goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

タマネギの種を蒔く

2022年09月26日 | 

  超極早世の玉ねぎ「てまり詩」200株定植予定で種を蒔く

  10cm間隔で10本の畝を作り筋蒔きで

  たっぷりと水を掛けて 乾燥対策で「もみ殻」を掛け再度水を掛けて終了

  発芽するまで毎日乾燥具合を見逃さない事が大切 先日蒔いたニンジン失敗

 

 

  


3連休 台風15号が発生して直撃されそう

2022年09月22日 | 色々

  今朝の天気予報 明日朝9時ごろに台風に変わり北東に向きが変わる

  紀伊半島をかすめて静岡県を直撃しそうだ

   今朝の庭 また新しく咲いた花 タマスダレとチロリアンランプ

   チロリアンランプ(ウキツリボク・アブチロン)地植えで1年中咲いて居る


医療費「2割負担」の保険証 届く

2022年09月21日 | 社会コメント

  年金を「もらう」様になって「20年」記憶では上がったのは「2回」かな??

  最近は下がり続けている・・今度は「後期高齢者医療費」1割から2割に10月から

  今「歯科と整形外科」の2ヶ所に通院中 捻挫した左足首 まだ腫れが引かず痛い

  記憶では「物価上昇率に応じて上げる」と記憶の一角に残って居る 今物価急上昇中

  年金物価上昇率に合わせて上げてくれるのかな  楽しみにしてるよ

記憶では


「極楽鳥花」の鉢でこぼれ種の「コリウス」花芽が 同じ鉢で新芽も2本出ている

2022年09月19日 | 

  昨年種蒔したコリウス 昨年の花の記憶はない こぼれ種の鉢は「極楽鳥花」

  先が尖がって居る蕾が大きく成って居る 大きな花が咲く 楽しみが増えた

   極楽鳥花も2輪の大小の蕾が伸びて来て居た  大きなな花が咲く