山の案内 歩き日記 みやこんじょ盆地サイクリングコースの案内 | |||
朝、ルーさんと散歩、で、風もなく、暖かい、で、サイクリングと相成りました。 | |||
![]() |
|||
サイクリングコースは、前回、風で断念した、青空が美しい、大淀川堤防を走行します。目標走行距離50kmです。 マウンテンバイクは、クロス・ロードバイクよりタイヤ幅が広く、スピードはでません。それに体力を使います。舗装道路走行だけなら、クロス・ロードバイクをオススメします。 |
|||
![]() |
|||
途中、ラジコン飛行機を飛ばしている、皆さんに遭遇、で、立ち寄り、お話を伺いました。写真、60CCエンジンです。凄いですね原付(50CC)オートバイより排気量が大きいのです。 | |||
![]() |
|||
飛行機野郎の皆さんです。格好いいですね。男は、大空に夢を描く、と、思いました。 | |||
![]() |
|||
日本一の宮崎牛です。 | |||
![]() |
|||
美しい田園風景を見ながら、おやつタイム。 | |||
![]() |
|||
前回と同じく、工事中で、通行止めでした。ここで引き返し、あちこちウロウロして帰りました。 | |||
![]() |
|||
菅原神社です。由来とかの説明板はありませんでした。 | |||
![]() |
|||
猿の墓とか、ノノサン記念碑、大ケヤキがある、公園です。 | |||
![]() |
|||
走行距離50.74km、走行時間5時間14分、風に走行を阻まれた、時間帯もありましたが、久々の楽輪号とのサイクリングを満喫できた1日でした。 | |||
![]() |
|||
サイクリングの後、ルーさんと散歩して、風呂に入り、つまみを作り、晩酌に、大満足。(^o^) | |||
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます