出逢い工房 竹山

伝えたい 和のこころ
竹山の季節便りと 出逢い日記

干支造り

2008年12月29日 00時05分37秒 | Weblog
今年もあと3日となりました。

毎晩、年賀状書きに4日ほどかかりまして
やつと一昨日出し終えました。

小さな竹山ですが850枚ほど宛名書きしました。

昨日から来年の干支つくりにかかりました。

どれだけできるかわかりませんが今年中には
50ほどしかできそうにありません。

お正月にゆっくり作ることにします。

牛もなかなか難しいものです。

わが子が見ていて、『お父さん、それ売ればいいに。』



みんなで餅ランチ

2008年12月22日 08時22分38秒 | Weblog
搗いた後はみんなでお餅をいただきました。

子供達はつきながら食べているので
            腹いっぱい。

みんなで搗いて丸めて食べるお餅はまた格別ですね。

昔は、みんなこうして一家そろって暮れの餅つきを
してきたものでした。
大切にしたい日本の行事です。


雨の中の餅つき大会

2008年12月22日 07時40分52秒 | Weblog
昨日は一日雨の中、朝から竹山餅つき大会
がはじまりました。

小学校5年のW君の餅つき姿、うまくなりました。

中学校2年のT君と中学校3年のN君が交替で最後まで
搗いてくれました。
高校1年のMさんは搗いた餅を丸める係り。

お母さん達も蒸しやあんこ餅、黄な粉、酢餅の準備。

お父さんののWさんは子供の頃におばあちゃんから鍛えられた
慣れた手つきのとり手。

隣のYさんの腰のはいった搗き方に
『昔とつた杵づか』という言葉を思い出した。

何十年後のこの時期に子供達が、きっとこの体験を
思い出すことでしょう。

母からのクリスマスプレゼント

2008年12月20日 11時13分05秒 | Weblog
一人暮らしの母が編んだアームウォーマーです。

これは温かくて便利!!

来年には卆寿を迎える母の手から
セーターやベスト、帽子など冬の生活には欠かせない
手編みの作品が次々と生み出されます。

感謝して大切に使います。




公園の木も散髪

2008年12月20日 10時56分52秒 | Weblog
裏の公園の木もお正月を前に散髪しています。

3日間にわたる年末の着物行脚も終わり、今年の竹山の
催しや営業活動はこれですべて終わりました。

さてこれからが、年末の準備、年賀状に、干支作り、店の掃除
の合間を縫っての集金や配達でいつの間にか大晦日がやってきます。

伐採した枝をいただきましたので、工作もしたいし、時間がたりません。
といいながら夜はすぐに眠たくなります。

明日は竹山の餅つき大会、すもちを食べたい人は午前中に
おいでください。

大庭の帯

2008年12月16日 22時38分47秒 | Weblog
着物行脚1日目が終わりました。

今回のお値打ち品の一つが
西陣袋帯『白綾苑大庭(おおば)』の帯です。

おしゃれ着物にもセミフォーマル着物にも使える不思議な帯です。

しっかりとした手織りの感触が触っただけで伝わってきます。




今日から着物行脚

2008年12月16日 09時33分28秒 | Weblog
クリスマスフェアも終了し、今日からお客様を尋ねての
着物行脚のはじまりです。

大島紬におしゃれ帯が中心ですが御用聞きのようなものです。

年末の忙しいときではありますが、この時期だからできる
お値打ち品が揃っています。

暮れの準備は、これが終わってはじめます。

気合をいれてさぁー3日間がんばります。

クリスマスフェア

2008年12月12日 11時08分40秒 | Weblog
昨日から今年最後の催しクリスマスフェアを
13日まで開催しています。


12月の着物カフェ『みち草庵』のメーンメニューは
アップルパイです。
お昼はオーブンサンドとパンプキンスープが準備できました。

お宅は何屋さん?・・・って。はい、何でも着物屋です。

こんな世の中です。皆さんが楽しんでくつろげる着物屋を
来年からと言わず、今から真心込めて造っていきます。

蔵出しのお買い得着物も、ぜひご覧ください。

竹の子つうしん 88号

2008年12月05日 09時03分58秒 | Weblog

今日は朝からどんより、寒波が到来するようです。

12月の初めは研修で京都に行っていましたので
ブログが中断してしまいました。

昨日、今年最後の竹の子つうしんがやっとできあがり
ました。

クリスマスセールのご案内とともに、明日には発送
しようと思っています。
ご笑覧いただければ幸いです。


12月初めの産地研修の模様は、忘れないうちに
ブロウに残しておこうと思っています。



絞りの和洋コート

2008年12月01日 20時07分35秒 | Weblog
午後からの着付け教室・・・ふすまの向こうから
にぎやかな声が聞こえてくる。

雰囲気が歌手の瀬川瑛子さんに似ているOさん、
絞りの羽織をコートに仕立てかえて、ハイポーズ!!

貴女もたんすに眠っている絞りの羽織を
 仕立て変えてみませんか。

今日から着付け教室一年生

2008年12月01日 19時53分20秒 | Weblog

今日はじめて着付け教室に来たHさん。

着物がとても似合うお嬢さんでした。
これからも楽しんで着物人生送ってください。

着物姿で午後からは茶道教室。
  初めて自分で着たといつたら
 先生もびっくりすることでしょう。

お母さんの着物がぴったりですね。
  


師走の竹山

2008年12月01日 10時37分13秒 | Weblog
今日から師走。
この言葉を聞くだけで
いつものことながら、なんとなく気ぜわしい
気がしてきます。


今日も、着付師の奥方は着付け教室の最中。
皆さんに、ぜひお正月は着物でと、孤軍奮闘しています。

クリスマスの飾りつけも終わりました。
中旬にはクリスマス着物カフェをプレオープンの予定です。

年賀状や迎春の準備の合間、竹山で一服して行きませんか。

温かい半纏も入荷、炭火をたいてお待ちしています。