goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

冬空を舞うトビと、沢山の水鳥と、水浴びするオオバン。

2021年12月27日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち youtubeで見る山の案内
今日の野鳥(トビ・カモ・オオバン)

 撮影カメラ→CanonSX50HS

 トビ
 渡り区分:留鳥/食性:ほ乳類・は虫類・魚類などの死骸/クリック→鳴き声
 美しい冬空に、トビが舞っていました。美しいトビの舞いを眺めながら歩きました。



 ラッキーなことに、トビが電柱に舞い降りて、留まってくれたので、高倍率ズームで撮影でき、嬉しかったです。良い写真ですね、と、自画自賛・・・(^_^)v



 川面がキラキラ輝き、美しい風景を演出しています。遠くの鉄橋は、吉都線です。
 


 川には、沢山の水鳥がいました。



 ヒドリガモ
 渡り区分:冬鳥/食性:水草の葉・茎・種子・藻類/クリック→鳴き声
 
 8600km離れた、アイスランドで繁殖し、冬期、日本の河川や湖沼に渡来します。遠い国から来てくれた、ヒドリガモ、愛おしくなります。 



 オオバン
 渡り区分:留鳥/水草の種子・昆虫・貝・甲殻類・ミミズなど/クリック→鳴き声

 オオバンが水浴びしている、ベストショットを撮影できました。バンは、赤い嘴ですが、オオバンは白い嘴です。寒くないのかな・・・クリック→水浴びする理由


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。