ちょうど、スケジュールが空いていたので、元所属していたサークルのスケッチ旅行に参加することにしました。
当日は、暖かくて、良い天気。
銚子で合流して、銚子電鉄に乗りました。

電車では、ガイドのおばさんの元気で、おもしろいこと。
お祝いの時切るという着物を羽織って、観光列車となりました。
このおばさんは、ボランティアで週に2~3回登場するそうです。
終点の外川駅から7分ぐらい歩いて、まず、民宿文治に荷物を置いて、海に繰り出しました。
たくさんの船がいて、釣りをしている人も結構いて、いざ、スケッチです。
海辺は、風があって、スケッチブックが飛ばされそうです。
そんな中、場所を変えながら、スケッチ、スケッチ。


みんな、頑張って、描いているので、怠けたい気持ちにブレーキをかけて…。大海原も雄大で~。
次の日は、日の出を見に行くと言って、私以外の女性陣は、朝早く出かけていきましたが、私は、少し風邪気味なので、宿に残ることにしました。
昨日の日の出がきれいだったからいいのでは。

昨日と反対側の千駄ヶ岩のほうも、見てから、風をよけながら、船のスケッチです。
駅に向かって上り坂から振り返って、海を見た風景もまた絵になりそう。

昼食は、近くで、魚料理を食べて、犬吠埼によってから、帰途につきました。
古い仲間とも会え、スケッチもでき、なかなか良い、旅でした。
当日は、暖かくて、良い天気。
銚子で合流して、銚子電鉄に乗りました。


電車では、ガイドのおばさんの元気で、おもしろいこと。
お祝いの時切るという着物を羽織って、観光列車となりました。
このおばさんは、ボランティアで週に2~3回登場するそうです。
終点の外川駅から7分ぐらい歩いて、まず、民宿文治に荷物を置いて、海に繰り出しました。
たくさんの船がいて、釣りをしている人も結構いて、いざ、スケッチです。


海辺は、風があって、スケッチブックが飛ばされそうです。
そんな中、場所を変えながら、スケッチ、スケッチ。



みんな、頑張って、描いているので、怠けたい気持ちにブレーキをかけて…。大海原も雄大で~。
次の日は、日の出を見に行くと言って、私以外の女性陣は、朝早く出かけていきましたが、私は、少し風邪気味なので、宿に残ることにしました。
昨日の日の出がきれいだったからいいのでは。



昨日と反対側の千駄ヶ岩のほうも、見てから、風をよけながら、船のスケッチです。
駅に向かって上り坂から振り返って、海を見た風景もまた絵になりそう。


昼食は、近くで、魚料理を食べて、犬吠埼によってから、帰途につきました。
古い仲間とも会え、スケッチもでき、なかなか良い、旅でした。