goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

聖福寺の境内

2006年06月23日 22時54分18秒 | 博多部
御供所にある聖福寺(安国山聖福寺)は、後鳥羽上皇から「扶桑最初の禅窟」の言葉を賜っており、日本で最初の禅寺である。その境内は清楚な中にも凛とした空気が張りつめ、いつ行っても気持ちがよい。周辺の路地や参道も風情があり、博多の歴史を感じることができる。 . . . 本文を読む

御供所のマップ納品

2006年06月23日 22時44分15秒 | 博多部
先日納品した博多の「寺町」こと御供所(ごくしょ)地区の 防災マップが町内掲示板に掲示されていた。 旧博多部の中でも戦災をほとんど受けていない地区だけに、 今も古き良き佇まいの残る地区である。 . . . 本文を読む