マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ー浄妙寺で石窯パンを

2018-01-28 17:57:13 | 日記
家族みんなが集まって、やっと新年会ができました。
お正月がかき入れ時の人、勤めのシフトでそれぞれ予定があって、やっとこの日に集まれました。
ごちそうを並べて、よもやま話。
孫の一挙手一動に注目が集まります。

でもよかった、2日後は、すごい雪。
     

横浜は、夫がせっせと雪かきしてくれたおかげで、次の日は、OK。
でも、柏は、ちょうど娘の具合が悪くなって、行ったのですが、もう次の日は、カチカチの氷です。
お湯を流したりして、この雪を取り除けるのが大変でした。

雪の降る前、夫と二人で、鎌倉の浄妙寺に出かけました。
向い側は、竹林で有名な報国寺です
まずこちらから見学することに。
         
大きな竹林の周りには、椿の花が咲いていました。
石造りの、羅漢さんの前には、水仙の花や、蝋梅の花が生けてありました。
冬と言っても花々は、存在感を示しています。

           
      
次の浄妙寺は、鎌倉五山の一つで、その庭を抜けて、坂道を上っていくと欧風の館が現れる。
昔1922年に政治家犬塚勝太郎が住まいとして建てた。
取り壊しも考えたが、写真などを参考にして、和尚が、再建。レストランを開いた。
3つの暖炉は、そのまま残され、2つは、今も使われている。
私たちも、入ることにして、順番を待った。
新聞にも載ったこともあって、結構混んでいました。
待つ間、外のベンチに座って、庭を見ていました。
            
            
レモンの木が、大きな鉢に植えられて、実がいくつもなっていて、私たちを迎えているよう。
梅の花や、ピンクの椿の花が咲いていて、のどかな気分にさせてくれます。

テラス席で食べている人もいましたが、私たちは、中の部屋に通され、絵もかかっていました。
料理は、セットになっていて、パンもおいしかったです。
お茶もいただいて、友人が、小町通で、展覧会をやっているので、それを見て帰りました。

私たちは2月24日から、3月9日まで、柏の、さわやかちば県民プラザで、さわやかコーナーで、オリーブの会デッサン展をやります。
            
                           私の最近のデッサンです。こんな絵をみんな17人で出します。     
     

また、銀座、月光荘画室2では、2月26日から3月4日まで、白南風の会展をやります。もうこちらは、11回目位になります。
こちらには、私は、海の生き物を抽象化した絵を出す予定です。
具象画中心ですが、抽象画もあって、楽しめることと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーン日記ー神田明神にお参り

2018-01-19 16:55:18 | 日記
寒い日に、ミシンを出して、縫い物をしたら、肩の後ろが凝ってしまって、頭が重い。
近代美術協会の新年会に、銀座まで行って、そんな話をしたら、
ぬかQがいいと言うので、早速、送ってもらうことにしました。
医者に見放された人も、嵯峨野式遠赤外線のお風呂に入って、よくなったとか・・・?
医者は、各科ごとに見てもらうと、その人の体全体のことが、わかってこないことが多い。
自分の体は自分で何とかしていくしかない、と思って、
肩にこのぬかQをエレックして暖かくしたものを乗せて~。
この頃は、良くなりました。
体を自分で、時々動かすことも大切ですね。

そんな中、寒いけど、晴れた日、神田明神に出かけました。
初めて行く場所なので、ちょっと迷って、スマホの、グーグルの地図を見ながら歩いて~
しばらく行くと、神田神社の旗が立っていました。
その道を入ってしばらく行くと、男坂の階段がかなり高くまで、連なっています。
私は、時々休みながら登りました。
             
赤く塗られた、立派な神社が見えました。
狛犬さんもいます。
ただし、ここのは変わっていて、向かい合わせではなく、正面を向いている狛犬さんです。

この神社の歴史は古く、730年創建され、徳川家康が、関ケ原の戦いに行くとき、戦勝祈願をしたことで、有名です。
この神社は、3体の神様(大黒天、恵比寿様や、平将門)を祀っているそうです。
屋敷の中の、資料館に行くと、お祭りの様子を、人形模型で表していました。
           
ミニチュアモデルの山車もありました。
この町の人たちは、現在も、お祭りの時、この山車を担いで、町を練り歩くようです。

3階に行くと、屏風や、神武天皇の人形がありました。
           
私も一緒に写真を撮りましたが、結構大きいでしょ。

夫は、また、おみくじを引くんだと言って~・・・もう大吉が出ているんだから、もう一回引くことないのに~
今度は、吉でした。
吉は、大吉の次でしょうか?それとも、小吉の次でしょうか?
とにかく、凶でなくてよかったです。
    
本来の入り口の立派な門を見てから、次に向かいます。

夫たちの「冬の旅人展」もまだ見に行ってなかったので、京橋のソレイユに寄りました。
            
出品者やお客様が来て、お話をして、それぞれの作品も見れて、よい時が過ごせました。

ある日、訃報が届きました。
風の会の会員がなくなったということで、雨の中、柏まで出かけました。
その方は、熱心に絵に取り組んでこられ、あちこちで、展覧会に出して、発表してこられました。
      
去年の風の会展の作品です。     
私の展覧会にもよく来てくれました。
亡くなる直前まで、絵に対する情熱の衰えることなく、布に、線描きで、絵を描いたそうです。

風の会の新年会は、来週あります。
ちょっと寂しくなってしまいました。
彼女の分もみんなで、カバーして、4月の風の会展は、素晴らしいものにしていかなくてはね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーン日記ー毎日が絵の勉強?

2018-01-10 18:09:21 | 日記
寒いと言って、こたつに入って、テレビ三昧の日々。
これではいけないと、立ち上がって、大きな絵に向かいます。
少し描いては、どうしたらもう少しよくなるんだろうと眺めたり。

友人がSNSに、アップした絵を見て、何と素晴らしい絵なんだろう、と思うと同時に自分の絵が薄っぺらに見えてしまったり。
夫に、「人は人、それぞれ違ってそれでいいんだ。」
といわれて、また元気が出てきたり。
絵の世界には、到達点がないようですね。
90歳過ぎたあの北斎が、自分の絵がまだまだだ、もう10年くれと言ったとか。
私も、まだまだですが、頑張ります。

ちょっとお散歩ながら、渋谷のBUNKAMURAギャラリーに、バーニーフュークスの絵を見にいきました。
夫の好きな人物画の、ロバート・ハインデルと、ジブソープもありました。
夫は、絵の方向が、浮かんだと言っていました。
時には息抜きも大切です。

夫は、お正月も絵を描き続けていました。
なぜなら、今週からの展覧会が、二つあるからです。
8日から13日まで、京橋のギャルリーソレイユでの冬の旅人展に絵を出しました。
      
いつもは、風景なのに、今回は、3人のバリの女性たちを描きました。     

      
そして、横浜そごうのギャラリーダダに5点の絵を出しました。

         
会場を訪れたら、となりの部屋の展覧会場にお客さんがぞろぞろ。
ついでに白南会展の方にも、回ってきてくれます。
具象画が主なのですが、抽象画の方もいて、去年とメンバーが、かなり変わって、興味深く見ることができました。
この白南風の会展は、10日から、16日までです。

私は、今、103x73cmの絵を3つ続けたものに挑戦しているのです。
これは、柏の風の会に送るつもりで描いています。
ヤマト便の配送してくれる大きさが、これが限度で、100号なんて送れなくなってしまったのです。
嘆いている方が結構いるようです。

3点で一つという絵は、統一感を出すのが大変です。
もっと広い部屋があったらいいのに~。もっと才能があったらいいのに~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーン日記ー平成30年の初詣で

2018-01-01 15:51:01 | 日記
今年の冬は、寒いです。
暮れに来る予定だった夫の友達が、1名インフルエンザにかかったとかで、ドタキャン。
お部屋もきれいになったからいいのですが、鍋をつつくには、もっと大勢のほうが楽しいよね。

オリーブデッサン会は、今年最後の日。
日ごろのデッサンを皆さんに見ていただく意味で、2月24日から3月9日まで、柏の、さわやかちば県民プラザで展覧会をやる予定です。
みなさん頑張ってモデルさんを前に、描きました。
          
右のは、夫のデッサン画。
これを使って、これから案内はがきを作る予定です。

散歩をしながら、初詣は、近所の八幡神社に。
天気もよく、梅のつぼみが膨らんで、あっ。小さな花が~。
          
甘酒を頂いて、おみくじを引くと、大吉です。
きっと今年は、いいことがあるとうれしい気分です。
          
今年は、戌年ですね。
狛犬さんも、日差しを受け、堂々として喜んでいるようです。

            <
家の玄関のビオラの花が、一輪寒さに負けず、咲いています。

     
これから、私は、2月末の白南風の会展に向けて、絵を仕上げていきます。
上記の絵は、「海中散策」というインチ大の絵です。

夫は、1月10日から16日まで、横浜そごうのダダギャラリーで、白南風の会展があります。
重なって、1月8日から、13日まで京橋の、ギャルリーソレイユで、冬の旅人展にも出すことになっていて、大忙しです。

私は、冬は、展覧会は極力減らして、おとなしくしていることにしています。

    
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする