くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

今度はペンケース♪

2014-09-15 23:47:46 | 手作りのこと
今日は、パタレさんの
マチ付きペンケースを縫ってみました。





たっぷり入れられるので
筆記用具だけでなくスティックのりや
ハサミもペン型のモノを選んで
一緒に持ち歩けて便利です。


今日は長男が帰って来たので
夜は居酒屋に行きました。

モツ鍋ですが、私はモツが苦手なので
もっぱら野菜のみ食べます。



福岡にいるのに明太子も苦手なんですよね~。

明日は、ピアノレッスン…。
時間までまた最後の追い込み練習です~。

最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コッコ)
2014-09-16 07:53:02
福岡一杯美味しいものありますよね。
博多ラーメンに明太、モツ鍋に鳥鍋
雪ウサギ…等々

私もモツ鍋苦手で野菜オンリーですが
明太は大好きです。コレステロール値が高い私としては悲しいです。

長男さん、福岡の味を満喫されパワー一杯になられたでしょね。

返信する
おはようございます (chinatown)
2014-09-16 08:04:03
もつは私も苦手だけどもつ鍋は何故か好きです(^o^)
ピアノにソーイングと指先を使う趣味のくろうさぎさんは絶対ボケないですね(^^;;
私なんて呆れるくらいもの忘れがはげしくてこの先、どうなるのか怖いです(^^;;
返信する
コッコさんへ (くろうさぎ)
2014-09-16 08:59:11
コメントありがとうございます。

長男は今は働きながら一人暮らしをしてますが同じ福岡県内に住んでるんです。(^^)
でも、忙しくてなかなか家には帰って来ないんですよね。σ^_^;
息子ふたりだけど次男も体育会系じゃなくなったので今はそんなに食べないので食べさせがいがないんです~。
モツ鍋は私以外はみんな好きです。
私も野菜とスープは好きですがモツはどうも苦手で…。
ホントに博多は美味しいものいろいろありますよね。(^^)

返信する
chinatownさんへ (くろうさぎ)
2014-09-16 09:04:55
コメントありがとうございます。

モツ鍋は野菜とスープもモツに負けずに美味しいですよね!
趣味がボケ防止になってればいいのですが
指先を使っててこれじゃあやってなかったらどんだけなん?っていうくらい私も物忘れひどくて~。σ^_^;
同時に数種類こなすというのも段々無理になってきてますよ~。
料理をやるのが一番効果的というけど思いきり苦手なので少しは頑張ろうかと今さらながら思ってます。
返信する
へぇ~、意外ですね(笑) (PM.9)
2014-09-16 20:01:07
こんばんは。

くろうさぎさん、もつ鍋や明太子が苦手とは意外ですね(笑)

そういえば九州に出張するとき、いつも困ることがあります。

九州のお醤油です。どろっとして甘ったるくて…
もう7年ほど前ですが夜、ホテルの近くでお寿司を食べに行ったのですが、このお醤油で食べたら不味くて、関東のお醤油がないか尋ねました。

結果はないとのことで、ビール一杯とお寿司一貫で退散しました(笑)

以来、九州ではお寿司屋さんには行ってません。
今も同じなのかなぁ…?
返信する
こんばんは~o(^▽^)o (さら)
2014-09-16 21:07:03
たっぷり入るペンケース
見れば見るほど魅力的(≧∇≦)
色柄がカワイイですね~
素材 は塩化ビニールでしょうか?
どれを拝見しましても
一目でくろうさぎさんの
キチッとした性格が
ヨミトレマース^_-☆
モツは食べたことありますが
モツ鍋一度も食べたことないです
この冬挑戦シテミマス(^-^)
返信する
PM.9さんへ (くろうさぎ)
2014-09-17 00:27:47
コメントありがとうございます。

お醤油ですか?今も変わらないと思います。
私は関東のお醤油を知らないのですが、九州のお醤油に対してそんな感想をお持ちなのかとビックリです~。
慣れ親しんだ味というのは人それぞれで面白いですね。
返信する
さらさんへ (くろうさぎ)
2014-09-17 00:33:19
コメントありがとうございます。

ペンケース、褒めて下さって嬉しいです。
ハイ、素材は塩ビですよ。(^^)
モツ鍋、是非とも挑戦されてみて下さいね。
返信する
懐かしい (ゆり)
2014-09-17 12:09:29
もつ鍋は昔流行っている時に作りましたが
我が家ではなかなか食べません。
お店のもつ鍋は、美味しそうですね~
さすが、福岡っ子の家族ですね!
くろうさぎさんは、もつ鍋もたらこも駄目だそうですが
好き嫌いなので仕方がないですね。
私もたらこは美味しいけれど最近はコレステロールが
高いので食べなくなりました。
博多はおいしいもんが沢山!
幸せですよ~~(^_-)
返信する
ゆりさんへ (くろうさぎ)
2014-09-17 22:35:07
コメントありがとうございます。

コレステロールが高いってことも食べないので知りませんでした。σ^_^;
本当に博多には美味しいものがたくさんあって嬉しいです。
返信する

post a comment