goo blog サービス終了のお知らせ 

マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

歯科治療が続いている 今日は痛い日

2013年02月18日 | 医療
 午後3時過ぎから治療を受ける 今日は治療前から覚悟してきた

新しく1本「インプラント」を入れた 昨年8月から続いている治療

今回の治療で3本目の挿入になる 麻酔の注射が痛く呻き声が出た

 
 今晩は禁酒との事 麻酔が切れてきて痛みが少し出てきた 痛み止め有り

 3日続けて夕食後薬を飲まなくてはいけない・・・忘れそー



  

歯治療が続く

2013年02月12日 | 医療
 今日も午後から歯医者に行く 上の歯が腫れているのが治らない 

歯の中が折れている それで腫れが引かない 3週間様子を見て 今日決断

来週昨年8月から始った今回の治療 3本目の「インプラント」が来週に

前回入れた「インプラント2本」しっかり付いているとの事で一安心 

まだしばらく通院が続く 来週の麻酔の注射痛いのと「20万」 アーアー・・・

     気分転換

     今日の花 いくつか

  楽しみにしている花「アネモネ」花芽が出てきた 葉っぱの割りに花芽がでかい





  デージー 昨年は8月に種蒔きしたので咲いていた 

       今年は10月蒔きなのでようやく蕾が見えてきた


歯が大変

2013年02月06日 | 医療
今日は雪の予報が出ていたが午前中は弱い雨が降る 午後は曇りとなる

雨なので花と野菜の手入れは無し ネットで花の種蒔き挿し芽を色々調べる



 午後から今月3度目の歯医者に行く 差し歯の入れ替えで形の合わせをする

腫れている5番の歯が中で折れている可能性が強い「インプラント」にしないと

少し様子を見ることになる 



 夕方 晩酌の料理を作って1日終了 夜は「シーとルカ」と一緒にお風呂に

  キンピラ 大根おろし スペアリブ ビールで乾杯



  風呂上り2人で歯磨きしてハイポーズ  その後大きな声で 「おやすみー」 







治療中

2013年02月01日 | 医療
 1ヶ月経つのが早い 今日からもう2月 最近時間が経つのがすごく早く感じる

 今日は午前中予約した歯科に出かける 2時間近く治療時間掛かる 

差し歯の治療が終って 外の薬局に処方箋を届けて薬をもらう 化膿防止の薬

昼食後直ぐに2錠 3日間飲むとの事 今日の治療代1割負担で両方で760円 




   今日の昼食 白ネギ沢山のウドンとハヤシライス 全部平らげた食べすぎ




右足お皿・・・痛みが出る

2012年12月18日 | 医療
 昨日起きた時の右足の膝に痛みが走る 結構きつい痛み 立ち上がるのが大変だった

今日も朝痛みが続いている びっこを引きながら食事の準備 今日の方が痛みがきつい

歩き出しがきつい 歩いてしまえば少しで痛みが消え 気にならなくなった 何でー

初めての箇所の痛みに戸惑っている 昨日と今日 年はとりたくない


    

歯科通院が続いている

2012年12月18日 | 医療
 午前中歯科医院 1時間半の治療 夏に始まった治療終りが見えてきた

今日は養生していた「インプラント」2本の治療に取り掛かる

 歯の模型で説明を受ける 噛み合わせが1ヵ所悪い所がありそこの治療が始まる

そんなわけで 8月に始った今回の治療年を越すことになる 週1回の治療が続く




 

今日から3割が1割に

2012年11月01日 | 医療
 8月から通っている歯科医院 市役所から「高齢受給者証」が10月末に届く 

今までの3割が1割になった


 今日予約の歯科医院に行く 診療報酬の点数明細が記載されている「領収書」

今までは3割だった自己負担が1割と記載されていた(8月25,000円が8,000円余で)














インプラント2本入れる

2012年10月23日 | 医療
 昨夜から振り出した雨昼過ぎまで続く 時折激しく降ったり雷鳴が近くで轟く

そんなわけで1日のんびりする


 午後3時半から予約していた インプラント2本の手術を受ける 無事終了

前回(15年位前)の時は成功したかどうかは直ぐに分からなかったけど今回

CTを撮って直ぐパソコンで結果が写り目の前の写真を見て「大丈夫」との事 

後は明日術後の診察 3日間分の細菌感染や炎症等を抑える予防薬を服用する

それと痛み止めが4錠 麻酔が取れたら痛みが出るのかな・・・・・・

  保険が利かないので2本で40万円也


 まだ暫く歯医者通いが続き治療費が掛かりそう

 少し良いことも???11月からの高齢受給者証が届く


     今日の花


 時計草 雨の中カネノナルキの下で1輪綺麗に咲いている




 矢車草 3号ポットの中で本葉が伸びて来た そろそろ移植しないと





 

喘息再発

2012年08月18日 | 医療
この所喘息の発作が明け方から出てきている 最近は咳と痰が絡み息苦しい

副作用がある「吸入薬」を再度服用を始める2年近く治まっていたが再開した

しばらく様子を見る事にし 暑い日中は外に出るのをやめている 畑が大変

雨も良く降ったので 雑草が大きくなり小さな株を追い越している 何とかしないと

歯医者 治療再開

2012年08月03日 | 医療
 治療が終って半年が過ぎていて 半年経過の「葉書」が来ていた歯の治療


 一昨日氷を食べた時に 右上の入れ歯に衝撃が走る 痛くはないがその後歯が抜ける


昨日はいつもの歯科医院定休日 で 今日診察 レントゲン ドリル 石膏で終了


全体に劣化している 新しく入れ歯を作り直し 治療は大変 出来るならやめたい


1時間余りの治療 治療費三割の自己負担で3130円

 
 治療の待ち時間に 治療を終えて出てきた会社の先輩に「北さん」に出会う

    なつかしーい 元気そうだ

交通事故後始末 1

2012年06月23日 | 医療
 昨日2回目の事故の相手方保険屋さんから「治療打切り」通知が届き

昨日知人の「弁護士」さんに交渉依頼の「委任」を相談する

 その帰り「事故証明」をもらいに安全センターに出向き2件分と委任状を届ける

その後「診察」を受け先日の「CT」の検査結果を聞く 他の人より骨髄の幅が狭い

その分治りが悪く他の人より長く掛かる可能性が強いと言われる

 リハビリは続けている 右側の首と肩が雨の日など少し痛みもあり重い状態が続いている

胃が痛い

2012年03月27日 | 医療
 今日は体調悪し 朝から久しぶりに胃の痛み 原因が思い当たらない 

備え付きの「置き薬」を飲んで様子を見ることに



 そんな訳で今日は1日のんびりする 一時間ほど畑で作業 秋蒔きのブロッコリー終了

ミズナと芽キャベツとセロリもほぼ終わりに 早稲のタマネギ大きくなってきた



 畑の帰り 図書館による返却期日を数日忘れた本3冊返却 新たに2冊借りる



 今日の花  二つが合体しました ちょっと意地悪  ユキヤナギとノースポール



体調いろいろ

2012年03月09日 | 医療
 今日も1日雨が続く でも1日仕事 学生さん2組案内する 他社の物件をまだ見るとの事

その後テナント物件の下見と店舗契約書の内容等のチェックして仕事終了



 夕方「リハビリ」こんな天気で首と肩の痛みと痺れ 雨の日は特に良くない 温シップ最高


 夕食後一服して血圧2回測定 最初90と150 2回目84と134少し下がってきた
 
 この所食事の量を我慢して減らしいる体重も2キロ減る 後は運動で早朝の散歩の再開だ

 もうひとつ 持病の「喘息」この所 鳴りを潜めてくれている


     今日の花 

 忘れていて1月16日種まきしたアネモネ少し伸びてきた



 こちらは植えっぱなしアネモネまだ蕾も出ていない 昨年は何輪か咲いていた 今年は寒い


1日のんびり

2011年12月22日 | 医療
 喘息今日も続いて息苦しさが続いている 昨日の様に咳は出なくなった

声が出なくなるので吸入薬をやめていたが昨日より再開する 少し楽に

 
 午前中は喘息発作を抑えるためにのんびりすごす


 午後駄目になった「フライパン」取替えで買い物に行く 

 来春の生姜の植え付けの為一昨日掘り出した生姜をダンボールの籾殻に保存

 その後「リハビリ」に行く電気と温湿布の治療 まだ右側の痛みが続いている



     今日の畑のスナップ   玉レタス成長中




   





  

  

喘息蠢く

2011年12月21日 | 医療
 寒くなり風も流行って来た しーとルカも鼻水がよく出ているが元気は良い

ここ数日息苦しさが続いている 咳も出て息が出来ない位の咳き込みもたまに

そんなわけで今日は1日何もしないで「藤枝の温泉」に行く午後から夕方まで

風呂に浸かっている時は良いのだが 風呂から出て寒さに当るとまた咳が出る

今日は今から「生姜酒」で体を温めて早めに寝る

  昨日収穫した生姜 種保存は明日以降に変更