23日に子供の学校の「父親の集い」が主催するBBQ大会に参加してまいりました。毎年金沢区の”野島公園”で行われ、恒例の行事になっています。今年も大人子供を混ぜると640人もの参加になりました。BBQの炉も20炉くらいを使います。私は集いのスタッフで炉の面倒を見る立場なのですが、火熾しや焼き物に自信のあるお父様方にすべてお任せして、美しいお母様方と焼酎のお湯割りなどを舐めながら楽しく歓談させていただきました。
11日が我子の運動会の代休ということで、それなら土日祝祭日より空いているななどと勝手な判断をして家族そろって出かけました
しかし
巷の小学校は二期制による秋休みなんですねえ
つまり、土日祝祭日と何ら変わらぬ人口密度

お陰で14時間もいることになりました。パレード4回・ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、スペースマウンテンといわゆるコースター物は全制覇です。”FASTPASS”は2箇所、スプラッシュは130分並んでですが・・・仕事でもゴルフでも山登りでも
こんなに疲れたことってないような気がしました

。何より缶ビールもなければ
、大人向けの食い物もない
これは拷問です。しばらく「TDL」と聞くのも嫌です。子供たちが喜んでくれたのは何よりでしたが












