Ninja1000は本日1000km点検の予定です。
Brightからのクーポン40,000円分はETCなどにあてて支払いに回したので
実質40,000円値引き!
その分を、以前から欲しかった2点に回すことにしました。
ひとつは本日投入する予定のSuperZoil
これは前車のZEPで威力を痛感したので、新車のうちに入れておこうと。
もうひとつは、エルフのシューズ シンテーゼ14。
標準小売価格だと18,900円だったかな・・・結構しますよね・・・
シンテーゼは今も13を愛用中。しかしかなりヘタってきたのと、
防水機能、および足首をガードという点で14の購入を考えていました。
ジャケットもelfのを愛用してますが、好きだな~elfのデザイン感覚。
シューズに関しては、他の選択肢まったく考えませんでした。
近所のe-Zoaで履いてみたところ、いつもの26.5だと少々きつい感じ。
27.0でちょうど良い。
店頭価格は14000円台なかば。
その場で買いそうになったのですが、現物がどうも、何度も試し履きされたようで
箱が傷みシューズにもスレが見られたので中止。
で、昼休み何気にAmazonを見ていると、安っ!!!
てか、出品者e-Zoaやし^^;;;;;
店頭で確かめ、ネットで買う。
こんなパターンは多いんでしょうね・・・
でも店頭小売よりネットが安いんか・・・
競合の状況もあるんでしょうが、同じ会社だけになんだか腑に落ちない感じも否めません。
ま、結果的に安価で買えたんだからOK。
夏はシンテーゼ13が良いだろうけど、秋からは14ですかね^^
Brightからのクーポン40,000円分はETCなどにあてて支払いに回したので
実質40,000円値引き!
その分を、以前から欲しかった2点に回すことにしました。
ひとつは本日投入する予定のSuperZoil
これは前車のZEPで威力を痛感したので、新車のうちに入れておこうと。
もうひとつは、エルフのシューズ シンテーゼ14。
標準小売価格だと18,900円だったかな・・・結構しますよね・・・
シンテーゼは今も13を愛用中。しかしかなりヘタってきたのと、
防水機能、および足首をガードという点で14の購入を考えていました。
ジャケットもelfのを愛用してますが、好きだな~elfのデザイン感覚。
シューズに関しては、他の選択肢まったく考えませんでした。
近所のe-Zoaで履いてみたところ、いつもの26.5だと少々きつい感じ。
27.0でちょうど良い。
店頭価格は14000円台なかば。
その場で買いそうになったのですが、現物がどうも、何度も試し履きされたようで
箱が傷みシューズにもスレが見られたので中止。
で、昼休み何気にAmazonを見ていると、安っ!!!
てか、出品者e-Zoaやし^^;;;;;
店頭で確かめ、ネットで買う。
こんなパターンは多いんでしょうね・・・
でも店頭小売よりネットが安いんか・・・
競合の状況もあるんでしょうが、同じ会社だけになんだか腑に落ちない感じも否めません。
ま、結果的に安価で買えたんだからOK。
夏はシンテーゼ13が良いだろうけど、秋からは14ですかね^^