「ローカル女子の遠吠え」で、元東京人、現静岡人の雲春さんと埼玉県人の名々伏さんが寸又峡に遊びに行くに際して、りん子さんに「大井川ってどんなところ?」と聞いたところ、
「ダム、ダム、ダム、吊り橋、吊り橋」って説明していたよーな気がしますが、その通り大井川にはダムが沢山あります。
なんでも、30個もあるんだって!!
おととしに、そのうちの一つ、長島ダムに行きましたが、この長島ダムは一番下流にあるダムなんだそうです。
このダムを造るために、井川線の一部が沈む事になりそのため新しい路線に移動してその関係でアプト式になったんだそうな。
車窓からの長嶋ダム。
で、井川線の終着駅・井川駅からすぐに井川ダムがあります。
井川五郎ダム、っていうのが正式?野口五郎岳となんか関係が??と思ったら別に関係ないらしい。
実は、当時の中電の社長さんの名前が五郎だったらしいよ。
なんじゃいソレ?って感じだが^_^;;
で、ダムの近くに「井川ダム館」という資料館があるので見てきたよ。
昔の歩道橋みたいな階段の上にあるガラス張りの建物。
これだけの数のダムがあるらしい。
ここで映画「ヘブブンズドア」のロケがあったらしいよ。
え?そうだった??と思ったが、そういわれてみたら終盤、悪い人たちとのアクション場面がそんな感じかな?
この映画自体は私はイマイチだと思った。
先にドイツ版のオリジナルを見ちゃったからだと思うけどね~
(日本のはドイツ版のリメイク。ドイツ版は男二人のバディムービーだが、
日本版は女の子とお兄さんの逃避行になってる)
電気に関する展示もあり、「原子力発電はリサイクルシステムが確立している」みたいな事書いてあるけど???
だったら「核のゴミ」とかでないんじゃ??
まぁ、原子力はさておき、水力発電は唯一輸入無しで自力で行え、かつクリーンで使った水は再利用出来るし、
治水対策にもなる、とダムはいいぞぉ~的展示でありました。
まぁ、ダムの資料館だからダムのいいとこ出すのは当然であるがね~。
時間あったので、全部の映像展示見てきました~。
きっと、ローカル女子のりん子さんたちも見たと思う、この映像。
こちらは寸又峡の大間ダム。
ダムってマニアが意外といるジャンルだそうですが、実際見てみるとなんとなくわかるなぁ、その魅力が。
山の中の深い緑と大量の水、そして滝のような水、そこにドドーンとコンクリの巨大な建築物が・・・
自然の広さと人間の技が同時に見られるところがその魅力じゃないんかな~?と思ったりしました。
ダムはかっこいい!し、自然はすごい!
それが同時に存在するあたりが、魅力なんかな?って思ったりしてね。
ダムの内部見学はいつでもやってるわけじゃなくてちゃんと「狙って」いかないと入れない世界ですが、大人の社会見学的で面白かったなぁ~。
また、どっかのダム見に行きたいです。
「ダム、ダム、ダム、吊り橋、吊り橋」って説明していたよーな気がしますが、その通り大井川にはダムが沢山あります。
なんでも、30個もあるんだって!!
おととしに、そのうちの一つ、長島ダムに行きましたが、この長島ダムは一番下流にあるダムなんだそうです。
このダムを造るために、井川線の一部が沈む事になりそのため新しい路線に移動してその関係でアプト式になったんだそうな。
車窓からの長嶋ダム。
で、井川線の終着駅・井川駅からすぐに井川ダムがあります。
井川五郎ダム、っていうのが正式?野口五郎岳となんか関係が??と思ったら別に関係ないらしい。
実は、当時の中電の社長さんの名前が五郎だったらしいよ。
なんじゃいソレ?って感じだが^_^;;
で、ダムの近くに「井川ダム館」という資料館があるので見てきたよ。
昔の歩道橋みたいな階段の上にあるガラス張りの建物。
これだけの数のダムがあるらしい。
ここで映画「ヘブブンズドア」のロケがあったらしいよ。
え?そうだった??と思ったが、そういわれてみたら終盤、悪い人たちとのアクション場面がそんな感じかな?
この映画自体は私はイマイチだと思った。
先にドイツ版のオリジナルを見ちゃったからだと思うけどね~
(日本のはドイツ版のリメイク。ドイツ版は男二人のバディムービーだが、
日本版は女の子とお兄さんの逃避行になってる)
電気に関する展示もあり、「原子力発電はリサイクルシステムが確立している」みたいな事書いてあるけど???
だったら「核のゴミ」とかでないんじゃ??
まぁ、原子力はさておき、水力発電は唯一輸入無しで自力で行え、かつクリーンで使った水は再利用出来るし、
治水対策にもなる、とダムはいいぞぉ~的展示でありました。
まぁ、ダムの資料館だからダムのいいとこ出すのは当然であるがね~。
時間あったので、全部の映像展示見てきました~。
きっと、ローカル女子のりん子さんたちも見たと思う、この映像。
こちらは寸又峡の大間ダム。
ダムってマニアが意外といるジャンルだそうですが、実際見てみるとなんとなくわかるなぁ、その魅力が。
山の中の深い緑と大量の水、そして滝のような水、そこにドドーンとコンクリの巨大な建築物が・・・
自然の広さと人間の技が同時に見られるところがその魅力じゃないんかな~?と思ったりしました。
ダムはかっこいい!し、自然はすごい!
それが同時に存在するあたりが、魅力なんかな?って思ったりしてね。
ダムの内部見学はいつでもやってるわけじゃなくてちゃんと「狙って」いかないと入れない世界ですが、大人の社会見学的で面白かったなぁ~。
また、どっかのダム見に行きたいです。