☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

富良野岳〜三峰山〜上富良野岳 2024/8/1

2024-08-03 06:57:00 | 山・散歩・ジョギング
富良野岳から三峰山、上富良野岳を回って来ました。
テンクラAだけど、午後から雲マーク。

この時期はそんなに何度も来ていないけれど、お花の状況はどうかな?

朝6時半十勝岳温泉駐車場を出発。
こんなに稜線がはっきり見える日はそうそう無いです。
テンションがグッと上がります。
1組のご夫婦が前を行きます。

後ろからグループの人も来ます。
6時半出発の人数が多くてなんか安心です。
道端に、もうオヤマノリンドウが咲いてる。
膝痛で登れなかったので
真夏の季節を通り越しちゃった😅

ヌッカクシ富良野川を渡り(水は無し)登りです。
凌雲閣の向こう側に雲海が広がります。
気持ちの良いお天気ですね。

イワブクロ。

鱗雲が秋の様相です。

上ホロカメットク山との分岐を越える。
時間はどうかな?
57分。
6月に来た時は1時間以上掛かって、自分でもちょっとショックだっただけに、いつものペースで来られたのが嬉しかった。

道端にミヤマアキノキリンソウが咲いています。
良い感じです。

ヨツバシオガマもまだ咲いています😊

あ、ミヤマホツツジ!
可愛い。そして大好き。そっか、たくさん咲いている季節は今なんだ!
お花の時期と言うと、どうしても6月下旬から7月下旬までにお花見登山をするので、ミヤマホツツジはまだ咲いてないんだよね。

ウラシマツツジ。地味な花だけど、秋の葉は思いっっきり派手な赤です。

三峰山。
雪渓はもう無く、青々とした勇姿だなぁ。
いつ見ても良い山です。


三峰沢を越え、階段が多くなるルート。
道端のマルバシモツケが可愛い。

ウサギギク。秋の花だよね。

ミヤマサワアザミ。もう咲いている。

ウメバチソウ。
ようやく会えた。

遠くに雲海を眺めながら、涼しさと無風のため、コンディションの良さに感謝する。
膝痛も今のところ大丈夫で、順調に歩く。

チシマノキンバイソウ。
夏の花だけど、まだ残っていました。

わ〜エゾツツジが咲いていた。逆光で上手く写せなかった残念。

ミヤマリンドウ。紫色が映えます。

オニシモツケ。ふわふわしてて可愛い。

今日は本当に景色が良く見えます。
順調順調。


あっという間に梯子段の場所。
そしてここを越えると分岐に着く。
分岐までもう少し。頑張れがんばれ、私。

雨に濡れたトカチフウロも良い感じ。

あ、なんか雲が上がって来たね。
三峰山との分岐到着。2時間35分。順調順調。
さ、これからお花畑ですよ。


コマクサ。


ハイオトギリ。

イワギキョウ。

ウメバチソウ。

トカチフウロの群落。
上手く写せないなぁ。

そして、山頂下から下を見る。
稜線から左側に雲が上がって来ている。

そして到着。
3時間12分。
今の私には上出来!
6月の3時間35分を20分以上縮めた!

先に行ったご夫婦も後ろから来たグループもそして後から来た若いカップルも、ほぼ同時に到着。賑やかな山頂でした。
富良野岳ピストンか、調子よければ三峰山と目論んでいたけれど、雲が上がって来たのでピストンするか、じゃぁゆっくり下りてお花を楽しもう、と10時丁度に山頂を出発。


山頂は霧がかかっていたが、埋め尽くすほどでは無く、一部の景色は見えました。

下界の平野も見えています。

山頂下にあるリンネソウ。小さくて見落としそうだけど、可愛い。

フタマタタンポポ。

エゾルリソウ。もう終わりかけだけど、待っててくれました。



ミヤマアズマギク。


片側だけが雲。

え!この場所で初めて見た!イチヤクソウ?

カラフトイチヤクシウだそうです。
初めまして、こんにちは。
富良野岳、数えきれないほど登っているのに、初めての出会いがあった。嬉しいなぁ。

トカチフウロが続く斜面。

登山道のハイオトギリ。


ムカゴトラノオ

あれ、ダイセツトリカブトかな。これからの時期に多くなる花。

ここの斜面はウサギギク。
ほんと、この山はいろんな種類のお花があって、飽きないです。


さて、富良野岳ピストンの予定で居たのですが、一緒に歩いていた女性のご主人と、少し前を歩いていたグループも、分岐から三峰山方向に歩いていきます。

え、みんな行くの?
雲が上がって来ていて、良いとは言えない。
でも暗い空では無い。
行ってみる?と自分に問いかけながら、つい、行ってしまいました😅
3年ぶりのミニ縦走。

しばらくは、ご夫婦と一緒に歩く。

わー
エゾツツジの群落、嬉しいなぁ。



ミヤマホツツジ。

十勝岳は雲の中。


岩場を越えて振り返ってみる。
富良野岳、カッコいい!

長い長い一峰に到着。
3組、皆んな休んでいます。
一峰が三峰山の山頂と勘違いする人多数。
向こうに見えているのが山頂で、そこからもう一峰を越えると、上富良野岳までのダラダラと長い稜線を歩く、と皆さんに説明。何度も歩いているから、雄弁になっちゃった😅

そして三峰山の山頂に到着。
何故かここでは、富良野岳で一緒になった4組がほぼ同時に到着。

ただ置いてある標識に皆さんびっくり。
何度か変えたんだろうなぁ。新しいもんね。

そして最後の一峰を越えて上富良野岳へ。


残念ながら、十勝岳は見えず。
ここでゆっくり食事をして、最後の下り。
あと2時間頑張りましょう。

三峰山の勇姿は雲に隠れて見えなかったけれど、沢に向かってお花が咲いていて綺麗だった。

安政火口付近も迫力ある。

で、階段が長いから下りを歩くのは楽なのだけれど、急なもので膝が悲鳴を上げる。
ああ、久しぶりに長い距離を歩いたもんね。
きついわ〜。
しかも頑丈な膝当てスパッツが緩んで締めの効果がない。
うー。

我慢しながら歩いても、見渡す景色は美しく、ナナカマドの実が色付いて来ていました。

分岐まで戻って休んでいると、先ほどのご夫婦が来て、ほぼ最後までご一緒の山旅です。
この膝の痛みでは後で抜かれると思うけど、先に出発。

急な階段はもう無いけれど、最後の下りを気を付けなくちゃ。

そして頑張ってヌッカクシ富良野川まで来ました。

あの道を歩いて来たんだね。
頑張った。



8時間9分。
上出来です。
振り返ってみると、最後の膝痛で印象は変わるけど途中の行程はとても楽しかったんだと、写真を見て思う。画像を残すって大事。記憶も蘇ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山裾合平 2024/7/18

2024-07-21 22:00:00 | 山・散歩・ジョギング
左膝の半月板損傷で、運動を控えていたけれど、少し調子も良くなって来たので、リハビリ登山として姿見駅から裾合平に行って来ました。
朝7時半、姿見駅を出発。
最初の階段でもう疲れる😅運動不足は堪えるなぁ。

ロープウェイ駅の周辺はチングルマがもう終わっていて、残念。
イワブクロは咲いていました。

秋の花、ミヤマリンドウは少し咲いていました。

駅の気温は19.7度。
高地の気温としては高すぎます。

旭平のチングルマは終わっていたけれど、綿毛が可愛い。

ウラシマツツジの花、地味😅
でもあと1ヶ月ちょっとで真っ赤に紅葉します。

マルバシモツケと旭岳。

バイケイソウ。今が見頃なんだな。あちこちにいっぱい咲いていました。

コエゾツガザクラだね。

チングルマ、咲いていましたよ😊

アオノツガザクラの群落。

こうして花を見ながらの歩きは楽しかったけれど、身体が重いなぁ。
暑いししんどい。ここのコースは比較的楽なコースなんだけれど。


白鳥の雪渓は首がない😅


裾合分岐に来ました。
1時間半。まぁまぁ順調です。

ほぼ休まず裾合平へ進みます。


おお〜チングルマ、ずーっと向こうまで咲いてます。



大塚小塚もいい感じ。

コエゾツガザクラの群落です。

エゾコザクラ



ヨツバシオガマ咲いてます。

なんか腰が痛くて辛くなって来たなぁ。
もう少し進んだら引き返すかな。


エゾノリュウキンカ

これは、何だっけ。

エゾノリュウキンカ、すごく綺麗。

途中で会った人に「日本人ですか?」と聞かれました。YOUに見えたらしい(^◇^;)

ワタスゲもいっぱい咲いていました。

昨日整体に行って歩き方のヒントを教わりました。
そこで膝からではなく、腰から歩く様にしたら(意識としてね)足が進む(早く歩ける)のが分かりました。
これから意識して歩く様にしよう。


ミヤマイ。たくさん咲いてたけど、地味なので誰も気に留めない。

中岳温泉が目の前まで来ました。
でも今日はここまで。
膝悪くてもここまで来れたから上出来。
ここから引き返す距離を考えたら、無理はやめようと思いました。

痛めた足は痛くは無かったけれど、とにかく腰が痛い。

帰る途中、札幌山岳ガイドセンターのゆかさんに会いました。
帰ったら整体!とアドバイスを貰いました。






ミヤマアキノキリンソウが咲いて来ていました。
秋の名がつく花です。
季節は早く過ぎてゆくなぁ。

これ何だっけ、ホソバノキソチドリだったかな。

旭岳は雲が掛かって、天気は下り坂です。

行きで見落とした、ゴゼンタチバナ。

ここ最近の旭岳は、富士山の様に登山道が渋滞してるそうです。
裾合平方面は相変わらず静かでした。

8、2km4時間40分のリハビリ登山でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野岳 1912m 2024/6/13

2024-06-15 07:00:00 | 山・散歩・ジョギング
休日に悪天候が続き、山に行けない日が続きました。
今回も、テンクラAとテンクラCが混じり合うお天気。
でも、迷いは無く、午前中勝負、多分山頂は霧だから登りで景色を楽しむぞ〜と早朝出かけました。

十勝岳温泉登山口に車は一台だけ。
まだ山に入っている人居ない?
入山記録に一名いました。
人が居るだけで安心です。

上空に雲があります。

ヌッカクシ富良野川。
昨秋氾濫があった様で、川幅が広がっています。

崩落場所。登山道が崩れていて、とても危ない。
要注意場所、何とかクリア。

急登を上がると、いつも出会うコヨウラクツツジ。
小さくて可愛い。これも花です。

周りが明るくなって来て、三段山が見える様になって来た。
クロウスゴ

ほら、青空まで見えてるよ!

でも、今日は身体の調子がイマイチ。
咳喘息みたいな空咳が続き、喉がゼーゼーして呼吸が苦しい。
最近こういう事多くなって来ているな。病院に行こうかな。

上ホロカメットク山との分岐です。
流石に今の時期は雪渓歩きです。
打ち抜きに気をつければ、雪渓歩きも楽なのです。


分岐を越えて登り切ると晴れて来ました。
富良野岳です。わーい。
今後曇る可能性もあるから、写真撮っておこう!

三峰山もかっこいい。それにしても、この時期にしては雪渓が少ない様な気がします。

登山道をズームで。
気をつけなければ。

あ、ショウジョウバカマ。雪融け直ぐに咲く花です。

長い雪渓です。
ここは、地図やGPS、YAMAPで確認しながら歩かないと、道迷いしそうです。

長い緩やかな道の脇にはサンカヨウがあるはず。
目を凝らして探して、二輪ほど見つけました。
蕾はいっぱいあったから、少し季節が早かったかな?

エンレイソウ。森林公園等のエンレイソウはオオバナが(白)多いよね。
標高の高いところでは見た事ないなぁ。

登りの途中で振り返ると、十勝岳まで見えています。

そして梯子段まで来ました。

エゾノハクサンイチゲの咲き始めです。

エゾイチゲも可愛い。

そして、三峰山との分岐、肩まで来ました。
ここまで結構時間がかかりました。

さぁここからお花畑。
時期が早いから咲いているかな?

ミヤマキンバイが咲いていました!

ミネズオウが咲いていると、テンション上がります。
コメバツガザクラ!
小さくて可愛い花がいっぱい!

エゾコザクラだ。
エゾノハクサンイチゲ

斜面にエゾコザクラがいっぱい。


なんか嬉しいなぁ。

そうこうしているうちに、少しづつ霧が掛かっています。
着くまで持つかなぁ。
あと30分持って欲しい。

斜面のエゾノハクサンイチゲは満開とは言えないけれど、良い感じで咲き始めています。




見た事ない花が咲いていました。
家に帰って調べてみました。
チシマアマナと言うのだそうです。
初めまして。

だんだん雲が掛かる登山道。
後ろを振り返る、今通って来た道。
そう言えばこの時期、この辺りに雪渓があり、ツアーの方たちが軽アイゼン装着してた場面に遭遇したっけ。道産子は雪に慣れているから夏靴でも平気だけれど、本州の方は、相当に恐怖を感じるみたいです。
今年はもう雪渓はありませんでした。

キバナシャクナゲが可愛く咲いてます。

ホソバイワベンケイの赤ちゃん。

イワウメ。
この花は咲き始め。
これからいっぱい咲くと思います。

そして山頂に到着。
今日は時間が掛かったなぁ。
3時間35分。
今までで1番遅いかも。

でも良いや、今年の夏山のピーク踏めたし。
その日その日の体調もあるからね。
少し休んで、直ぐ下山。

ほぼ霧状態。
時々雨。
上りとは全く違う条件で下山です。

雪渓歩きは霧の時が危険です。
霧で踏み跡を見失うからです。
長い雪渓歩きにスマホのバッテリーが切れない様に、途中で充電しました。
エンレイソウの赤ちゃん。
手のひらサイズで可愛い。

そして、いつもと違う場所でサンカヨウ発見!
今回の登山は、この花が目的でした。

ずっと霧の中を歩いて(時々晴れる)最後の分岐を越えて目の前に三段山が見えるはずなのに、みえないと、夢の中にいる様な不思議な感覚です。
一瞬見えた。
でもまた直ぐに霧の中。

その中でナナカマドの蛍光色が目立ちました。

崩落場所を何とかクリアして、登山口までの長い道。
雨降って来てレインウエアとザックカバーを装着。
ザックの中が濡れると嫌なんだ。
そんなこんなで時間って掛かるよね。
道端にエゾノツガザクラ。
雨に濡れたミツバオウレン。

そして無事に、登山口に戻って来ました。
6時間45分。

登りで、3時間35分
山頂で10休憩
下山、3時間

シーズン1回目の夏山登山はやっぱり疲れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新得山 2回目 2024/5/30

2024-06-05 06:30:00 | 山・散歩・ジョギング
少し時間が経ってしまいました。
2回目の新得山に登った備忘録です。

以前から約束していた佐幌岳登山です。
ミカさん、ヨシオカさんと3人で美馬牛駅から出発です。

行く途中の南富良野落合で、朝食ベーグルを食べようと計画です。

古民家をリノベーションした、とてもおしゃれなベーグル屋さんです。

店内も素敵!

イートインコーナーは無いけれど、外のテラスで川を見ながらのモーニングです。

美味しい😋

さて、佐幌岳ですが、晴れてはいました。
でも、風が強く登山口から強風では無理、という事になって、急遽新得に下りて新得山に登る事にしました。
先日と同じ場所から出発です。
森の中の花たちは、違う種類の花たちがいっぱいでした。
エゾノレイジンソウかな?

ササバギンラン

これがわからないんだよね。いっぱい咲いてました。

フタリシズカ。

スキー場の斜面には〇〇ネギがいっぱい。

サイハイラン

ヨシオカさんが後ろでこれ何?と聞くので振り返ると、ギンリョウソウです。
新得山で見られるんだ。徳舜瞥山以来です。


ツマトリソウも元気、前回も見ました。


順調に山頂へ到着。

新緑が綺麗で、遠くまで景色が見渡せます。


ヨシオカさんと。

ミカさんも一緒に。

下りです。
前回見つけられなかった道、八十八ケ所巡りの神徳神社までの道。(車道では無く)
は建屋の脇からありました。
初めて歩く道です。

急な下りです。
登りは結構大変だろうと思います。

下山してお蕎麦を食べようという事になり、一軒調べたら定休日で残念。
駅前の前に一度食べそびれた「関口」というお蕎麦屋さんが待たないで入れました。

とろろそば美味しかったです。
その後駅前を散策し、可愛いマンホールを見つけました。

食後のデザートはソフトクリームでしょう(#^.^#)
共働学舎さんのソフトクリームは本当に美味しかったです。

本当は温泉も考えていたんだけれど、時間的に厳しくなり帰途につきました。
南富良野セブンイレブンでトイレタイム、道の駅のmont-bellに寄り、ミカさんのポールを修理してもらい、無事美瑛に帰って来ました。

新得観光になったけれど、こういう日もあって良いよね。
楽しかったです😊


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新得山 455m 2024/5/16

2024-05-19 06:31:00 | 山・散歩・ジョギング
実家の帯広の行き帰りに見かける山。一度は行ってみたいなぁと軽く思っていた。
友人のFacebook記事で興味を持ち、初夏のこの時期に行ってみることにしました。

新得神社社務所の駐車場に車を置き、八十八ケ所順導入口からスタートします。

新緑の良い森の中を歩いていきます。
YAMAPを見ながら行くも、道が載っていない😅
それでも道は付いているし、お地蔵さんも見守ってくれているので大丈夫でしょ、歩き続ける。



ユキザサ。春の花。キラキラしていて可愛いなぁ。

クルマバソウ。前日行った津田の森にはまだ咲いていなかった。

ルイヨウボタンがもう咲いている。葉の大きさに比べて花が小さくて地味目だけど、和の花だよね。


タネツケバナ。

あ、チゴユリ。

チゴユリって十勝の山では結構見かけるなぁ。
出会うと嬉しい花です。

ゆるゆるとした新緑の森。

お地蔵さん。
右端に三輪車がありました。
幼くして亡くなったのかな?切ないですね😭


八重桜が咲いていました。

ルイヨウショウマ。

スキー場を横断します。

ニリンソウロードから急登です。
中々に急です。予想と違った感じです。

車道に出るまでは急登。

こごみ。

ヒトリシズカ。もうこんなに開いちゃってる😅。

サンカヨウはもうお花は終わり。

エンレイソウ。

フッキソウ。

オオタチツボスミレだと思う。

ホウバ。

ミヤマスミレ?

そうこうしているうちに車道と合流しました。


車道脇にもツマトリソウが咲いていました。

車道に出てからもショートカットの道があって、電波塔の横を通り、山頂へ到着!

盛り土みたいな所が三角点。

こんな感じの景色です。

山頂自撮り😅。

山頂には休む場所もあり、持ってきたおにぎりを食べて、わずか5分で下山開始です。

帰りの道は登りと違う道を歩こう。
YAMAPに載ってる道を。来た道を途中まで下り、車道に出て、少し下ってからスキーコースを歩く。

これって、山のネギだよね。うふふ。

こんな鳥居があって寄り道してみる。

昭和天皇の50周年記念碑でした。

その傍にはツボスミレが咲いていました。


そしてゴール間近の新得神社の社殿です。

お参りして御神籤引いて。

大吉ですよ!!

久しぶりに御神籤引きました。

新得神社はツツジが綺麗でした。

そして無事駐車場に到着。
予想と違ったけれど、予想以上に良い山でした。
初めて登った山。
登り1時間 下り30分

なんとなく疲れていた頭の中がスッキリしました。

神社から近い公衆トイレからの新得山。

ぐるっと一周。
良いコースでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐登牛山 457m 2024/4/16

2024-04-17 05:58:00 | 山・散歩・ジョギング
朝から郵便局だの美瑛選果だの、色々用事を足してから、東川の岐登牛山に、お花の状態を観察しに行くことにしました。

観察といっても、いつもの春の花はもう咲いているか?ぐらいの様子見なんですが。

駐車場に着くと、工事が入っていてとても綺麗になっている。東川町は、こういう自然公園の駐車場もマメに工事が入っていて、大事に管理しているのだなぁ、と感心する。
住んでる美瑛町は観光には力入ってるけれど、住民の憩いの場なんて作らない。
岐登牛山みたいな自然公園が欲しいなぁ。

工事が入って少し地形が変わり、登り始めの階段が、法面になって消えている😅
ゴーカート場の方から森に入ると、早速カタクリが咲いている。

こんなにしっかりと咲いている。
可愛いなぁ。

もちろんエゾエンゴサクも。

予想していたよりたくさん咲いている。嬉しいなぁ。

咲いていても、ポツポツくらいかな?と思って居たので、今年は早い?と感じます。

いつもと違う入口から散策道に入ります。

分岐近くにある四阿。

ツルシキミ(だと思う)の赤い実が残っていました。

展望閣のお城。

そしてキタコブシの花がもう咲いていました。
桜の季節も良いんですよね。


展望台に上がる。

手前の雑木は刈られていて、視界が広がっていました。


急な下りの途中に見える岩。
この山はこういう岩が多くて、地質的にも興味深い山だなぁと思います。
もう少し日にちが経てば、エゾキケマンも咲く岩です。

ああ、良い感じ。春らしい森です。

今日も岐登牛山のピークまで行ってみます。
夏山はシーズン初だから、結構疲れてます。
4月なのに、夏みたいに暑いし🥵

稜線で見つけた福寿草。

山頂手前で見た、オレンジの樹液?カビだったかな😅

そして頂上に到着!

自撮りです。

山頂からの景色が見えないって残念だね。
昔は展望が良かったのかな?
旭岳が見えそうな気がするするのですが。

山頂まで58分。ゆっくり歩いても1時間掛からない。

来た道を戻り、南展望台に向かいます。


スキー場。もう少し雪が残っていたら尻ボーできるのに。全然無いね。

ナニワズ。たくさん咲いてました。ビタミンカラーの元気になる色です。

そして南展望台に到着です。

山がよく見えます。
雪が減ったなぁ。

手前の田んぼが見えるくらい、雑木が伐採されています。
2年に1回くらいこうやって視野を広げてくれるのは、やはり東川町がきちんと管理しているからだよね。

遠く旭川方面。

東川のセイコマで買ったランチ。
久しぶりにホットシェフで買ったおにぎりとフライドチキン。
最近セブンばかり行ってるけど(店舗が多いから)セイコマの方が好きです。

木々も芽吹き、あっという間に開きそうです。

南展望台ではゆっくり寛ぎ、お昼ご飯も完食。

さて下りますか。


ナニワズが一輪、森の中に佇んでいる。
春の岐登牛山。楽しかった。
ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝岳温泉から安政火口付近まで 2024/4/5

2024-04-07 22:30:00 | 山・散歩・ジョギング
4月に入って気温低めの日が続いているけれど、山はまだまだ冬。
シーズン最後になるかな?スノーシューで歩いて来ました。

十勝岳温泉登山口、トイレ横から上がると、すでに絶景。

上ホロカメットク山。

富良野岳。

ダケカンバ。

思ったよりお天気が良く無かったけれど、稜線が見えて感動。


やつで岩方面に向かうトレースをそのまま行きます。
若干寒かったけれど、まぁまぁコンデションは良かったです。
雪は湿っていて浅く、真冬の頃のふかふか感はありません。

三段山。

ゆるゆる歩いて、ヌッカクシ富良野川渡る前のレーダーの所まで行き、安政火口を望みました。
行けそうだったけど、秋に崩れた場所がちょっと怖くて引き返しました。



人が居ますね。
トレースもしっかり付いています。



振り返ると、上富良野の街並みが見えました。


アカエゾマツも、真冬ならモンスターになっているけれど、今は春。
積もった雪はいっさいありませんでした。

色々登ったりしながら、駐車場の近くまで来たけれど、まだ物足りなくて、近くの山方面に行きました。
稜線には結構人が居ました。

三段山の稜線。
崖尾根コースの夏道は木で隠れているくらいの場所。
春になったらまた行きます。

約2時間、ゆるゆる歩き、楽しかったです。


帰りは白銀荘に寄って、ひとっ風呂。
気持ち良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段山 2024/3/10

2024-03-19 06:35:00 | 山・散歩・ジョギング
前日の夜、天気予報が晴れだったので日曜日だったけれど三段山に行く事にしました。
駐車場が混むのを予想して、朝7時ちょっと過ぎに出発。
うまく駐車場に入ることが出来ました。

雪は少なく、順調に進みます。

雪面に映る影が美しい。

月みたいな太陽が良い感じです。

結構凍れたからね、霧氷が付いて綺麗です。

いつもと変わらずのコースを行きます。
前回(2月)に登った時は、下りで膝が激痛。
その後の生活にも支障が出るくらいの痛みが出て、リンパマッサージに行き痛みを和らげた程。
その後調子も戻り、自分でもマッサージしながら回復し、三段山にも行けるような雰囲気になって来たんです。

膝のご機嫌を伺いながらの歩きです。

登りはほぼ問題無し。

2段目まで行き、前十勝の絶景を見る。

富良野岳の山頂は見えなかったけれど、G尾根は良く見えてます。


さて、今日はどこまで行こうかな?

前十勝の噴煙がすごいですね〜。

前回は2段目の上側まで行って引き返して来たけれど、雪の状態が悪くなる前に引き返そうと思っていました。

登山者も多く、少し安心感もあったので、登り進めてみます。


雪少ないけれど、前日に新雪が降った様で、意外に歩きやすい。
でも、ここから遠いんだよね〜😰

さぁ、どこまで行けるかな?
思ったよりガリガリして無い。
行けちゃう?ちょっとだけガリガリ。でも、もう稜線は目の前。
頑張っちゃおう。


上ホロカメットク山見えた!

三峰山と富良野岳も見えた万歳!

で、山頂のピークはもう少し稜線を歩かなければ行けないのだけれど、さっぶーい❗️
ちょっと歩いたけど、もう良い!

ピーク踏まなかったけれど、下り開始。





何度も行ってるから、全然残念だと思わない。
今年は体調万全では無いし、ここまで登れてむしろ良くやったって思う。

さて、ガリガリの下りを慎重に下りて、持って来た尻ボーをどこで使うかな?

3月にしては気温が低いからどうかな?
まぁまぁ良かったけれど、滑らない。

でもスピードが出過ぎなくて良かったかな?
帰ってから、いろんな所ぶつけて青タンできてました😅

登り2時間半
下り1時間10分。
楽しく遊んできました。
山の神様、今日も1日ありがとうございました。

下山後はもちろん白銀荘の温泉へ。
入り口付近で「猫のした珈琲」さんでコーヒーを頂く。
色々お喋りも楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段山二段目上まで 2024/2/6

2024-02-17 15:01:00 | 山・散歩・ジョギング
温度計振り切るほど寒い朝、お天気は最高!
そんな日は三段山に行こう!という事で行ってきました😅
平日でありながら白銀荘の駐車場は車でいっぱい。
でも上手く入ることが出来ました✌️

気温は低いけれど、風もなく穏やかです。
晴れた日のブルーが綺麗だなぁ。

一段目から二段目に上がる。
登り始めの急登なので、少し息が上がるけれど、振り返ると絶景です。

三段山の良いところは、二段目からの樹林帯です。
目の前を歩いているインバウンドの人たちが小さく見えます。

アカエゾマツのモンスターも良い感じ?


木々の間から前十勝の噴煙が見える。

前回来た時は見えなかった旭岳もクッキリです👌

三姉妹の木を越えて急登を登り切った先の絶景。
本当に綺麗!!

登り切った所でゆっくり休み、前回はここで引き返したけれど、今日はどこまで行くか考える。
穏やかで絶好のコンディションなのですが、山頂へは行かず、二段目の上手前で引き返す事にしました。

右奥に見える十勝岳も見えてます😊

登山客は多く、ほぼスキー。
スノーシューは少なかったなぁ。

インバウンドのお客様は本当に多いです。
「体験」が好きなんだろうなぁ、と感じます。
今回は半分以上インバウンド。

さてさて、引き返します。
登りで出会った外国人と再び会いました。
日本語を使って「ガンバリマス!」と言うので、「Please enjoy!」と言って見送りました😊
短い言葉でコミニュケーション取れるの、楽しいです。

さて、急な下り、トレースをそのまま下るのはつまらないので、深い新雪の中を下ります。
いつもこの下りが楽しいのに、いや今回も楽しいんだけれど、深く膝を曲げるので、膝が痛い😭昨年から右膝が少し痛むので下りが結構辛かったです😭。

それでも、緩やかになればそれほどでもなくゴールの白銀荘まで楽しみました。

青空が濃くて良い感じ〜。

良い歩きができました。

合計 2時間45分。4.3km。
今日も楽しいスノーシュー。
山の神様。
あそばせていただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段山二段目 2024/1/11

2024-01-15 22:13:00 | 山・散歩・ジョギング
今年も三段山の季節がやって来ました。
天気予報が晴れで、1人で行こうと思ったのだけれど、未華さんに声掛けて見たら行けるということで一緒に行きました。

平日だけどお天気がまずまずだし、白銀荘の駐車場が混んでるかな?と思ったら意外と空いていて、ラッキーでした⭕️

前十勝が見えている。いざ出発。9時。


森の感じが最高に良いね。

ゆっくり進みます。

トレースは一本のみ。

早速記念写真!
誰かと行くと、いっぱい写真を撮ってもらえるから嬉しいです。



一段目。


木々が芸術品です。

太陽が月みたい。

そして三姉妹の木。

森の中を振り返る私。


そして二段目に上がり、絶景を見る。
富良野岳の山頂付近が雲で隠れて、惜しい!

真っ白な雪原です。

山頂方向。でもまだまだ遠い。
アリンコみたいに点で人が見えます。

前十勝を間近で。
この辺りを折り返し点と決めて、引き返すことにしました。
今日も絶景を見られて良かったです。

振り返ると、下界がきれいです。

未華さんが撮ってくれました。

スノーシュー、私のは古いタイプで長いのですが、未華さんのは短く登山用なので、雪面への圧が高いせいか、同じ場所を歩いてもハイマツにズボって歩きにくそうでした。
昨年山用のスノーシューを履いた時にも歩きづらいなぁと感じていたので、大きく雪面を歩く時は、長い物がお勧めですね。

大木と未華さん。この大きさの違い!

白銀荘も見えて来ました。
そして無事、約3時間で戻って来ました。



登山口に温泉。
なんて素敵なんでしょう(๑・̑◡・̑๑)
温泉に入って、お風呂上がりにソフトクリーム食べて、休日を満喫しました。

3.4km。
雪遊び、なんて楽しいんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東旅行2023/11/24〜27 その4

2023-12-04 06:28:00 | 旅・観光
最終日、浅草に行って来ました。
当初は「混んでそう」と言う理由で行かないつもりでしたが、五反田から都営浅草線で乗り換えなしで行けると知り、羽田空港に行く前に行く事にしました。

この旅行の中で、1番のお天気になり、気持ちが良かったです。
スカイツリー!初めて見ました。おお〜。






雷門では、自分も一緒に入ってみたけれど、あまりうまく行かない😅
しかも顔が怖い😱




まだシャッターが閉まっている時間でも、この人の多さ‼️です。
浅草寺。色々煙も浴びました。





浅草は何度も来ているけれど、久しぶりだったからなんか嬉しかったです☺️
浅草公会堂や浅草演芸ホールで色々観た事を思い出しました。

浅草らしい。



シャッターまでが粋です。

一度入って映画を観て見たいです。


浅草演芸ホール。


阪神タイガース優勝にあやかって、撮って見ました。

羽子板市はまだ始まっていませんでした。



花やしきは入った事が無いです。外から見るだけ。



和紅茶ラテを飲んだら利尿作用が効いてか、トイレばっかり探してたけど。
しっかり浅草を堪能しました。

時間になったので地下鉄に戻る時の人の多さよ。でも外国の方に人気があるのが分かる場所ですね😊

五反田まで戻り荷物を受け取り、品川〜羽田空港へ。
空港のレストランに入ろうとしたら7組待ちと言われて断念。
お弁当を買って食べました。

機内から富士山が見える。え!
高尾山では曇っていて見えなかったので、嬉しかったです。


羽田から旭川まであっという間でした。
雲海見ながらぼーっとしていたらもう着陸態勢。
見えた下界は雪景色です。





あっという間に季節は変わり、北海道は外国なのか?と勘違いしそうです😅

駐車場に置いていたマイカーは雪に埋もれ、ガリガリ。




そして帰る道はアイスバーン。
もっと寒くなれば逆に滑らないのに、季節の変わり目、特に0度前後が1番怖い。
でも、空港から30分で帰れるのってありがたいです。

疲れたけど、楽しかった!またいつか!


色々買って来た自分用のお土産です。
ちなみに、4日で60000歩以上歩きました。

東京の人って、すごく歩くよね。
駅での乗り換えなんて、エスカレーターが無いところもあるから、結構鍛えられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東旅行2023/11/24〜27 その3

2023-11-30 13:39:00 | 旅・観光
3日目。
山手線で東武東上線に乗り換え、埼玉県川越市に行って来ました。
天気予報は☀️だったのに小雨で気温が低く、厚着でも寒かった〜。
駅の何口から大正浪漫ロードに出るのか分からず、Googleマップを見ながら歩く。


川越八幡宮がありました。
そうか、七五三の季節なんだ。
花手水が綺麗です。りんごが入っていました。

山崎美術館、まだ閉まっているので後から行こうかな?


大正浪漫ロードへ行くと、マラソン大会(ハーフ)やってて。


ランナーの流れが少なくなるまで対面に渡れず、です。

狭い歩道を歩き街中をウロウロ😅



この花はルリマツリだよねぇ。
一度育てたことがあるけれど、上手くいかなかった。
この日は一桁の寒さの川越です。でもこんなに咲いているんだなぁ。

サツマイモ関連のスイーツはいっぱいあったけれど、混んでいない焼き芋屋さんで石焼き芋ゲット。
甘くて美味しかった。
寒くて小雨の降るこんな日は、温かい食べ物が美味しいです!

川越まつり会館へ行って見ました。

山車が展示されていて興味深かったです。
山車そのものが5tもあり、その上に何人もの人が乗るそうです。

ふらふら歩いていると中に入って下さいと引き込まれ、見ると文人の画人展でした。
主に、書でした。
丸木位里丸木俊夫妻、渋沢栄一、武者小路実篤等の書がありました。
見終わった後、人の増えた街並みを歩き、お菓子などを買って来ました。

川越についてはあまり調べてなかったなぁと反省。
見なかった場所もあったなぁ。
それでも小江戸風情が残った町並みを歩けて楽しかったです。
マラソンが終わったら、瞬く間に人で溢れ各お店も行列。並ぶの苦手なんだなぁ。

並ばずに食べうことができたお蕎麦。

川越熊野神社。






その後、朝霞台からJR武蔵野線に乗り換えて東所沢に向かいました。



東所沢ものどかな雰囲気の街並みだけど、突如現れる巨大な建物に、出来た時は地元の人もびっくりした事と思います。






角川武蔵野ミュージアム。
そこにある本を手に取って読んでも良いので、とても静かな時間が良かったです。

本棚劇場




5階のカフェでお茶。スイーツが食べたかったけれど、食後のデザートのみでした。残念!



今回は郊外ばかり行っているので、初めて乗る電車🚃が多かったです。
山手線や京急線の他に、京王線、JR中央線、都営新宿線、都営浅草線、東京メトロ、東武東上線、JR武蔵野線 等々。
こんなに乗れたのも、ジョルダン(時刻表)のおかげ。
そしてsuicaのアプリ入れたからいちいち乗車券買わなくて良いし。
美瑛にいると、ほぼマイカーで動くから、電車、列車と無縁なんです。


晩御飯はスーパーで買い物。

今日、美瑛に帰るのですが、午前中少し回って帰途に着く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東旅行2023/11/24〜27 その2 高尾山

2023-11-29 13:15:00 | 山・散歩・ジョギング
今回の旅行の最大の目的は、高尾山登山でした。
11月は雪があって山に行けないからね。
高尾山なら雪も降って無いし、人が多くて迷う事もないと思い、行ってみました。
少し早めに出て、早くに山手線で乗り継ぎの新宿に行った為、急行の前に発車した各駅停車に乗ってしまって焦る。
急行と比べると、到着まで20分以上遅い。
乗り換え駅も過ぎてしまったので、仕方ないからこのまま行くか、と思っていたら、向かい側に行き先が違うけれど、途中の通過駅が同じ電車が来て、乗り換えてみた。ああ、ドキドキ。そして、間に合わないと思っていた急行に乗れました🙌
高尾山口駅に到着したら、すんごい人人。
登る前にトイレに入るのも大変😅
これは山の食堂には入れないだろうと思い、駅横のコンビニでおにぎりを買う。







ロープウェイ駅の前にも人人人!
右側にあるコースを歩きました。
なかなかに急なのです。道は舗装してあって歩きやすいけれど。

紅葉が綺麗!期待していなかった(もう終わっているかと思っていた)ので、観られて良かったです。













東京(八王子かな?)の景色もよく見えます。
ロープウェイの駅でからまた人が増えて、歩きます。







高尾山薬王院

人はいたけれど、歩いている分には気にならず、そのまま山頂に到着。
1時間40分位で到着。山頂で記念写真を撮るのも行列なので、撮影している人の後ろに回って、標識だけパチリ。








山頂はすんごい人でした。



その後、座っておにぎりを頬張り、一息付いていると、小型スズメバチがブーンと…注意書きがあったもんね。慌てて避けて難を逃れる😅。
下りはどのコースにしようかな?
稲荷コースにしました。






直に下る、これは急です。
しかも全て階段です。ジグ切らないで、真っ直ぐ尾根を下るって結構しんどい。
膝が痛くなって来た😅でも歩かないと帰れない〜。

稲荷山ピーク

稲荷山からの眺望


頑張って歩き、ようやく駅まで戻れました。
それにしても、人人人。
栗羊羹一個買って、電車に乗りました。



おにぎりだけではお昼ご飯が足りなかったので、そうだ八王子に行こう、という事で(謎)高尾駅から乗り換え、八王子へ行ってみました。
駅が大きい!
スタバみたいなカフェを見つけて、コーヒーとシフォンケーキを食べる事ができました。




それにしても、高尾も八王子も遠いね〜。

その後、友人のみかちびさんがセミナーをする会場に向かいます。
浜町駅から歩いてすぐ。

前回東京に来たのは、2012年でした。
その時も会っているのですが、あれから10年以上も経っています。
元気かな〜。
目的のビルではハンドメイドマーケットが開催されていました。




美瑛町で似たマーケットには参加したことがあるし、友人も出しているので見に行った事もあるので、東京でもやっているのね〜、と思って入って見ました。
ああ、1人に与えられたブースがものすごく小さくてびっくり…
そのイベントの一環として友人のセミナーがあった訳ですが、部屋は広くてゆっくり聞けました。




いわゆる呼吸法、とは違う普段の呼吸について、身体の部分、隔膜の説明などあまり意識しない部分についてのセミナーでした。興味深いです。
その後、みかちびさんとファミレスで夕食です。


(食べてる途中の画像で申し訳ない)
お互いに病気になった時のこと、コロナ禍の事、高齢の親の事、そして音楽の事、など、いっぱいいっぱい話ができました。
彼女の豊富な知識に感動するばかり。昔から素敵な女性だったけれど、ますます素敵に輝いています。
楽しかった。また会いたいです。

こうして2日目が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東旅行2023/11/24〜27 その1

2023-11-28 13:00:00 | 旅・観光
3泊4日で東京に行きました。
今回は旭川空港に車を置いて、ビュンとひとっ飛び。
あっという間に羽田空港に到着です。

お昼過ぎに着いて、荷物を五反田のホテルに預け、山手線、東京メトロを乗り継いで、竹橋にある東京国立近代美術館、棟方志功展を観て来ました。
若い頃、帯広にまだ美術館が無く、帯広総合体育館で展覧会があった時のことを鮮明に思い出しました。
「わだばゴッホになる」その時の印象が強烈にあって、札幌の展覧会、青森の美術館などで観て来ました。
東京近代美術館では生誕120年記念の展覧会。しかも大きな美術館なので展示作品も多いだろうと期待して観に行きました。





すごい数の作品です。
















しかも細かい。
生前の映像が流れていたのですが、筆も速い、彫るのも速い。
まるで神様が棟方志功の身体を借りて彫っているかのように。


ゴッホというよりピカソを感じた作品です。

ゴッホのひまわりに棟方自身が入っちゃた。

自画像も多かったです。

そしてユーモアもあって楽しくなることも。
2時間くらいかけてゆっくり鑑賞しました。







美術館のそばには皇居があり、周囲を散策してみることにしました。
ランナーが本当に多いのね。

そして五反田のホテルに戻り、チェックインしました。
夕食はホテルのそばの居酒屋さんで頂きました。




久しく居酒屋には行っていないので、一皿の分量が分からず注文しました。
そうしたら少々多い。
でも頑張って完食。
明日の高尾山に向けて、早めに寝ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野西岳 1331m 2023/10/10

2023-10-13 06:34:00 | 山・散歩・ジョギング
松仙園に登った時に、富良野西岳を話をしたら、ぜひ行こう!と言うことになって、同じメンバー未華さんと吉岡さん+吉岡さんのお友達で行くことになりました。

朝8時発のロープウェイに間に合い、8時20分には登山開始。
最初の急登を頑張り、緩く穏やかな道を行きます。

ロープウェイを降りたところからもう絶景です。

森の中に入っていきます。

キノコ。名前はわからないけれど、なんか良い感じ。

もう山頂が見えています。
遠く感じますね〜。


紅葉を見ながらお喋り。
あまり期待していなかったので、思ったより綺麗なので、テンション上がります😊

昨年も一昨年も同じ時期に登っているので、赤みの残っている木々を見たのは初めてかも?

良い感じです。


急登に入る手前、この山の中での一番の難所に、梯子が掛かっていました。
そっか〜。足場を探して登る苦労が無くなったのは、嬉しい様な残念な様な不思議な気持ちです。


ドロドロの箇所もあり、急登急登の稜線までの登り。
振り返ると向こうの小山の紅葉が綺麗でした。


そして大パノラマ。

山頂が見えて来ました。

山頂バックにパチリ。

そして山頂到着〜。

大パノラマをバックに登る3人!





交代で記念写真です😊

高度感たっぷりの山頂ですが、我々しかいないので、ゆっくりのんびり。
景色は360°堪能です✌️


芦別岳

芦別岳とピラミッド?

眼下の紅葉。

ダケカンバ。

遠く旭岳は真っ白です。

十勝連峰は雲海の上。

良い眺めです。
ゆっくり寛ぎ、下山。
危険な梯子段も無事下りて、緩やかなアップダウンの道を下る。

コブが盆栽の様です。


隙間に見える富良野岳も良い感じ。

ダケカンバの隙間に紅葉が見えるけれど、スマホでは上手く写せない残念。

紅葉の森を歩く楽しさ。カサカサと足音の音も秋の音。

時折、良い色の紅葉が良い感じです。

そして1番最後に急な下りが待っている。
画像で見るとそうでも無さそうに見えるのですが、かなり急です。
全員無事下りきりました😊


今年は暖かく、同じ時期の西岳よりずっと紅葉が多かったです。

ロープウェイに乗り込み、車窓の紅葉を楽しみます。


樹海も色付いて来ています。

西岳と紅葉。

下山後はお風呂。

当初はハイランドふらのに行こうと思っていたのですが、事前にロープウェイ+富良野温泉「紫彩の湯」のセット料金があると知って、登山前にチケット購入してました。
この温泉、新富良野プリンスホテルの温泉で、通常は入館料1700円なんです😅
ロープウェイとセットにすると、300円で入れるんです✌️

下山後のドロドロ姿で行くのは気が引けるくらい綺麗な温泉、しかもバスタオル、タオルも貸与してくれて、シャンプー、リンスはもちろんのこと基礎化粧品も備えていて本当に綺麗な温泉なんです。調べていて良かった〜。

ゆっくり温泉に浸かった後は、富良野チーズ工房に移動。


ジェラート頂いて、帰途に着きました。

山そのものは気軽に登れて、でも高度感もあって良いレクリェーションになりました。
楽しかった。
夏山納め、良かったです。
 登り 2時間20分
 下り 2時間








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする