Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

ZEN X-Fi2、新ファームウェア1.11.01でココが変わった!

2010-01-11 16:15:41 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
今日もちょっと寒いですね
みなさんお体の調子はいかがでしょう?

うちのお隣にある塾ももう今年の授業が始まってるようで、またにぎやかな一年になりそうです(笑)

そこの塾生さんは小学校低学年の子が多いのもあるのですが、かわいい声がしてくると本当にほほえましいですね♪

あの子たちにとって、いい一年でありますように


ZEN X-Fi2、新ファームで何が変わった?

先日なのですがZEN X-Fi2の新しいファームウェア、1.11.01がリリースされました。

Windows XPの人はこちらから

Windows VISTA 32bitの人はこちら

Windows VISTA 64bitの人はこちら

Windows 7 32bitの人はこちら

Windows 7 64bitの人はこちら

からダウンロードが出来ます。

日本語のサイトにはあんまり説明がありませんでしたが、英語サイトを覗くと


Enhancements:
・Reduces the press-and-hold time when you turn your player on.
・Ensures a smooth process when turning the player off.
・Improves the player's stability when using FM radio.

機能改善点:
・プレイヤー起動時にボタンを押す時間を短縮した
・プレイヤー終了時の安定性をより確実にした
・FMラジオの安定性を向上させた


ということで、主に前のファームでは起動にかなりの時間、ボタンを押してないといけなかったのがそうでなくなったというのと、FMラジオの安定性とかが目に見えてわかる機能向上で、終了時の安定性は小さな改善点…ということみたいですね。

X-Fiとかにももしかしたら何か小さな向上があるかな…と思いましたが、この辺りは私が聴く限りだと変わりありませんでしたorz


私の個体だけかもしれない改善点

これは私の個体だけかもしれないので何とも…なところですが、前のファームで低圧縮FLACを再生させた時に音が切れてた部分が切れなくなりました。

…ですが、今度はそこが切れなくなった代わりに別の部分で音が切れるようになりました。

やっぱり低圧縮FLACはハードウェア的に無理があるのかもしれないですねorz


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz


最新の画像もっと見る

コメントを投稿