山の案内 歩き日記 | |||||
今朝は、2014年最後の日の出を撮影しようと、いつもより、遅く、7時10分ウォーキング開始。沖水川の東郡元橋で日の出ショーが開演。カメラ焦点を遠くの日の出に合わして撮影。 | |||||
![]() |
|||||
カメラ焦点を沖水川に合わして撮影。霧深いですね。 | |||||
![]() |
|||||
7時39分日の出、オレンジ色の朝焼けが美しい。 | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
歩いていると、日がだんだん高くなり、少し、汗ばむ、上着を脱ぎ、歩きました。太陽に照らされた、10号線風景を撮影しました。 自宅9時20分着、歩行時間2時間10分、歩数16,000歩。素敵な風景に出会えた、朝のウォーキングでした。 |
|||||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます