3月の上旬に、iwaki様主催「手作りスイーツお料理教室」に親子で参加してきました。
場所は、汐留のABCクッキングスタジオ汐留です。

iwaki耐熱ガラスを使って、2品作りました。
なめらかミルクティープディングと、デコマフィンです。

まずは、なめらかホットミルクティープディングを作りました。




耐熱ガラス食器で作ります。
アルミホイルで蓋をして、蒸します。
おしゃれな容器でつくれるのがいいですね。
作り方など、詳細は、こちらからどうぞ。
子供もとても楽しそうに作ってました。
プディングを冷やしている間に、次のデコマフィンを作りました。





こちらも耐熱ガラスの容器で作ります。
耐熱性なのでガラス容器のままオープンで焼くことができるのが便利です。
今回は、子供の初めてのホワイトデープレゼントということだったので、
マフィンが焼けるまでの時間を使って、娘はメッセージカードを書きました。

仕上げにフルーツや、デコレーションをしました。

なめらかミルクティープディング
アイスクリームやフルーツで飾り付けます。

デコマフィン
チョコレートやチョコチップなどを使って、かわいくデコレーションです。
かわいいギフトボックスに入れて出来上がりです。

とても素敵なプレゼントができました。
1つは、すぐに味見していましたが、後は、お土産と言って、持ち帰りました。
耐熱ガラスを使っての、親子でクッキング教室は、とても楽しかったです。
ただいま、iwakiさまでは、キャンペーン実施中です。
http://www.igc.co.jp/cp/
■NEWコーヒーハウス 8685-BK(容量600ml)を
毎日10名 合計310名様にプレゼントしてくれます。
■キャンペーン期間: 2011年4月11日(月)~5月11日(水)
■応募方法:キャンペーンページにてつぶやきのお題を掲示します。
(お題は定期的に変更されます)
またそのキャンペーンページでTwitterまたはメールでの応募ができます。
ぜひ、ツイッターまたは、メールで応募してみてください。
お菓子作りにもiwakiの耐熱ガラス、とっても便利です。
今回のお料理教室でプレゼントしていただいた、お皿を使って、スイーツ作りしてます。

親子での楽しいひとときをありがとうございました。





場所は、汐留のABCクッキングスタジオ汐留です。

iwaki耐熱ガラスを使って、2品作りました。
なめらかミルクティープディングと、デコマフィンです。

まずは、なめらかホットミルクティープディングを作りました。




耐熱ガラス食器で作ります。
アルミホイルで蓋をして、蒸します。
おしゃれな容器でつくれるのがいいですね。
作り方など、詳細は、こちらからどうぞ。
子供もとても楽しそうに作ってました。
プディングを冷やしている間に、次のデコマフィンを作りました。





こちらも耐熱ガラスの容器で作ります。
耐熱性なのでガラス容器のままオープンで焼くことができるのが便利です。
今回は、子供の初めてのホワイトデープレゼントということだったので、
マフィンが焼けるまでの時間を使って、娘はメッセージカードを書きました。

仕上げにフルーツや、デコレーションをしました。

なめらかミルクティープディング
アイスクリームやフルーツで飾り付けます。

デコマフィン
チョコレートやチョコチップなどを使って、かわいくデコレーションです。
かわいいギフトボックスに入れて出来上がりです。

とても素敵なプレゼントができました。
1つは、すぐに味見していましたが、後は、お土産と言って、持ち帰りました。
耐熱ガラスを使っての、親子でクッキング教室は、とても楽しかったです。
ただいま、iwakiさまでは、キャンペーン実施中です。
http://www.igc.co.jp/cp/
■NEWコーヒーハウス 8685-BK(容量600ml)を
毎日10名 合計310名様にプレゼントしてくれます。
■キャンペーン期間: 2011年4月11日(月)~5月11日(水)
■応募方法:キャンペーンページにてつぶやきのお題を掲示します。
(お題は定期的に変更されます)
またそのキャンペーンページでTwitterまたはメールでの応募ができます。
ぜひ、ツイッターまたは、メールで応募してみてください。
お菓子作りにもiwakiの耐熱ガラス、とっても便利です。
今回のお料理教室でプレゼントしていただいた、お皿を使って、スイーツ作りしてます。

親子での楽しいひとときをありがとうございました。




