goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

タマリバ「温故知新」コーナー必見!

2013年04月05日 22時28分41秒 | 福博まちの記憶

以前から時々資料提供や企画協力でお手伝いしているTNC「タマリバ」の温故知新コーナー。以前は週いちの特集だった「ちょっと昔の福岡めぐり」が4月からリニューアルし、週替わりテーマによる毎日の放送になってます。今週は近代福岡の偉人特集で広田弘毅や渡辺輿八郎、そして今日は岩田屋と中牟田喜一郎氏を取り上げてました。渡辺輿八郎の回は紙与(渡辺本家)の推薦もあって企画から全面協力、この番組では初めてロケにも顔を出しました。

来週は近代ネタ、8日(月)は福岡・日本の近代化を支えた炭鉱にスポット。福岡市内にあったこの炭鉱を中心に取り上げて現地を歩くようです。こちらも資料提供などで協力。ご興味あればぜひご覧ください。

TNC「タマリバ」温故知新

 

昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩 | トップ | 1960年代の東京タワー »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事