goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

部屋の片付けと、墓参りと野鳥。

2021年12月30日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち youtubeで見る山の案内
部屋の片付けと、墓参りと鳥たち

 撮影カメラ→CanonSX50HS

 午前中、部屋の片づけで、懐かしい鉛筆削りと、可愛いマウス発見、家族から「捨てたら」と、言われたけど、懐かしさに、捨てる勇気がなく保管しました。

 今、鉛筆を使うことが、なくなりました。ペンシルは使いますが・・・
 鉛筆メーカ/クリック→ uni mono



 午後、墓掃除で、墓石を洗い、雑草を抜き、周辺を箒で掃いて、完了。で、墓前に手を合わせ、帰りました。これで、正月が迎えられます。墓には、沢山の墓参者がいらしゃいました。都城市の風物詩です。



 帰路、家族は車、私は、河川堤防を歩いて、帰りました。そこで、水鳥に出会えましたので、紹介します。

 アオサギ
 渡り区分:留鳥/食性:魚・カエル・ザリガニ・水生昆虫・ネズミなど/クリック→鳴き声
 寒そうに寒風を避けるため、藪の中で静かに佇んでいました。
 


 コサギ
 渡り区分:留鳥/食性:小型魚類・カエル・ザリガニなど/クリック→鳴き声

 黄(緑色)の靴下が素敵です。寒いのか、体を縮め、魚を探しています。



 カワラヒワ
 渡り区分:留鳥/食性:植物の種子や昆虫類/クリック→鳴き声
 
 カワラヒワの前面に栴檀の実で、尾羽がぼけていますが、それは、それで、絵になります。初秋から冬は、河原や農耕地で群れる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。