goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

ルーさんと沖水川散歩で出会った蝶たち。

2017年05月13日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 
 雨があがったので、ルーさんと、沖水川堤防を、約90分、歩きました。堤防で蝶に会えたので紹介します。
 タテハモドキ(チョウ目(鱗翅目)・アゲハチョウ上科・タテハチョウ科) 
 目玉模様が特徴の蝶です。飛び回らないので、撮影は、比較的、楽です。2m位、近づいても逃げません。
 モンシロチョウ(紋白蝶/チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ上科シロチョウ科)
 カメラの焦点を合わす、暇もなく、飛び回るので、撮影に苦労する蝶です。アザミの蜜を吸うのに夢中で、30倍ズームでやっ撮影できました。近づきすぎると直ぐに逃げます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。