むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

孫達の夏休み(花火)

2013-08-14 21:48:45 | 色々

夕涼みはやっぱり”花火でしょう!”

小さな庭も楽しい憩いの場所に早変わりした。

 

 

 あ婆ちゃんも仲良く、仲間入り

 

仲好しファミリー

 お父さんも参加

 

 やっぱり人気のせん光花火

 お父さんのロケット花火


孫達の夏休み(ラジオ体操)

2013-08-14 09:00:46 | 色々

地域の早朝ラジオ体操に参加した孫娘

サンノゼの日本人学校でDVDを見ながら行っているそうで、始めての日本でのラジオ体操に上手に参加出来た。

 

7月の夏休み開始から始まっている、地域恒例のラジオ体操に一日だけの参加をしたが、チャンと姉妹二人分の参加者カードを貰って、嬉しそうなお姉ちゃん。

リーダーのオジサンが昨朝の全国放送の様子を報告されていた。

まだ、あまり上手でないミーちゃんは遊戯具に座っての見物

愈々音楽が始まると皆と一緒に音楽にあわせて上手に出来ている

写真でもリーダーのオジサンに手に位置とチャンとあっている。

子供達は白線に沿って並んでの体操

オジサン達は円に沿っての体操

第一体操に続いて第二体操もした。こちらはまだ、あまり上手でない

キチンと高く手を挙げてリーダーのオジサンに負けない演武を披露してくれた。


孫達の夏休み(川-1)

2013-08-12 09:08:20 | 色々

猛暑の日本に里帰りした孫達

昼間の屋外での遊びはまず無い、そんな中以前の帰郷で体験した、川遊びに出かけた。ここは猛暑を忘れさせてくれる別天地である。

 

既に大勢の先客さん達が涼を満喫されていた。

元気な孫達

持参のバケツやタモで遊ぶ

優しく見守るおばあちゃん

右側に写真を写すマミーの手が写っている

父、娘

すっかり川に慣れたファミリー

大勢の納涼家族に交じって、日本の夏を楽しむ孫達

木陰の河原は別天地


NHK夏季巡回ラジオ体操がやって来た

2013-08-11 11:35:32 | 色々

毎日朝6:30分からの”NHKラジオ体操”が、北九州市の”市制50周年記念”にあわせて当地域で開催された。

前日から準備された会場に、早朝より大勢の参加者が集まり、主催者予想の3,000人をはるかに超えた、凡そ4,000人の参加者で

準備をしていた、ライン数を大幅に超えた盛大な公開ラジオ体操だった。

前日の準備に引き続き、早朝5:00からの準備が行われる会場

主催者予想で凡そ3,000人以上の参加者に立つ位置のラインが引かれた会場

コーンが凡そ40数本

5:37分の会場

6:00からの準備説明会にあわせて続々と集まる参加者

朝焼けの東の空を背にして集まる参加者達(6:03分)

本日のリーダーさんとピアノ伴奏者の紹介(6:09分)

準備体操から(6:14分)

老若男女の参加者達(6:15分)

先ずは大きな声でラジオ体操の歌から(6:32分)

駆けつけられた市長さんも交えての体操の実況放送(6:33分)

左下の時計間ながらの進行

ピアノの生伴奏にあわせての体操(6:35分)

実況生放送も終わり、後片付けを済ませて

8:00過ぎに解散した


山ばあちゃん奮闘記

2013-07-08 10:09:47 | 色々

トレッキングシューズとステッキを手に入れた”山バーチャン”に山行のお誘いがかかった。

この処、梅雨終盤期の激しい雨模様が続く、6日の夕刻に「平尾台散策」仲間の知人から電話が来た。

Q : ”明日、空いてる?白岩山に行かない?

A : 空いてるけど!それ何処にある山?

Q : 宮崎の方だよ!先日城山に行った奥さんも一緒に行ったらどう?

 先日トレッキングシューズとステッキを購入して、その後使っていない”山バーチャン”、実は今日も再度「ウスキキヌガサダケ」鑑賞に行くつもりだったが、朝からの激しい豪雨で中止していた。

A :  行きたいけど、そんな遠い所の山は無理だよ 

Q : 大丈夫だよ、1000m以上迄車に乗って行けるから、歩く道もそんなにきつくないから!

とのお誘いで7日am5:00自宅出発で出かけた。 

今回の山行は我が老夫妻を含めた合計5名での行動となった。

膝が丈夫で無い老妻君を優しく誘ってくれた、同行者の皆さんに感謝しながらの山歩きが出来た。

途中で持参の昼食を済ませて、降り出したにわか雨と雷鳴の中を無事に山頂に立つ老妻君。

自慢のステッキと借りた雨傘を使っての稜線歩き

最後の難関のロープをツタっての岩場のぼり

落ちない様に、膝に注意してね!との励ましの声援に応えての岩場登り

何時の間にか青空になって老妻君を迎えてくれた”白岩山”山頂

山頂からの絶景

この年になって、こんな素晴らしい山地に来れるなんて、昨日まで想像も出来なかった。

前回の369mから一挙に1620mの登頂に成功!!

世界遺産の富士山頂に立つのは”夢の又ユメ”と思うけど!

人生、何が起こるか?

明日は、アス、あす

途中で見かけて標識の一部

山野草にはズブの素人の老妻君に優しく説明をして下さる今回のリーダーの先生

有難うございます。

感謝、感謝です。

帰りの道中晴れたり、曇ったりの中

夕日の素晴しい”光芒”が見えるスポットで途中停車して下さった。

リーダーさんに感謝、感謝

今日、7月7日は七夕の日、星に願いを掛ける”恋人たち”が一番星の出を待つ ”夕日の見える丘”でも

途中停車をして戴いた。

多くの新しい楽しい出会い、発見、を土産に22時頃無事時に帰宅した。

 


富士山の世界遺産登録と山ガールの誕生

2013-06-29 14:26:25 | 色々

梅雨の晴間に行動を起こすには色々とアンテナを張っていなければならない。

昨年の梅雨に時期に出かけた平尾台のキヌガサダケ探しで、聞いていた城山ウスキキヌガサダケの情報が入ったので出かけた。

6月26日に話を聞いたので早速27日に出かけた。

この日は運よく登山口よりおよそ200m位の処で初めて”ウスキキヌガサダケ”に出会えた。

しかし、写真の作品にするにはもう少し近くで撮影したい。

 

6月27日のキノコ

凄く大きくて綺麗にひらいているが、写真撮影には不向きな場所である。

”山ガール”ならぬ”山バーチャン”の見事に山頂を極めた可愛い雄姿

表題の「富士山の世界遺産登録と?????」は27日のPMにスポーツ用品店に

トレッキング靴を買いに行ったら、登山用品2点を購入したら

”富士山世界遺産登録セール”で

2点購入者は10%OFFになっていた。<br>

もし、10%オフで無かったら、購入を見送ったかもしれない。<br>

そんな訳で70云才の”山バーチャン”の誕生で標高369mの山頂に立てた”山バーチャン”に

拍手喝采である。ちなみに登山口には山頂まで”1080m”と書いてある。

山頂で持参のお茶で喉を潤して寛ぐ”山バーチャン”

ひびき灘、地の島、大島を眺める絶景地

山頂の掲示板

賽銭箱と道標

赤間方面

ユーモアのあるイタズラ

左足の膝があまり丈夫で無いのでユックリと転ばない様に降りてね!

背中の丸い物は携帯用の蚊取り線香です。

珍しいキノコを眺めながらの下山

こちらもチシャノキとヤブツバキの異種木結合

虫食いの”ウスキキヌガサダケ”

今日の目玉である”ウスキキヌガサダケ”10:05撮影

右の茎が27日に開いた残骸らしい。

こちらが登りはじめの7時59分に写した写真

左がつぼみ凡そ2時間で上の写真になる。

あと、数回”山バーチャン”の登山に同行すれば、キット素敵なキノコの写真が写せるだろう。

 

 


好天に恵まれた香月吉祥寺の藤まつりの様子

2013-05-01 22:47:54 | 色々

恒例の香月”吉祥寺の藤まつり”が好天の中3日間開催された。

今年は桜の開花も早く、藤も早く咲いたが祭り数日前の冷え込みで吉祥寺の藤は祭り期間中が最高も見頃となって

人出も最高の賑わいだった。

その時の様子を残して置こう。

香月の郷藤マップ

藤棚

満開の藤棚

好天で賑わう露店

満開の藤棚

 

市長さんの来場

関係者を激励して下さった。

三重の搭

2日目のゴミ

若手街とう芸人の パホーマンス

3日間の祭りが無事に済んで翌30日の早朝6:00からの清掃活動

昨年の様子はこちらにUPしている


第27回チャリテイー芸能まつり

2013-03-05 14:08:14 | 色々

太極拳仲間と毎回参加している、3月の八幡西区恒例の”芸能まつり”が、

今年は旧厚生年金病院後の「黒崎ひびしんホール」の大ホールで開催された。

大きな立派なホールのステージに立つなんて、滅多にないチャンスなので喜んで参加した。

永年太極拳を続けているお蔭で、前日3月2日のリハーサルと3月3日の本番と2日間新しい素晴らしい「黒崎ひびしんホール」堪能できた。

 

 

チラシ

総数826席の大ホール

社協職員さん達の365歩のマーチ

自治連合会のカラオケの熱演

太極拳仲間の控室での練習の様子

超OBの大先輩の元気な姿

来る5月7日にコムシテイーに引っ越しをする準備でも忙しい区役所の職員さん達の元気な様子

 昨年の様子はこちらにUPしている


衆議院選で自民圧勝

2012-12-18 11:26:04 | 色々

12/16投開票の衆議院選で民主が惨敗し自民が圧勝した。

 新聞やTVの記事をUPして残して置こう。

新聞の一面

笑顔の安倍次期総理大臣

福岡県版でも自民圧勝の記事

大物議員も続々落選の記事

新潟の田中王国も落選

地元八幡西区(福岡9区)でも自民の元議員が返り咲き

同時選挙の東京都知事には猪瀬副知事が圧勝

花束を手に猪瀬新都知事

選挙公示から円安が進み選挙中から約5円の円安となった。


B-1グランプリin北九州の様子

2012-10-20 21:51:07 | 色々

TVや新聞などの色んなメデイアで予告をしていた”第7回B-1グランプリin北九州”が小倉北区で開催された。

秋晴れの絶好の外出日和だったのでランチタイムに”焼きうどん”でもと考えて会場に出向いた。

主催者の予告の話にたがわず2日で50万人の人出を予想される賑わいだった。

その様子を残して置こう。

 

会場で、あふれるほど見かけるチラシ

会場入り口の甲板

北九州市役所近辺の会場

賑やかな会場

チケット

様々な趣向を凝らした客寄せパフォーマンス

来年の開催地に予定されているらしい愛知県

いなりが名物らしい

15分待ちでゲットした焼うどん

味は食べなれた地元の”小倉焼うどん”の方が好みに合う。

やっとゲットしたグルメの試食風景

地元の企業のブースでの長ーい行列は”ロボットが作るソフトクリーム”

ただ今一時間の待ちとなっていた。

夕方配達された夕刊紙の一面にもイベントの様子が書いてあった。

夕方のTVのローカル番組でも放送していた。

明日も好天に恵まれて賑あう事だろう。

 


第17回八幡南お盆祭と花火大会の様子

2012-08-17 22:02:43 | 色々

恒例のお盆行事である”八幡南お盆祭と花火大会”が16日に開催された。

今年の様子を残して置こう。

 

恒例の盆踊りと花火大会

先ずは幼稚園児達の太鼓の演技披露から

続いた小学高学年生達のダンス

何年も全国大会で金賞を取っている地元の中学校のブラスバンド演奏

好評に応えてのアンコール演奏

しかし、なんだか雲行きが怪しくなって来た。

突然の土砂降りのニワカ雨も上がり

足元の悪い中でのプログラムの再開

先ずは地元の炭坑節から

足元の悪い中でのプログラムの再開

予定のプログラムを済ませて、来賓さん達も花火の打ち上げを待っておられる。

待望の打ち上げ花火

一周約650mのグラウンドの約1/3を花火の打ち上げ場所として

残り約2/3でに櫓を組んでの踊りと出店見物席となっている。

打ち上げ花火とレーザーショウ

以前は高く打ち上げていた花火をグラウンド近くで見れる高さとして

レーザー光線とのミックスが素晴らしい

大勢の見物人に拍手を貰った花火の打ち上げ。

以前の様子はこちらにUPしている

 こちらにもUPしている。

人気ブログランキングへ">人気ブログランキングへ

 


今年も行った(2回目)飯塚追い山笠の撮影

2012-07-16 14:51:19 | 色々

昨年始めて飯塚の追い山笠の撮影に先輩に連れて行って貰った

凄く参考になった、昨年のUPで

”「む」さま”のアドバイス、コメントを読み直して

再度、また今年も連れて行ってもらった。

昨年の体験を生かして

今年は昨年の数倍飯塚山笠のすばらしさを観て、感じて、写して知る事が出来た。

その様子を今年も残して置こう。

そして、来年も”3年目の正直”

何とか気に入った一枚を写せるように、日々精進しよう。

 

商店街の飾り山笠

昨年は東町の分をUPした

いざ集合

スタート前

和やかに!

そして可なり緊張して

スタート

菰田流れ

人出

イイズカの総ての男たち

そして、女達が前日までの梅雨空の豪雨を押し払う

かきて交代

立岩

菰田流れ-1

行くぞー!!!!!

7509東

夕闇迫る舁き山

7515東

ゴールを目指して!。

祭りを盛り上げる子供たち

締め込みの出来を”ソット”気にしているお母さん、

おばあちゃんは何処で観ているんだろう。

 7442子供達

7490東子供達

次世代に繋ぐ子供達の力走!

見守るフンドシ姿の顔の表情が素晴らしい。

次々世代を背負う若者

お母さんの許可を貰って写させて戴いた貴重な一枚

まだ俺の出番は無さそうだ!

あと○△年先の台上がりを目指して修業中

それまでBlogのUP続くかな??

 

 


激流の遠賀川

2012-07-14 13:29:42 | 色々

凄い雨が降り続く九州地域、中でも大分、熊本それに福岡県も大変だ。

そんな中、我が家の周辺も雨量は凄いが、幸い水の流れが良くて被害は免れている。

通りかかった遠賀川の様子を残して置こう。

 

水位が上がった中間大橋

水道管

中間大橋の上流側

中間大橋の上流側②

激流

菜の花大橋

交通規制

水位の警戒監視中

漂流物

建設中の新大橋

激流②

芦屋付近

カラス

河口堰