青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

梅ジュースとラッキョウ漬け2020

2020-07-03 08:22:28 | 日記

今年も梅ジュースとラッキョウを漬けました。
上の画像は、漬けた当日です。
今年は梅の実を多めに買ったので、いつも使っている果実酒瓶だけには収まりませんでした。入りきらなかった分は、マーマレード用の瓶に。


梅の実を洗って、ヘタを取って、乾かしました。


その後、煮沸消毒した果実酒瓶に氷砂糖と交互に入れました。
漬け終わった後は、一日に何度か瓶を振って、溶け出した汁が全体に回るようにしました。


ラッキョウは毎年このくらいの量です。




皮をむいて、洗って、乾かしてから、ラッキョウ漬け用の液に漬け込みました。
梅ジュース同様、一日に何度か瓶を振っています。


三週間目くらい。


梅ジュースは、前日に梅の実を冷凍するのを忘れたせいで、良い感じに仕上がるまでに、例年の2・5倍くらいの時間がかかってしまいました。いつもはだいたい7~10日位で実を取り出しているので。
そのせいなのか、この時点で発酵し始めていましたね。


とりあえず試飲。梅ジュースのソーダ割です。
味がおかしくないか確かめるために、ミネラルウォーターでも割ってみました。
どちらもちゃんと梅ジュースの味と香りがして、一安心。


その後、発酵を抑えるために火を入れました。


冷めてから、煮沸消毒してきれいに乾かした瓶に入れ直しました。
少し煮詰まったせいか、液にトロミがついています。アイスクリームにかけたら美味しいかもしれません。
色も若干琥珀色に変わっていますね。


ラッキョウは特に注意する点がないので、こんなものだと思います。


我が家では、前回のラッキョウの漬け汁を保存して、お料理に使っています。
これは、タルタルソース。


三色野菜のマリネ風。


照り焼きのタレにも混ぜています。


ラッキョウ汁に白ワインビネガー、グレープシードオイル、塩コショウを混ぜてドレッシングにしてみたり。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ギボウシと朝顔の開花 | トップ | 神を見た犬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mahomiki)
2020-07-03 21:18:45
hayane-hayaokiさおぺんさん

梅ジュース作りの情報ありがとうございます☺️
冷凍とか実に穴を開けるとかは聞いたことがありましたが、お酢を使うのは初耳です👂
発酵抑制に効きそう……来年やってみようと思います。
返信する
Unknown (hayane-hayaoki)
2020-07-03 20:14:40
梅シロップ美味しそうにできましたね。
ワタシは今年作れなかったので、羨ましいです😊

ネットでみると、冷凍しないほうが美味しいとかいろんな作り方がありますね。
ワタシは傷み防止?にお酢を100ccくらい加えます。水分が入るほうが果汁も早くあがってきます。少量なので酢の味も気になりませんよ。
返信する

コメントを投稿