goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

青井岳山頂のレットさんと、アブラゼミと、楽輪号で都城市立美術館を訪ねる。

2022年07月22日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち  You Tubeでみる『山の案内』

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。クリック→今、聞いている曲

 10-01-11_青井岳山頂のレットさん・・・可愛いね

 楽輪号で美術館を訪ねる 今日の走行距離 約13km

 今日は、都城美術館を楽輪号で、訪ねる予定で、家の駐輪場に、すると、駐輪場の壁に、アブラゼミが留まっていました。ラッキーと思い撮影しました。



 「いきもののけはい」を見るために、都城市立美術館を訪ねました。
 


 展示室は、撮影禁止ですので、案内チラシの一部を掲載します。
 展示作品の作者
 クリック→山内多門 益田玉城 大野重幸 山田キミ 瑛九 坂本正直 遠藤彰子
 
 静かな展示室で、作品を堪能しました。どの作品も素晴らしく、まんぞく満足でした。その中で、やせいぬ(二匹)の像が可愛くて感動しました。入場無料です。(^_^)v

 クリック→やせいぬ作者 藤 浩志


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。