歩いて3分で行ける整形外科で診察 5年前追突された交通事故で掛かった所
救急病院の医師の指示で診察を受ける 5年前に来ていますねと最初に医師から一言
少し状況のやり取りの会話で今の状況のレントゲン取って1ヶ月後に来てくださいと
救急病院と違ったところは 痛み止めは同じ 湿布の貼り薬 いずれも21日分
肋骨コルセットと湿布薬が効いたのか寝る頃には だいぶ楽になった
コルセットの幅と長さ 長さ120cm余り 巾20cm弱
痛み止め2種類
歩いて3分で行ける整形外科で診察 5年前追突された交通事故で掛かった所
救急病院の医師の指示で診察を受ける 5年前に来ていますねと最初に医師から一言
少し状況のやり取りの会話で今の状況のレントゲン取って1ヶ月後に来てくださいと
救急病院と違ったところは 痛み止めは同じ 湿布の貼り薬 いずれも21日分
肋骨コルセットと湿布薬が効いたのか寝る頃には だいぶ楽になった
コルセットの幅と長さ 長さ120cm余り 巾20cm弱
痛み止め2種類
先週火曜日「無人の会」の飲み会 歩くと一時間の所で夕方5時出かける
久しぶりの寒さで手がかじかむ ポッケトに手を入れて歩き始める
交差点の手前で反対側歩道に移動しようと縁石を飛び越えた所で転ぶ
手を出したが補助できずに 手と肋骨が同時にアスファルトに転倒する
そのまま置きあがって 少し痛みを感じながら残りの2キロ余りを歩いて行く
折れていたら歩けないと思い その後痛みを感じながら過ごす
所が今朝起きようとしたら痛くて上手く起きれない 起きても痛くてダメ
やむなく「救急車で済生会病院」直行 CT・胸部レントゲン・エコー
検査結果は「肋骨3本骨折」してる 臓器には足してないとの事
痛み止めとして 坐剤投入してもらい 痛みは半減し少し楽になる
終わりに「肋骨骨折固定帯」装着 痛み止めの薬を2日分もらい終了
明日近くの整形外科に行って下さいと 今日の治療代 4710円