goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

甑岳山頂のレットさんと、散歩風景(焼き芋・R10風景・印籠・キハ40系など)

2021年06月26日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。

 09-22__甑岳山頂のレットさん。今聞いてるBGM→糸居五郎オールナイトニッポン



 国道10号沿いに焼きいもの自動販売機を発見、初めて見たので、撮影しました。値段は400円~でした。でも、買いませんでした。



 歩道橋に上り、暫し、国道10号風景を眺めました。国道10号は、北九州を起点に、鹿児島を終点とする、総延長555.9kmの国道です。



 はんこ屋21さんの看板です。何故、撮影したか、それは、水戸黄門ファンだから、それだけのことです。



 宮崎県で一番大きな駅、都城駅の跨線橋通路が見えます。昔は地下通路でした。吉都線・日豊線が接続します。



 JR九州CT817系電車です。西都城駅が終点です。



 イオンモールに自衛隊隊員募集事務所がありました。初めて気づきました。制服を試着できるそうです。


 
 都城駅前の繁華街です。昼間は寂しい光景ですが、夜は賑わっていますよ。今は、コロナ禍、経営者は大変でしょう。

 オススメおんで屋→右:律ちゃん/左:ジャングルです。安くて上手い。律ちゃんで晩酌



 踏切でキハ40系のディーゼルカーに、出会えラッキーでした。歩き日記→キハ40系



 早水公園体育文化センターです。背の高い少年が、いたので、聞きました。

  「何があるの」「バスケット大会です」
  「高校生大会なの」「いいえ中学生大会です」
  「君の身長は」「183cmです」「大きいね、頑張ってね」
  「ありがとうございます」、爽やかで好感のもてる少年でした。



 今日のウォーキング:距離 7.3km/歩数 13,099歩


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。