山の案内 歩き日記 走行距離約60km 走行時間(あちこち立ち寄り)4時間 | |||
今日は、大淀川堤防を走ろうと、沖水橋へ、ところが、凄い風で、前に進めませんので、ここで引き返し、風を遮断する、人家の多い、町中を走りました。 | |||
![]() |
|||
市内から、三股町へ向け、走りました。 | |||
![]() |
|||
三股町役場です。 | |||
![]() |
|||
三股町は、武道の町ですので、立派な武道館があります。 | |||
![]() |
|||
五本松児童公園でおやつタイム。チョコチップメロンパンとジョージアヨーロピアンコーヒーです。 | |||
![]() |
|||
三股駅です。駅の「くいまーるバス事務所」の女性職員の方から、マップを頂きました。次回、マップを片手に走りたいと思います。マップありがとうございました。「くいまーる」は、三股町のコミニュティバスです。 | |||
![]() |
|||
マップを見て、早馬神社を訪ねたつもりだったのですが、稲荷神社でした。早馬(はやま)神社は、隣接した場所にあったようですが、気づきませんでした。 | |||
![]() |
|||
稲荷神社の欅の大木です。 | |||
![]() |
|||
今日の猫さん、その1、沖水川堤防でお昼寝中です。 | |||
![]() |
|||
今日の猫さん、その2,その3、黒白は臆病なのか、隠れて、顔を見せません。 | |||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます