goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

久々登場の根滝丸っ!

2013-11-27 12:23:20 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝の魚市場、いつもは山田魚市場に水揚げしている根滝丸が久々の水揚げとなりました。網の場所、向きなどの環境もあり、1カ統で最多の約5,000本の秋鮭を揚げてくれました。

Imgp2348 Imgp2349
Imgp2350 Imgp2351
網に入った秋鮭は、サイズ・毛・性別で仕分けされていきます。ちなみに、右下の写真のような鮭を「ブナ鮭」と呼びます。切ってみてになりますが、身がサーモンピンクではなく、白っぽい感じのものが増えてきます。

いつもより、船数が多いってのはいいです。これからも、ちょくちょく水揚げに来てほしいっすね。

今朝はこの根滝丸の水揚げ以外、写真撮っておらず・・・・・。

さぁ、午後もやりますかねぇ。









11月27日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-11-27 07:09:28 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。今朝は、定置網、釣りスルメ、底曳他の水揚げです。 底曳はナメタカレイ、真鱈他。定置網は、秋サケ約15,000本、イナダ類約3トン、スルメ約4.5トン他の見込み。釣りスルメは夜釣り約52ケース、昼釣り約1,240ケース。この他、活ホタテ、活ひらめ、ヤリイカ他の水揚げです。