goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

エンサイ・ツルムラサキ・モロヘイヤを定植

2020年05月31日 | 

  今日は早朝から たくさんの苗の定植をする 落下背を植えた続きの畝

  エンサイ2株 ツルムラサキ2株 モロヘイヤ3株 これで畝が一杯に

  3種共 早期の収穫を心掛けないと ジャングルに成る

     エンサイの苗 葉っぱを食べる 挿し芽しても直ぐ採れる

    ツルムラサキ 2株有れば取り切れない程収獲出来る

    モロヘイヤ 包丁で叩いて食べると粘りが納豆の様に出て来る

    筋蒔きして小さなうちに数回採る方法の育て方も出来る

    直径1mほどの大きさ成長 葉先を10㎝程切って収穫 


庭でトマト 大型プランターで3株

2020年05月30日 | 

  暖かく成って種蒔きしたトマト3種 大玉「モモタロウ」

  脇芽取らないミニトマト「マンマミーア」と「シュガーリテール」

  寝かせて植える大きさに育て昨日定植 苗の頭は寝ている

   今朝のトマトとの苗の頭 3株とも立ってい上を向いている

   いじめに強いトマトの苗   


自家受粉 ズッキーニ

2020年05月30日 | 

  今朝は6時前に遠くの畑に ズッキーニの受粉 雌雄1本の🌺

  蟻さんを退けて たっぷりと花粉を付ける 4~5日で収穫

  上の太いのが雌花  下(手前)が雄花の細い茎

  気になる新人のズッキーニ3株は雌花のみ 1株何か弱弱しい     


中玉とミニトマト剪定

2020年05月29日 | 

  今朝の作業の1つ 近くの畑トマトの選定と誘導

  中玉とミニトマトが7株 基本は2本仕立てで

  恥の本間違って本体を切ってしまい 脇芽を伸ばす

  そんなわけで 誘導している棒が15本 油断するとジャングルに


キュウリ最高 今朝の朝食

2020年05月29日 | たべもの

  今朝収穫したキュウリ1本一口大に切って塩で頂く

     みずみずしくて最高 はまるよネ

  映ってないけどもう一品 ピーマンのベーコン炒め 

   完食 パンは塩バターのレーズンいりフランスパン4切れ


ズッキーニ受粉作業

2020年05月29日 | 

  最近2日に一回 朝6時前に遠くの畑に行く 自家受粉の為

  今朝は 雄花が1本だけで雌花開いて居ない 別の

  黄色と緑のズッキーニが 各2本ベストサイズで収穫

  雄花一本は 最近仲間になった処の雌花2本に受粉する

  未だ開く前の雄花が有ったので開いて同じ株の雌花に受粉 


ルカちゃんご機嫌

2020年05月28日 | るかちゃん

  今週から「学校再開」新型「コロナ」で特別休暇で大変だった

  ルカちゃんの好きなおかずをいくつか作る

  🐷肉の串焼き 甘エビ シラス(晩酌の一品・大根おろし)

  イカのボイル 映ってないがミニトマト