goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれにゃんこ

観劇記録など書いてます。コメント・TB歓迎です。

遠征予定。

2008-03-13 03:22:56 | 観劇:雑談
2月の3連休以降、プロデューサーズ祭りを中心に遠征なしの生活をしておりました。
遠征はしない分、かなり暴走してしまっていたので・・・
先週は観劇なし、今週はWSSのみになりそうです。
WSSは、岩崎さんが猫抜けしたので、キャストにちょっとドキドキ。
でもリハ見もあります♪

来週は、久し振りの東京遠征。
ホントは李香蘭みようと思ってたんですが・・・
3月22日(土)、NHKの『にっぽんの歌ふるさとの歌コンサート』の公開録画。
ESCOLTA出演っていうことで、条件反射で申し込んでしまったら、今日、入場整理券のハガキが無事届きました。
応募多数だったら抽選ってことだったんだけど、どうだったのかしら。
他の出演は、内里美香、海援隊、ダ・カーポ、八反安未果、由紀さおり、安田祥子ほか、だそうです。
入場整理券、1枚で2名までOKだそうなので、どなたかご一緒しませんか~?

23日(日)は、ベガーズ・オペラです。
さとしさんピーチャム、原田くんフィルチです。
楽しみです。

4月以降も、月2くらいのペースで遠征予定が決まりつつあり・・・観たいものいっぱいで、計画するのが大変です。

4月第1週は、ジャニーズの某演目が決まってて、李香蘭と猫とSEMPOをどう組み合わせようかと悩み中。
4月第2週は、Broadway Gala Concert 2008。育三郎くんが出演ってことで、決定してしまいました。他にも石井一孝さんとか今井さんとか新妻さんとか島田歌穂さんなどなど、魅力的です。何を歌ってくださるのかなぁ・・・?

育三郎くん、12月の舞台も決まりました!
「ラ・カージュ・オ・フォール~籠の中の道化たち~」
2008年12月6日(土)~12月28日(日) 日生劇場
出演:鹿賀丈史/市村正親/森公美子/今井清隆/山崎育三郎/島谷ひとみ/新納慎也/真島茂樹/香寿たつき

1月に大阪公演もあるそうなので、とってもうれしいです。

祭り。ちょっと休憩中

2008-02-26 20:34:07 | 観劇:雑談
先週金曜のWSSに始まって、暴走中です。
すっかりプロデューサーズにはまってます。東京3公演と大阪3公演しか観れませんが、残すは千秋楽公演のみの観劇予定(これも予定外の追加・・・)。
今日はMM!の開幕です。祭り中じゃなかったら、おそらく突発してたと思いますが。田邊くんスカイ&愛ちゃんソフィです。POPと変ってなければ、アンサンブルに松元さんも!!
残念ながら和泉沢さんはいらっしゃらなかったみたいですが、名古屋にもとっても惹かれます~。もちろん、ほのかさんドナも。

プロデューサーズが終わった後は、エスコルタのコンサート、大阪と名古屋です♪
うま~くずれてくれていて助かった~(笑)

そんな祭りの最中に放送された、24日題名のない音楽会21に、エスコルタ出演です。無事録画したのをみました。
こちらのレポは改めて。。。

今週は・・・

2008-02-16 02:37:56 | 観劇:雑談
12日(火)に、宇都宮直高さんの、独劇「ラストワルツ」が東京でありました。
前日の11日まで東京にいたので、なんとか観たかったんですが、残念ながら休むことができず、行けませんでした。
13日は、綾部に小川善太郎さんが。こちらも行きたかったけれど、夕方4時頃出て、帰りは深夜になりそうな場所なので・・・断念。

2週続けて遠征してしまったので、今週末はのんびりしようと思ってましたが、明日はオペラ座&ベガーズオペラのマチソワ、日曜はWSSを入れてしまいました。
オペラ座はこれで4週連続観劇。大好きな佐野ファントム&佐渡クリスなところに、荒井さんメグが戻ってらっしゃったので、大阪に出るついでについ(笑)

WSSは、11日に開幕して、澤村さんがスノーボーイでご出演です
今週は平日ソワレ公演がなかったので、ようやく行けます。
東京では、A-ラブは3週、スノーボーイは1週限定でしたけど、京都ではずっと出てくださったらうれしいなぁ・・・。

今週は、プロデューサーズ東京公演が千秋楽を迎えますね。
いよいよ来週は大阪公演、さらにチケを増やそうかと探しています(笑)


育三郎くんの舞台のお知らせなど。

2008-02-13 22:27:30 | 観劇:雑談
先日のエスコルタコンサートでいただいたチラシの中に、
『ミュージカル サ・ビ・タ~雨が運んだ愛~』
が入ってました。
育三郎くんの公式サイトではずいぶん前から告知されていて、絶対行こうって思っていたんですが、チラシで詳細が判明。

7月26日(土)~8月17日(日) シアタートラム
出演:駒田一、原田夏希、山崎育三郎

原田夏希さん、チラシのプロフィールによると、「2004年下半期のNHK朝ドラの『わかば』ヒロイン」とのこと。
NHK朝ドラはここ10年ほど、欠かさずみているので記憶をたどり検索し、思い出しました。
阪神大震災の後、神戸の園芸家のおじいちゃんのところに戻ってきて・・・ていう物語でしたね。

出演者3名になじみがあるので、楽しみです。
韓国でのロングランミュージカルだそうです。
上演時間は、休憩なしの1時間40分の予定とのこと。
予約段階で、上演時間を知らせてもらえるのは、遠征組にはありがたいですね。

劇場はシアタートラム、宇都宮さんが少年社中の舞台に出演されたときに、一度だけ行ったことがあります。
とてもコンパクトな劇場なので、チケットの売切れも早いかも。がんばってゲットしなくては~。

一般発売は、5月10日だそうです。

ルドルフとかサイゴンとか、DUETとか、四季も李香蘭とかアンとか(こちらはキャスト次第だけど)、遠征大変だ・・・

昨日は東京で、宇都宮さんの独劇、今日は京都の綾部で善太郎さんご出演の公演があったんですが、平日ということで、どちらも断念しました・・・

連休には、ユタとWSSが開幕し、ユタは、のりさんがハラ子でご出演ってことで観たいですが、日程的に無理で残念。
WSSは、初日、澤村さんスノーボーイだったようで、しばらく続投していただきたいと切に願います

オペラ座に、先週までのお気に入りキャスト続投な上に、荒井さんメグで、こちらもぜひ観に行きたいのですが。

今週は、BB広島公演も開幕ですね。なんとなく、アイーダアンサンブル組がスケジュール的に行きそうな気がして、特にアンサンブルキャストが着になります。

マンマ名古屋公演も・・・キャスト次第では通いそうなので、とっても楽しみです。
エディは、丹下さんも川口さんもWSSにいらっしゃらないので、どちらでしょうねぇ。

最後に、これ重要!
2月24日、題名のない音楽会21に、エスコルタが出演します~♪
テレビ朝日系、午前9時から。
ぜひぜひ、エスコルタの声、聴いてみてくださいねぇ。
私も録画予約してますが、ハードディスクが残量不足とかならないように、念を入れて確認しようと思います。


今週の予定。

2008-02-05 21:47:44 | 観劇:雑談
今週末、3連休なので、東京遠征です(観たい演目があるから、じゃなかったところが間違ってます)

手持ちチケゼロなところから、チケが手に入るところと観たいところとで予定を埋め、最後に残った日曜マチネ。
先週、石路さんがLK4枠登場されたので、観たことない役だから行こう~と思っていたところ、今週はエド。エドはそれなりに観たしなぁ・・・
春紅くんランパス続投なので、猫でもいいんだけど、チケがぜんぜん出てこないし、握手席も売り切れてるし・・・。
ユタは、田邊くんか望月さんユタ、卓爾くんイツロ、のりさんたま子のどなたかが出てたら観たいけど、キャストがわからない・・・
ウィキッドも、李さんいるから観たいけど、こちらはチケがない。

あれこれ考えているうちに、結局、プロデューサーズを増やしてしまいました~(笑)

結局・・・猫2、プロデューサーズ2に、エスコルタコンサート、ウェディングシンガー、ということになりました。
楽しみだぁ



WSS京都延長。

2008-01-24 22:26:30 | 観劇:雑談
すでに4月27日まで、2ヶ月以上の公演が決まっているWSS京都公演、7月21日までの延長が発表されました。
まだ公演も始まってないのに・・・
空席状況が目に見えるようで、複雑な気持ちです。
WSSも、とても好きな演目なのだけれど、CFYのときのようには、長期公演が素直にうれしいと思えないのは何でかなぁ・・・

ハムレットとか、昭和三部作(李香蘭だけでいいですが)とか、京都には来るのでしょうか?


また逃げられた・・・

2008-01-22 13:39:38 | 観劇:雑談
今週は、ようやくオペラ座に行ける、と楽しみにしていたのですが、ファントムが高井さんになりました。
佐野さんのファントムが観たかった~!
佐野さんは、エビータのチェも直前に変わってしまうし、なかなかご縁がありません・・・
ファントムでなかなかめぐり合えないのは、私が遠征に忙しいせいで、自業自得ですが。
地元公演も、期間限定の京都の演目を優先してしまって、ロングランはつい後回しになっちゃいます。
花ちゃんクリス、観る前から先入観は持たないようにしようと思いつつ、やっぱり怖いなぁ・・・。
デビュー間もない岸さんのラウルは楽しみです。
キャストチェックして気づきましたが、畠山さんは1週で抜けてしまったんですね?

BB、MM!、李香蘭、アンなど、いろいろ開幕を控えて、キャスト予想が楽しみなような怖いような・・・。
やはり京都WSSのキャストも、かなり気になります。
東京ではAラブとスノーボーイ合わせて4週しか出なかった澤村さん、京都で出演されたらうれしいなぁ・・・

機能は、李香蘭とマンマのチケットが届きました。マンマは頼まれた分で自分のじゃないですが。
開幕が楽しみです。


BBお稽古風景

2008-01-17 21:38:36 | 観劇:雑談
昨日に続き、BGMに、ESCOLTAを聴きながら。
かなり、はまりそうな魅力的な声と曲です。

さて、また四季ですが、公式にBBの稽古風景の記事が。
今回はアンサンブル中心。
写真も載ってるけれど、小さすぎてさっぱりわからない~

時期的には、アイーダ組とか、入っててもおかしくないよねぇ・・・ってことで、アンサンブルキャスト(女性)が気になったりするんですが。

広島までBBを観にいくかどうかは、すべてはキャストしだいなのですが。

キムさんは猫、花ちゃんもいつの間にかオペラ座に戻ってますが、とりあえず今週はアンサンブル稽古強化週間とか!?

WSSの花田さんマリアも、気になるところです。

BB,京都公演のころとは、少なくともアンサンブルはがらっと変わったキャストになっちゃってるんでしょうねぇ。
退団者の方がたぶん多いでしょうし、切ない・・・。
京都キャストでいうと・・・
かなうことなら、中村匠さんのヤングプリンス、もう一度観たいです~♪
荒井香織ちゃんのグリーンドレスも!

BBは、もう、京都公演でおなかいっぱい~ってほどみた感じですが、昨年12月のゆみちゃんと宇都宮さんのライブで、ゆみちゃんんが『ホーム』、宇都宮さんが『愛せぬならば』を歌ってくださったので、一度くらいはいきたいかなぁと思っています。

今週のキャストその2

2008-01-10 21:13:20 | 観劇:雑談
水曜始まりの今週は、アンサンブル、今日の10時にようやく判明。

ウィキッドから高橋卓爾くんが抜け、ユタの一郎に来ました~!
先週ウィキッド観ておいてよかった。
今週はユタ行けませんが、楽までいてくださいますように。
遊佐さんは、BBルフウでしょうか。

猫は、月曜にはタンブル翔くんだったのが、岩崎さんに。
昨日はWSSスノーボーイで出演されてた岩崎さん、お忙しいです。
本日のスノーボーイは、丹下さんだったそうです。
コンスェーロに遠藤瑠美子さん登場。かっこよかったそうです。
今週のWSS、かなり観てみたかったです。

オペラ座に畠山さんもきました~!
末谷さんもかなり久し振りですよね~。
こちらも、佐野さんファントムのうちにぜひ観にいきたい。

のりさんが抜けて冷めてたユタ熱が急に上がりました。
WSSは、京都に期待します・・・。

今週のキャスト、など

2008-01-07 23:55:52 | 観劇:雑談
すっかり猫モードで、今週も遠征を予定してるため、猫からキャストチェック。

愛ちゃんがジェリロに戻ってきました~!
そして、マンカス野中さんにタガーが福井さんだぁ~!
野中さんのマンカスは落ち着くんですよねぇ。一升瓶ヤクマンもステキだし。
南さんバブもうれしい。
ニウちゃんコリコに、翔くんタンブル。これはもう、すっかりお祭りじゃないですか!?
一番うれしいのは春紅くん続投ですが。
えっと・・・スキンブルナンバーラスト、ワンビンさんとで、チャンミンさんスキンブルを、持ち上げられるのが心配です。

WSSに、大塚俊さんがアクションに!
コンタクトのジョーがかぶるキャラで、すっごい観たいです。
でも、望月さん抜けてしまったし・・・京都に期待。

京都ユタは、ダンジャに丸山れいさん、モンゼに岸本さん。だんぜん観にいきたくなりました。が、日曜キャスト、いつのまにかのりさんが抜けていて、新太も変わってます。

ファントムは、西さんクリスになったのでぜひ観に行きたい・・・でも、荒井さんがメグから抜けちゃいました。アンサンンブルでもいてくださったらうれしいんですが。

ウィキッドに、濱田さんが戻ってらっしゃいました。
そろそろ、新グリンダ登場でしょうか・・・?

5日に千秋楽を迎えたアイーダ、キャスト・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
伊東恵ちゃん、初日から完走されましたが、3公演しか観に行けなかったのがとっても残念です~。
それにしても、大阪で数日交代しただけで、あとは7枠出演しつづけた影山さん、ミスターアイーダです!