四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ ニシキギ ガマズミの赤い実 トキリマメの黒い種など 2020

2020年10月27日 | 樹木

10月下旬になると可愛い樹木の実が多く見られます

ここ泉の森で散歩中に見掛けた赤い実や種を拾い出してみます

トキリマメの実が裂開して黒い種がぶら下がっています

大きな木ではないですが、殆どの葉っぱは既に枯れて黒い種が沢山見られます

 

植物も子孫を残す為、色々な工夫がされています

赤い実で鳥を引き寄せて黒い種を運んでもらう作戦です

 

ガマズミの赤い実ですが、舞岡公園散策時にも沢山見掛けました

 

ニシキギの赤い実 しらかしのいえの前庭にあり、間もなく真っ赤な紅葉が見られます

ピンクになったマユミの実が裂開して赤い種が見えています

「イイギリ」の実が房状に沢山ぶら下がっています

大きな背の高い樹で見上げて撮影、コンデジでは無理がありました

 

しらかしの池の西側斜面に咲いています キンポウゲ科の多年草

白色のブラシ型の長い花が穂状に密生する

 

イヌショウマによく似たサラシナショウマです イヌショウマが終わった頃に咲きます

まだ咲いていなかったのですが、そっくりなブラシ型の白い花で、サラシナショウマには

小花に柄があるのが見分けるポイントだそうです

可愛いカントウヨメナです 至る所に咲いていました

2020、10、21 泉の森にて

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿