goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

タケノコご飯

2020年04月20日 | 野菜

  昨夜 夜なべして「筍ご飯」を仕込む

  ① 研いだお米2合を水に浸けて30分 既定の水とだし汁を入れる  

  ② だし汁は 醤油・味醂大匙各3・砂糖大匙半分・鰹ダシ粉大匙1

  ③ 筍多めの300グラムに油揚げ2枚 釜の米の上に平らに並べる

  ④ 終わりは 電気釜の「炊き込み」スイッチを入れ一時間で出来た

  今朝のご飯

  タケノコご飯 ナスの味噌汁 ワケギの甘酢

  ワケギ収穫して根っこを切り洗って漬け込む緑の茎が伸びてる

 


サツマイモ 「芽」が大きく成って来た

2020年04月19日 | 野菜

  3月28日種まき(種芋を植える)

     植えた時の安納芋 芽がたくさん出てる

  芽を少し出して植える

   左は芽が出て居ない種芋 この後上に土を掛ける

   今日の種イモ 定植する「葉」が大きく成って来た


朝ごはん色々「主食は紫芋」

2020年04月19日 | たべもの

  今朝の朝食 昨日作った残りで食べる ご飯無く焼芋が代わりで

  焼芋 パープルスイート(紫芋) 甘くないと孫たち少しか食べない

  タケノコご飯好評で すぐ無くなった 4回目のタケノコご飯

  昨秋収穫芋で1番豊作 ダンボール一杯有り 何とか工夫しないと


リクエストのポテサラ作り

2020年04月18日 | るかちゃん

  5年生になった「ルカちゃん」「コロナウイルス」で休校が続く

  保存中の秋ジャガ キュウリ ハム 卵多めの5個で作る 

  数回お替りしてよく食べる 終わりはレアのステーキ

  タケノコご飯も少し 章姫イチゴ5個も よく食べるルカ

  

 


今日の収獲 晩酌の一品作る おまけ付き

2020年04月17日 | 野菜

  エシャレット もう ラッキョウの大きさに2株収獲

  酢味噌で頂く

  スナップエンドウ 一分塩ゆで 太った実が甘くて美味

  鳥軟骨とブナシメジのニンニク塩と塩コショウの味付けで

  タケノコの土佐煮 薄味で最高 

  おまけ 厚切り豚肉のソテー 中辛のたれに漬け込んで

  しーちゃんとルカちゃん あっという間に食べっちゃた

 


ズッキーニ種蒔き 本葉が出て来た

2020年04月17日 | 種蒔き

  3月29日3号ポットに1粒ずつ種まきした2色のズッキーニ

  イエローは2粒発芽 グリーンは1粒発芽せず 新しく蒔く

  2回目のグリーン今度は発芽 先の3株2枚目の本葉が出た