長野の田舎から

風景を中心に更新をしていきます。

輝く長野県へ

2007-04-11 | Weblog

 県民一人一人が、「生きがい」や「働きがい」を持つ事によって、家庭が輝き、地域が輝き、長野県・日本が輝く。
 県議の皆さんに望むのは、自身の事でなくリーダーシップを持って「輝く長野県」づくりのための施策を積極的に進めてもらいたい。
是非「輝く」の意味を履き違えないでほしい。
一部の地域・業界にスポットをあてて輝くのではない。
あくまでも県民一人一人が主役である事を!!

今の時代はどういった時代なのか。
どの方向に向かう事が求められているのか。
県民にどう「やる気」を出させるのか。育てるのか。

抱える課題は、企業と変らない。
お手本となる企業や自治体が回りにはいくつもある。
政務調査費だの何だのと騒がれるが、必要なものはキチンと使って活動してほしい。

何日にも渡って、県議の話題ばかりになってしまうが私の想いを何とか伝えて行きたい。
輝け長野県。
輝け生活者。


県会の議員構成

2007-04-10 | Weblog

長野県議会の定数58の内、女性議員が11となった。
今朝の新聞によると、全国で一番比率(19%)が高いそうだ。
 女性の比率が伸びると言う事は、その県にとっては「活性化の起爆剤」になる要素を大きく持っているだけに期待したい。私も今回の選挙で、民主党公認の「高島陽子さん」の活動を近くで見せていただいたが「新鮮さ」等がしっかりと伝わってきた。「頑張れ」とエールを贈りたい。
男性の県議の皆さんも刺激を受けて、一段と奮起を期待したいものです。

 今、県議の皆さんは、会派編成で色々苦労されているようだが、数の論理でなく県民の視線で論議をしてもらいたい。自民党県議団は、数の論理で18人くらいの会派構成を考えられていると報道されているが、生活者は見ていますよと言わせていただきたい。
県民は、確実に変りつつある。
県議自身も変らなければ・・・・。


長野県議会選挙結果について

2007-04-09 | Weblog

 昨日、長野県議会議員選挙が行われ、連合長野にも新たに17名の連携議員(従来15名)が誕生しました。
 財政も厳しい県政をリードしていく皆さんです。大変なご苦労を担っていただく事になると思いますが、私達、生活者ひとりひとりもしっかりと県政を支えて行かなければならないと思います。
 残念ながら投票率は、過去最低を記録してしまいましたが、素晴らしい県政を創るために関心を持ち、問題提起・協力をしっかりとやっていきまたいと思います。
何はともあれ当選を果たされた皆様に心よりお祝いを申し上げます。
また、ご協力いただいた皆様に心より御礼もうしあげます。

≪推薦・支持議員≫
長野市    (当選)倉田竜彦 (当選)竹内久幸 (当選)高島陽子
北安曇郡   (当選)宮澤敏文
小諸市    (次点)高木蘭子
安曇野市  (当選)宮澤宗弘
塩尻市    (当選)小松千万蔵
岡谷・下諏訪(当選)野沢徹司
上伊那郡  (落選)小原 勇
飯田市    (次点)小林利一 (当選)小島康晴
下伊那郡  (当選)森田恒雄
佐久市   (当選)寺島義幸
上田市   (当選)下村恭
茅野市   (当選)松山孝志
木曽郡区  (当選)村上淳
中野市・下高井郡 (次点)山本良一
松本市  (当選)下沢順一郎
塩尻市  (次点)続木幹夫
千曲市・埴科郡 (次点)塚田一
伊那市区  (当選)木下茂人
駒ヶ根市区 (当選)佐々木祥二
中野市・下高井郡 (当選)小林東一郎

≪雑感≫
県議会議員選挙は、現場が一番。
選挙は、有権者の皆さんと時下に触れ合いながら、感触を掴んで戦略を考えていくもの。
今回の選挙、中々現場に出る事が無くヤキモキしっ放し。
お役に立てそうなところには、何度か足を運んだが、自身の知り合いを通じての取り組みであり、少し物足りない。
昨日は、遅くまで開票を見守っていたためいささか、思考能力が鈍っている。


長野県議会議員選挙

2007-04-07 | Weblog
実質的な県議会議員選挙が今日をもって終了。
明日の県民一人一人の判断を待つばかりとなりました。
テレビコマーシャルで「ヨンパチ」と流れている投票呼びかけが耳に残りますが、棄権をせずに投票所にい行って自身の意思を示しましょう。

残すところ後一日

2007-04-06 | Weblog

県議選の終盤戦もいよいよ終わりを迎える。
やり残した事はないだろうか?
私も今の立場で出来る事は、出来うる限りやってきた。
候補者の皆さんは、やる事・やれる事をやりきっただろうか?
「山中の賊は破り易く、心中の賊は破り難し」
今一度、出来る事に対して、精一杯の取り組みを!!


選挙街宣車

2007-04-05 | Weblog

いよいよ長野県議会選挙も終盤。
少しずつ機運も高まりつつあるように感じます。
毎日、長野市内を多くの街宣車が行きかっています。
選挙も昔と違って、名前を連呼するだけでなく「街頭演説」も良く聞かれるようになりました。
やっぱり「人物」とともに「政策」が重要なのですよね。
道端で少し、候補者一人一人の主張に耳を傾けてみましょう。
相当いい加減な事を言っている候補者も中には居ますが、かなり興味を持たせるような内容もあります。
他人の話を「聞く」と言う事は大変勉強になります。
路上で少し立ち止まり、「忙中閑有」スローライフで行きましょう。

私たちに身近な「県政」を託す選挙です。5分でも10分の時間でも長い4年を託すと思えば、一瞬の事です。

≪加齢とともに≫
今日は、昨日とうって変わって穏やかな一日でした。
午後は、車で中信方面へ出かけてきましたが、日差しの強さを感じながらハンドルを握っていました。
ここのところ、車に乗っている時間が長くて又、少し身体のあちこちに痛みが出てきました。
更には、去年作り変えたばかりの眼鏡の度がかなり合わなくなりつつあります。
今月は、免許更新があるのですが、少し心配です。
眼科へ行ってこようかと考えています。
一日一日確実に年をとっていくのは当然の事で、許せない格差社会にあってこれだけは、全ての人に平等なのですね。


4月1日より変ったものNo2

2007-04-04 | Weblog
健康保険
① 標準報酬月額の上下限の変更
上限98万円→121万円    下限9万8千円→5万8千円
★賃金が100万5千円以上の人は保険料が上る(4月分から)
★賃金9万3千円未満の人は保険料が下がる(4月分から)
② 標準賞与の上限の変更 上限額 1回あたり200万円→年度の累計額540万円
③ 傷病手当金、出産手当金の支給額の変更等
★標準報酬日額の6割→標準報酬日額3分の2
★任意継続被保険者には支給しない(現在受給中の者は除く)
★ 被保険者資格喪失後の出産手当金は廃止
④ 70才未満・入院時の高額療養費の現物給付(払い戻し請求不要)
事前に健康保険組合・社会保険事務所で認定を受け、認定証の交付を受ける。(認定証がないと従来どおり)支払い時に認定証を窓口で提示する→支払いは自己負担限度額までですみ、窓口支払いの負担が軽減される
児童手当
支給対象となる児童は、小学校修了前までの児童(所得制限あり)
★3才未満 一律 1万円
★3才以上 第1子・第2子=5千円、第3子以降=1万円
男女雇用機会均等法
★男性に対する差別も禁止
★男性に対するセクシュアルハラスメントも含め、事業主に防止等の措置を義務付けた
★間接差別の禁止
労働基準法 女性の坑内業務の規制緩和
石綿による健康被害の救済に関する法律
石綿健康被害救済のための一般拠出金を、すべての労災保険適用事業場の事業主が負担する。(労災保険料の申告に併せて申告・納付する。料率は1000分の0.05)

4月1日から変ったもの(連合より)

2007-04-04 | Weblog

それにしても今日の寒さは異常でしたね。冬のコートを着込んで出社しました。昨日は、飯田の満開の桜並木に感動して帰ってきたばかりなのに・・。

4月1日は、年度の切り替えと言う事で毎年色々な制度の改定や公共料金の改定などが行われます。ここには、労働者の関係する制度の改定分を掲載しました。身の回りで、変ったものありませんか?

気がつかない間に変っているなんて事のないよう自身で、県・市町村の広報などでチェックしておきましょう。
公的年金
    70才以上の被用者の老齢厚生年金の給付調整70歳以上の老齢厚生年金受給権者で、厚生年金の適用事業所に雇用される者は、賃金や一時金の額に応じて、老齢厚生年金が一部または全部支給停止される。ただし、保険料の負担はなし。
    離婚時の厚生年金の分割  200741日以降の離婚が対象。
    遺族厚生年金の見直し
65才以上の遺族厚生年金(受給権者が65歳以上になったとき)
 老齢厚生年金を全額支給し、その額が遺族厚生年金の額に満たないときはその差額を遺族厚生年金として支給する。
30才未満の妻の遺族厚生年金
 
夫の死亡時、30歳未満であり、かつ、子どものいない妻に対する遺族厚生年金が5年間の有期給付となる。
    65才以降の老齢厚生年金の繰り下げ老齢基礎年金だけでなく、老齢厚生年金も繰り下げが可能となった。(6065歳未満の者が受給する特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない)
文字数がオーバーのためNo2へ続く。


高速から

2007-04-03 | Weblog
高速を移動中、左右の山々のかなり低いところまで、雪が降った事に気付く。
確かに朝は、かなり冷えてるなと感じたが、ここまで雪が降るまでとは感じなかった。
今朝のニュースは、入社式がメイン。大手の会社はバブル期に並ぶ採用数と言うところが多くある。
労働を提供し対価を得る
最近の風潮は、マネーゲームに象徴されるように、労せずして、簡単にお金を手に入れようとする人が多いが、成功を手に出来る人は、基礎がしっかりして居る人が圧倒的に多い。
新社会人の皆さんには、基礎をしっかりさせる為にも腰を落ち着けて、どんな事にも積極的に取り組んでもらいたい。
先輩諸兄も、新人の良いところを伸ばせるように、暖かい心を持って対応してもらいたい。

黄砂

2007-04-02 | Weblog

遠くを見ると春霞のように景色が霞んで見える。
原因は「黄砂
ワイシャツも一日着ていると真っ黒になる。
世界の砂漠化を食い止める為に、色々に機関・団体が研究、運動を行っている。
こんなところからも、環境の大切さを痛感させられる。

この時期になると、何かと公私ともに「難題」が飛び込んでくる。
車を余計な事ばかり考えてしまい、ふと我に返り運転に集中しなければと自分に言い聞かせる。
明日は、飯田で春季生活闘争の未解決組合を支援する会議に出席のため、又、200キロを移動しなければならないが、運転は他の人がしてくれるようだから、安心して乗せてもらえそうだ。