ニューヨークのクラッシックアメリカンスイーツ専門店「マグノリアベーカリー」
横浜にも期間限定店舗があると聞いて、行ってきました。

マルイシティ横浜の地下2階です。
入口からはいってすぐに、素敵なディスプレイが飾ってあります。

かわいらしいです。

カラフルで食べてしまうのはもったいないほどです。
表参道店は、行列ができていて、購入するのも大変だと聞いていましたが、横浜店では、あまり並ばずに購入できました。
お店の奥では、スタッフさんがカップケーキにデコレーションしている様子を見ることができました。
カラフルなカップケーキが並ぶショーウインドウは、宝石箱のようです。

東日本大震災の被災地復興支援への取り組として、「ザ・ジャパン・カップケーキ」も販売していました。

価格は480円です。
売上1個につき100円が日本赤十字社を通じて復興支援のために寄付されるそうです。
どれにしようかとさんざん迷いながら、購入したのは、こちら。
折角かわいらしいケーキを崩れないように、慎重に持ち帰りました。

「ザ・ジャパン・カップケーキ」

軽い食感のチョコレート生地をバニラバタークリームでアイシングし、フレッシュラズベリーをトッピングしたケーキです。

濃厚な甘さのケーキです。
「キャラメルケーキ」480円

キャラメルメレンゲバタークリームのケーキです。キャラメル味が甘くておいしいです。

カップケーキは、家族でシェアして食べました。
他にもいろいろな種類のカップケーキがあったので、また、食べてみたいです。
期間限定店は、4月17日までです。

関東食べ歩き ブログランキングへ
横浜にも期間限定店舗があると聞いて、行ってきました。

マルイシティ横浜の地下2階です。
入口からはいってすぐに、素敵なディスプレイが飾ってあります。

かわいらしいです。

カラフルで食べてしまうのはもったいないほどです。
表参道店は、行列ができていて、購入するのも大変だと聞いていましたが、横浜店では、あまり並ばずに購入できました。
お店の奥では、スタッフさんがカップケーキにデコレーションしている様子を見ることができました。
カラフルなカップケーキが並ぶショーウインドウは、宝石箱のようです。

東日本大震災の被災地復興支援への取り組として、「ザ・ジャパン・カップケーキ」も販売していました。

価格は480円です。
売上1個につき100円が日本赤十字社を通じて復興支援のために寄付されるそうです。
どれにしようかとさんざん迷いながら、購入したのは、こちら。
折角かわいらしいケーキを崩れないように、慎重に持ち帰りました。

「ザ・ジャパン・カップケーキ」

軽い食感のチョコレート生地をバニラバタークリームでアイシングし、フレッシュラズベリーをトッピングしたケーキです。

濃厚な甘さのケーキです。
「キャラメルケーキ」480円

キャラメルメレンゲバタークリームのケーキです。キャラメル味が甘くておいしいです。

カップケーキは、家族でシェアして食べました。
他にもいろいろな種類のカップケーキがあったので、また、食べてみたいです。
期間限定店は、4月17日までです。

関東食べ歩き ブログランキングへ
