goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

コリウスの花開花

2021年08月31日 | 

  ハンキングと鉢植えの「コリウス」 ハンキングの中で一番大きな株で咲きだした

  初めて見た花 計ってみたら7~8ミリの小さな花 近ずいてみると綺麗な花


トウモロコシ種蒔

2021年08月27日 | 種蒔き

  アワノメイガ対策で今回は遅まきにする 通常は8月上旬まで(種袋)

  昨年は8月上旬に蒔いて「アワノメイガの攻撃で数株ダメ」温暖化の証し??

  台風対策も有り 今年初めて8月下旬に蒔いてみる 大きく成らないかも

     3号ポットに18株 種が各3粒蒔けるだけなく2粒が9株


秋と冬の野菜苗 ポットに移植

2021年08月25日 | 野菜

  セルトレイから3号ポットに移植 5種 54株移植する

  ミニと中玉トマト・キャベツ2種・白菜2種・リーフレタス2種・玉レタス2種

  1ケース3号ポットが24個 2ケースと 余った6個に防虫ネットを掛ける

  防虫ネット百斤で売って居る「食卓カバーネット」今回は黒のネットを掛ける

  30℃を越す暑さ対策で「黒ネット」は有難い 

 


ササゲ「2回目収穫」始まった

2021年08月25日 | 野菜

  ササゲの花が数日前からまた咲きだし 花芽から実が伸びだしてきた

   ササゲの株は全体が青々としてピンクの小さな花が目立って来た

    花芽の下から数本の実が伸びでしている

   数本の実を収穫 三尺ササの60㎝余り伸びる 今回は30㎝弱で採る

 


ガイラルディア(大天人菊)蕾が出て来た

2021年08月22日 | 

  5月16日種蒔したガイラルディア(多年草) 今日一株に蕾を見つけた

  種蒔して99日目 後何日で咲くかな 昨年9月種蒔の株今咲いて居る

    今咲いて居る花 2個の鉢で咲く10輪余り