出逢い工房 竹山

伝えたい 和のこころ
竹山の季節便りと 出逢い日記

ただいま着付け教室大盛況

2009年05月22日 18時59分15秒 | Weblog

竹山ではただいま着付け教室が大盛況中です。

着物を着たいと思っている人、
また着物に関心を持っている人が
多いということでしょう。
 
五月のこの季節は何となくだるい、気が乗らない、
体調が悪い人が多いようです。
そんなとき、ちょっと気分を変えて着物に触れてみるのも
ストレス解消につながり、楽しいものです。

そんな皆さんのお役に立ちたいと竹山の着付け師は、
がんばつてります。

赤ちゃんを連れて着付けの練習を始めたSさん。
赤ちゃんをおんぶして着付けの指導するのも
竹山流です。

浴衣の着付け、忘れた方はいつでもどうぞ!!




おーい、昼飯だぞー。

2009年05月19日 16時58分37秒 | Weblog


農家は、田植えの準備の最中です。

昨日から故郷の坂ノ市では『万弘寺の市』
昔はこの市で農作業に必要な、鍬や鎌、もんぺや手っ甲などの
作業着、竹のかごやしょうけなどを揃えたものでした。

この時期になると、豆ごはんやトコロテンを思い出して
万弘寺の市に気が向くのは 小さい頃の楽しみの一つだつた
このお祭りの記憶がよみがえるからでしょうか。……

……間近に控えた田植え風景の看板を作りながら想いました。

お昼は、やっぱり岡屋さんのところてんでした。



午後からは、『わらび座』の是永代表が
      竹山を訪ねてくださいました。

劇団『わらび座』さんとはもう13年くらい前からの
            お付き合いでしょうか。

最初に観た躍動感あふれる舞台に魅せられて、
大分公演は欠かさず観に行くようになりました。

この頃では、銀河鉄道の夜、天草四朗など、
期待通りの感動を与えてもらいました。

数年前には、わらび座のある、秋田県田沢湖近くの芸術村を
訪ねることもでき、ますます親しみが湧いてきました。

今日のお客様、是永幹夫さんは大分市の出身(62才)
お話の中で、少年時代から生きる道を模索し続け、
わらび座との出逢いによる開眼。
わらび座とともに生きてきた三十数年間の人生と
わらび座にかけてきた情熱が伝わってきました。


遠く離れた秋田の地で培われた『地域からの視点』を
今後はふるさとでお役に立ちたいとの願いから生まれた今回の公演。

公演の成功へ向け奔走されるであろう是永さんを微力ながら応援したい
と思った。


今年の公演は『火の鳥』手塚治虫生誕80周年を記念した作品

11月1日(日)午後2時から開園、
       場所は大分市、iichiko総合文センター

演出、脚本、音楽、美術ともに素晴らしいスタッフが繰り広げる夢の舞台。

また、手塚作品が舞台になるのも初めてのこと・・・今からわくわくしています。

ぜひご一緒しましょう。

竹山で、チケットを取り扱います。











五月のスィーツと浴衣

2009年05月15日 19時13分11秒 | Weblog
この頃の竹山カフェのスィーツは
生チョコです。

抹茶をくるみ、中はホワイトチョコを使っています。

口の中でとろけるような甘さとコーヒーが合うようです。

ぜひ竹山にてご賞味ください。

作り方のレシピも用意しています。



この夏は浴衣で出かけてみませんか。

竹山のさわやかな浴衣の画像をご覧ください。








汗をさらっと吸い取り、素早く発散、さわやかな肌さわり

 爽・・涼・・快 が 竹山の浴衣。手にとってお確かめ下さい。


一ヶ月間の思い出

2009年05月14日 16時33分29秒 | Weblog
投稿できていなかった画像を載せました。
春は忙しい季節ですね。駆け足で一ヶ月を振り返りました。

4月12日ボーイスカウトの団登山
津久見の彦岳に登りました。

途中、牡丹桜が迎えてくれました。



ボーイスカウトの登山インストラクターUさんが説明をしているところです。



頂上でお弁当・・・めずらしいおきな草が咲いていました。



登山打ち上げ竹山野外レストラン・・・猪肉の焼き肉パーティー
みんなワイワイ楽しい時間でした



4月14日
耶馬渓からYさんがひさしぶりに来竹・・・お昼は一緒にカレーをいただき2時の電車で帰られました。



竹山・・・看板
やねよぉーり高い♪こいのぼり
さわやかな風に泳いでいまぁ~す



4月26日…晴れ
お手製弁当・・お花見弁当
 西寒多神社に両親と満開の藤を見に・・・
白藤の下でお弁当タイム
久しぶりの外出にみんなほっこり笑顔^^





5月2日・・・
ゴールデンウイークに一日
両親と馬場の海でお弁当を食べようと6人分とお隣3人分の
お弁当作り、風が強くて馬場の実家でお弁当会食でした。

中津のSさんのOBENTOUブログに感化されて・・・。



5月5日・・・晴れ
玖珠町の第60回日本童話祭に42名参加
仮装パレード・・・頑張ったで賞いただく







5月10日
姉妹で結婚式へ
 お姉さんのYさんは名古屋から・・・
20年前娘さんの振袖をつくっていただいて
いまでもご縁がつづいています。
 着付けをさせていただきました。


一ヶ月のご無沙汰でした。

2009年05月14日 13時26分14秒 | Weblog
4月10日で突然ブログが停止してしまい、いつの間にか
一ヶ月以上が経過してしまいました。

ブログをご覧いただいていた皆様には大変、失望されたことでしょう。
また、どこか悪いのではないかとご心配もいただいたりで申し訳ありません
でした。

一度にたくさんのことをする才能にかける私です。

母の骨折やボーイの資料作りなどで気がゆるみ、
すっかりブログから遠ざかってしまいました。
これが竹山の進化のない原因かもしれません。

これに懲りずにまたアクセスいただければ幸いです。

昨日いただいた、ありがたい感動のプレゼントで・・
やっとブログを再開する気が起きてきました。

ご紹介します。

①さくらんぼ…
   実がついたばかりの新鮮なさくらんぼ…坂ノ市のHさんの作品です。
   実は粘土の手作り作品……7月にHさん指導の粘土手作り体験教室
   を予定しています。

②特製釜めし
    昨日夕刻にいただいたお隣のYさんの特製釜めし……
有名な横川の釜めしの入れ物をつかった絶品の味は
横川の釜めしなど比べ物にならないほどの美味でした。

……鶏肉の照り焼き・椎茸・ごぼう・卵・生姜がのって
      中のごはんはエノキご飯

倭史も久しぶりの御馳走に、あっという間に食べあげていました。