備はほとんど進まず。

ブック〇フで買った古本文庫を完読 ←やれよ申告準備 笑





この人の作品は小説というよりコミックに近い感覚(褒め言葉です)。
すっと入り込め、読みやすい。

事件の中核が「ストラディバリウス盗難」だったこともあり
オーケストラの話満載で進む。

オケは普段ほとんど聴く機会がないけど、書中で取り上げられていた曲に
興味が湧き、聴いてみました。

以前、県立音楽堂でロンドンフィルを聴いた時も衝撃だったけど
弦の響きってのは凄いですね。

ビッグバンドにはない重厚感というか。

ああいう音を聴くと、バイオリン系の名器が数千万だの億だのってのも
少しだけわかるような気が・・・
でも正月の「格付け」見てても区別つかんけど 笑



メンコン
てか、YouTubeってこんな長いのアップできたのか!知らなんだ・・・



チャイコンはおなじみ「のだめ」から 笑








爆安タコ

2012-02-07 | Cook&Eat

営業の道すがら、久しぶりに直売へ行った。

直売の駐車場で昼飯は、珍しいイノシシのカツとおにぎり。
イノシシカツ、冷めたのを車で食ったのですが
臭みも全くなく、なかなかうまかった。

で、本日の獲物はタコ。

足1本でおでんだねになるような大物ではないが
小振りのタコが豊漁だったようで、大量に出ていた。

生だとトロ箱1杯で800円 笑

だが生のタコはぬめり取りがめんどくさくて
大量に買う気にはならない。

狙いは、さっと湯がいてあるタコ。

おおむね1キロ半くらいで千円!

茹でてからの1キロ半ですから、かなりお買い得っす。

まずはおでん。

あと、蓮根とタコのピリ辛ソテー。

タコのペペロンチーノ。

フリット。

タコのハーブオイル漬け。

タコ飯。

こりゃ、当分タコっすわ 笑


的矢牡蠣

2012-02-06 | Cook&Eat
毎年この時期になると、三重のTさんから牡蠣が届く。

この方は以前名古屋の仕事をしていたときお世話になった方で
こちらからは日本海の魚や蟹を送り、先方からは牡蠣や伊賀の旨醤油などを
いただくということで、何年もおつきあいをいただいているのだ。

志摩・的矢の牡蠣は殻は小振りだが身はよく育って
殻いっぱいにつまっている、まさにプリプリという表現がピッタリ。

残念ながら私は生牡蠣が苦手だ。
強烈な蕁麻疹にやられた経験もあるが、味そのものが・・・
こういうと、牡蠣好きの人は
「生が一番旨いのに、ありえん」と言うけれど。

でもきちんと料理したものは大好き。

ということで夕べは牡蠣のムニエル。
味付けは塩胡椒だけで、片栗粉をまぶした牡蠣を
ハーブオイルでじっくりと焼く。

外カリッ、中ふんわりで激うま!

たくさんいただいたので、半分は夫婦揃って牡蠣好きの家様宅へ進呈。

それでもカミさんと二人で食うには多すぎるので
10個くらい、身の形が良いモノをオイル漬けにした。



塩だけで油を使わずじっくり火を通し、水分を飛ばした牡蠣の身を
ハーブオイルにつけ込む。

1~2日冷蔵庫においとけば最高の酒の肴になるのだ。

今晩はオイル漬けで一杯かな~~~