goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

今日の収穫「ピーマン・ナス・トマト・大葉・キュウリ」

2021年07月31日 | 野菜

   ピーマン「とんがりパワー」普通のピーマン倍近いの大きさ 食べても美味

   ビックサイズのピーマン今日は2個収穫 1個は赤く色ずいて居た

   ナスとミニトマト 大玉トマトも大小10個余り収穫

   大葉 茎から切って水につけて保存中 三日は大丈夫

   キュウリ3本 収量が少なく成って来た

 


三種類の裏庭の花木剪定する

2021年07月30日 | 色々

  家の裏側で成長中の「アジサイの花・タラの木・クロガネモチの木」

  裏側の家の事情で売却する事になり大きくはみ出して頑張っている

  そんな事情で アジサイは選定してはみ出ない様にして残す

  残りの2本の木は切り倒す外に解決方法は無く 残念

   剪定する前の「アジサイ」

    剪定前の「タラの木」

   剪定前二階の屋根まで届いて居た「クロガネモチの木」1m5本に切った所

   最後の根の部分30㎝近くの太さ のこぎり一本で2時間近く掛って切れた

    タラの木大きな葉の部分を切り落とした所太さ10cm余り

   処分出来るようにゴミ袋等にまとめる

   左の梯子の下に1m弱の長さの重い幹が6本残っているクロガネモチ木

 


ゼラニュームの(赤の花)挿し芽を定植

2021年07月26日 | 野菜

  6月の中旬 枯れた花茎を取ろうして茎を折ってしまう

  折ったついでに 挿し芽をする 3号ポットに挿す  

  水を切らさないよう注意して育て約一ヶ月 5号ポットに定植

      あと一ヶ月位で咲くと思われる


久しぶり 天ぷらを揚げる 収穫した野菜で

2021年07月25日 | 野菜

  タマネギ4個(赤玉葱)も入れて タマネギは一口大に切って楊枝を刺して

  三尺ササゲ 4~5㎝に切って 5~7個 まとめて揚げる

   ナスは長ナスを含めて3本 2cm幅の長さ5㎝ほどに切って揚げた

   昨年秋に収穫した「安納芋」少し出ていた小さな芽を採って一口大で揚げる