あちこちの展覧会に出かけたいと思っていたのですが、友人たちとのおしゃべりも大切だし〜





数もたくさんあって、抽象的な絵が多かったように思いました。

初めての方2人と組み合わせとなりましたが、いい感じの方でした。1人はアメリカ・ロサンゼルスから3週間日本に来たとかで、パワーのあるゴルフでした。

東京都美術館で、5/20〜27日まで、9:30〜17:30まで。
なんと家に着くと鍵を持ってでなかったのに気がつきました。
夫が新洋画会展の準備のため、上野の東京都美術館に行っていたので、私も、上野にでかけることにしました。新世紀展を見てこようと考えたのです。
夫と合流して、すばらしい絵画の数々を見ました。






数もたくさんあって、抽象的な絵が多かったように思いました。
地方からの作品が結構おおかったですね。
私の絵もどうしていったらいいかなど考えながら見て廻りました。
曇りで雨もなく、さわやかな日、鎌倉にゴルフに行きました。

初めての方2人と組み合わせとなりましたが、いい感じの方でした。1人はアメリカ・ロサンゼルスから3週間日本に来たとかで、パワーのあるゴルフでした。
円安の今、ゴルフも安くできるのでしょうね。
いよいよ夫の新洋画会展が始まりました。

東京都美術館で、5/20〜27日まで、9:30〜17:30まで。
ギャラリートークが、5/24に開催されます。
よかったらお出かけくださいませ。ちなみに夫の絵は、フラダンサーが並んで踊っている絵です。
私は、6月9〜14日、
京橋のギャルリーソレイユの
スクエア展に参加します。
1人につき、アクリル板に入れた25cm角の絵3枚を縦に並べて、58人分が、飾られます。
他の人の絵を見るのも楽しみです。