四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 山下公園 しだれ桜満開 2016

2016年03月27日 | 

2016年3月26日(土) 山下公園へしだれ桜を見に出掛けた

時折日差しのある曇りがちのお天気であったが、青空の出るチャンスを待って撮った

 

山下公園の中をバラ園の方へ向かうと満開のしだれ桜が見えてきた

 

左側の桜が先に満開になったようだ

桜の足元にはバラ園の工事用の柵があって目障りだが、工事は3月31日に終わるそうだ

 

すっきりとした青空にならず残念だったが、真っ白い曇りよりはまだましか・・・

 

観光客は皆さんこの桜の前で眺めて行くので、人の写らない写真は無理のようだ

昨年はバラ園側からの写真も撮れたが今年はこの通りだけになってしまった

昨年の様子はこちらからどうぞ

http://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20150326

 

柵越しにバラ園を覗くと工事は殆ど終わっている

横浜の表玄関なのできれいになったでしょうね

 

もしやと思いながらも「せかいの広場」に立ち寄ったが

ほんの僅か咲いていた

小さな木だったが真っ白な花が咲いていた

 

山下公園通りで満開の桜が目に付いた

戸田平和記念館のそばだった

 

これは開港広場の満開の桜ですが、広場全体が工事柵に囲まれていて、柵越しに撮った

ここの工事も3月31日までと書かれていた

 

開港資料館に入った所に満開のボケがあった

 

この後、県庁前で行われていた「よさこい祭り」を見て

関内駅への途中に横浜公園に立ち寄り、満開の桜で

賑わう様子や開花を始めたチューリップを楽しんだ

この様子は次回に掲載します

 

2016年、3、26 撮影  山下公園にて

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿