最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
こちらに来てなかなか山に行けていませんが、ちょくちょく拝見させて頂いてます。
新燃岳噴火から1年経ちましたがまだ流石に高千穂には登れないのですね。噴火10日前に念願の霧島東神社側から高千穂峰に2匹共々登れたのは良い思い出です。去年は積雪もすごかったし。
インフルエンザ、風邪と体調が思わしくなく、また厳しい寒さに山になかなか登れません。・・・歳のせいかもしれませんが(^o^)
はな&ももちゃんも山に登りたいと思っていますよ。はな&ももちゃんの登山風景写真を楽しみ待っています。
40年前はバイパスもなく校舎も確か木造だったと思いますが・・・・・
同窓会を開催したら如何でしょう。懐かしい友に会えると思います。