
7月15日早朝、博多祇園山笠「追い山笠」四番山笠・西流の櫛田入り奉納。
タイムは30秒78。追い山ならしのタイムには僅かに及びませんでしたが、本番で昭和30年以降4番目の好タイムで7年連続1位を狙った東流を上回り、櫛田入り1位でした!
西流50周年の年に最高の成績、来年刊行予定の記念誌(編纂を担当し準備中)の表紙は決まったかも(笑)。
全コースの所要時間は残念ながら30分を切ることができず。来年に向けてさらなる発奮材料になりそうです。
7月15日早朝、博多祇園山笠「追い山笠」四番山笠・西流の櫛田入り奉納。
タイムは30秒78。追い山ならしのタイムには僅かに及びませんでしたが、本番で昭和30年以降4番目の好タイムで7年連続1位を狙った東流を上回り、櫛田入り1位でした!
西流50周年の年に最高の成績、来年刊行予定の記念誌(編纂を担当し準備中)の表紙は決まったかも(笑)。
全コースの所要時間は残念ながら30分を切ることができず。来年に向けてさらなる発奮材料になりそうです。