goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

キヌサヤ定食

2019年11月30日 | 野菜

  エンドウ豆の中で一番遅くなった「キヌサヤ」10株2列で定植する

  早く食べたいので トンネルを掛ける予定

  またひと手間 スナップと実エンドウ見事に猫に穿られ ウンチも二か所に

  今まで苗を植えた所を荒らされるのは少なかったが 仲間も皆なヤラレタ

  


ダイコン収穫

2019年11月29日 | 野菜

  青首ダイコン今日は4本収穫 1本は家で煮物に

  2本は 今年で畑を解約する仲間の一人に新帝 友達に新帝とか

  1本は いつも野菜を上げている近くの「おばちゃんに」

  青首大根 根っこと葉っぱが同じ長さくらいに

  一口大に切って 白だしのみで10分煮込む 冷まして味を染み込ませる

  葉っぱは5㎝の長さに切ってベーコン炒め

 


保存カボチャ煮る

2019年11月28日 | たべもの

  今日は朝から1日雨が続いた 畑が出来ないので 料理いくつか作る

  しーちゃん大好き 夕ご飯の一品作り

  カボチャ「黄金比率」で煮る 保存していた2個の内の1個全部大きめに切って

  小玉カボチャ残り1個になった


クルミを煎る  

2019年11月28日 | たべもの

  フライパンで 先月採った 50個余りのクルミを煎る 

  失敗・・・・・タイマーを掛けてあったのが トイレに行く

  中火で煎っていて 気が付いたときは煎り時間は 倍くらい

  10年近く前にもクルミを収穫 クルミを割る道具も出して

  20個余り割る やっぱりだめ 中身が全て焦げていた

  半分残っているので もう一度チャレンジするか 

 

  一応中身は取り出す 細かくなった 食べると焦げた味で

 


やせる「おつまみ」本を見つけた

2019年11月26日 | 野菜

  最近なかなか思い出せない 野菜や花の名前も直ぐに出てこない事が多くなった

  「つまみ」は晩酌の一品で毎日作っている 最近は痩せる為に「蒸留酒」のみ

  痩せる「おつまみ」が簡単に出来そう 晩酌の一品作るのが「楽しそうな本」

  本は「図書館」借りてます レシピを参考に自分流に作りたい 楽しみが増えた


ミブナ収穫始まる ワケギとサンチュも採る

2019年11月26日 | 野菜

  ミブナ大きく成って 葉が30cmを越して来た 1株欠いて収穫

  真ん中が収穫した1株分の壬生菜 右がワケギ 左がサンチュ2色

  ミブナの畝の様子 

   収穫した「ワケギ」の畝

  サンチュの畝 赤と緑の2種類の葉 

  上は定植したばかりの球レタス31株と リーフレタス2色16株

  タマネギの5穴マルチで 冒険を始めた ビニールトンネルを作る予定

 

 

 

 


ゼラニュウム3態

2019年11月25日 | 

  ① 10月4日種まきした苗 3号ポットで成長 今日6号鉢定植に

    

   ② こちらは11月初めに「挿し芽」の3号ポット苗 根ずいている

  ③ 今 花が咲いている鉢の花 2種類の花