goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

トレニア 3号ポットに移植

2022年07月11日 | 

  120穴のセルトレイに種が細かくて掴めないので 一撮みで蒔く

  二個のセルトレイで「2種のトレニア」小さな本葉2枚に成長した

  合わせて13株 小さいけど3号ポットに移植し 1週間日陰に置く 

  2種名 バイロー4株とピッコロ9株 小さいけど本葉2枚しっかりして居る 

 


保存中忘れたた「小さな球根」「名前札」が無い・・・

2022年07月11日 | 種蒔き

  表題の訳で たまに忘れる たくさん有ったので2個の浅鉢に植える

  今日が3日目 ビックリ芽が 2鉢で6本発芽した 花が楽しみ

  小さなきゅこんの10倍以上の長さ

   多年草と思われるが 小さな球根の割に 細く長い葉が数本一気に出て来た

 

 


フウラン 今年も咲きだした

2022年07月11日 | 

  モミジの木の幹に張り接いで  十数年余り 今年も沢山の花が開いた

  昨年の開花は13日3日早い開花

  花の開いて所から もう一本の茎が下に伸びている 今年初めて見つけた

  モミジの茎まで伸びて定着するのかな 観察続行


百日草1株定植 残りの苗7株

2022年07月11日 | 

  6月12日種蒔した百日草 今日8号鉢に1株定植 品種スカーレット

  残りの苗品種は 絞り咲き3株 ホワイト2株 カクタス1株 レッド1株

  残りの7株も 本葉5枚有り定植出来る苗に育って来ている  

   残りのカブも定植出来る苗に成って来ている