マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ミニチュア写真の世界展in大阪3

2022年10月26日 | 可愛いもの



今日のフォト。 ミニチュア展の素敵なケーキ。


紫陽花でデコした、ウエディングケーキ。
きっとジューンブライドなのでしょう。


大阪梅田のルクアで、開催されていた
「ミニチュア写真の世界展in大阪」
(10月7日~10月16日)
10日間で、20万人の人が来場したそうです。


時期が過ぎてしまいましたが
私の日記として、アップしておきます。






            









choco chocoさんの作品です。




1/12の世界。
岐阜県在住で、猫7にゃんいるとか。


テーブルの上は、想像の世界。
読みかけの本、逃げた鳥かご、瑠璃色の地球。
何を天秤にかけるか。 物語が浮かぶ。









もふた・もふこさんの作品です。




長年、ドールハウスに、携わって来られたとか。
お花屋さんと、陶器のお茶碗です。


このお茶碗に乗る、一寸法師は
アリさんみたいに、小さいかも。









竹田文子さんの作品です。




子供の時にドールハウスを見て、衝撃を受け
ミニチュアを作り始めたとか。


プロとしての活動も26年。
対比させる実物の選択が、素晴らしく
ミニチュアが、より小さく見える。









竹田文子さんの作品です。




マクドナルドも、このようになる。









ゆうすけさんの作品です。




息子さんが、機動戦士ガンダムに
興味を持ったのが、キッカケで
子供と、プラモデル作りを始める。


SNSで発信している、ジオラマ作家さんの
作品に憧れて、作り始めたそうです。
英国の片田舎のお家みたいです。









草道琴美さんの作品です。




1990年頃から、独学でドールハウスを作り始める。
お教室も開催、著書も出版。
もう30年以上も、ミニチュアの世界。


これは実物を撮ったので、比較する手が
写っていませんが、小さなドレッサーです。









kodamamaさんの作品です。




7年前、子供がまだ小さいので
お家で何かできることはと、独学で粘土を始める。
今では、Instagramのフォロワーも2.2万人越え。


こんなトースト、モーニングで食べてみたいです。









kodamamaさんの作品です。




こんにちは、街のパン屋さん。
美味しそうなパンが、いっぱい。


全部 買って帰りたくなる。
全部 食べてしまいたくなる。









ミニチュアは、ほっこり。
ミニチュアは、きゅん。
幸せにしてくれます。


作家さんは、みんな愛がいっぱい。
次回(パート4 最終)に、続きます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺の秋桜

2022年10月24日 | 写真



今日のフォト。 秋桜が見ごろを迎えた
奈良県・般若寺へ、行って来ました。


般若寺は、秋桜の名所でも有名です。


春の山吹、夏の紫陽花、秋の秋桜、冬の水仙。
参拝者を 楽しませてくれます。






            









境内には、たくさんの観音石仏さまがいて
秋桜は石仏を囲むようにして、咲いています。









数年前から、花のグラスキューブが、置かれるようになり
「インスタ映え」と、人気になり、若い人たちも
たくさん訪れるようになりました。









秋桜は、色とりどり。
15種類、15万本。









寺で咲いて、水で咲いて、秋を生きる花。
「秋の桜」と書いて、コスモス。









般若寺にいる、観音石仏さまは
とても優しい、お顔をされています。









陽を浴びて、水の上をゆらゆらと。









まるで宝石箱。









小春日和の佳き日 般若寺で楽しみました。









思わず、合掌してしまう1枚。
慈愛に満ちた、お顔です。


楼門=国宝
笠塔婆=重要文化財


静かな花の寺です。
また来年、訪れたいです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降

2022年10月23日 | 歳時記



今日のフォト。 10月23日は、二十四節気の「霜降」




「霜降(そうこう)」とは、朝晩の冷え込みが
さらに増し、北国や山里では、霜が降り始める頃。
露が霜に変わり、だんだんと冬に、近づいて来ました。






            









七十二候・初候  霜始降(しもはじめてふる)




氷の結晶の霜が、はじめて降りる頃。
昔は朝、外を見た時、庭や道が霜で真っ白になっていて


雨や雪のように、空から降ってくると思われました。
そのため、霜は「降る」というのです。









七十二候・次候  霎時施(こさめときどきふる)




パラパラと通り雨のように、雨が降り始める頃。
雨が降ったかと思えば、すぐに青空になる。


「初時雨」は、人々や動物たちが
冬支度を始める、合図だと言われます。









七十二候・末候  楓蔦黄(もみじつたきばむ)




もみじや蔦が色づいてくる頃。
葉が赤色に変わることを「紅葉」といい
銀杏のように、黄色に変わることを「黄葉」といいます。


春は、「山笑う」
夏は、「山滴る(やましたたる)」
秋は、「山装う」
冬は、「山眠る」


こんな風に、表現します。









柿が旬を迎えます。


ビタミンCを多く含み、風邪の予防にもなる柿。
昔から、「柿が赤くなると、医者が青くなる」というくらい。


先のとがっている渋柿は、これから収穫して
吊るし柿にして、12月に出荷します。









たま駅長の缶バッチを いただきました。
1番人気のたま駅長と、ニタマ駅長です。


鉄道のイベントに、行かれて
そこで、見つけてくれたそうです。


ありがとうございました。
御守に、カメラバックに付けておきます。









神戸のおみやげです。
神戸プリンをいただきました。


なめらかで、フルーティー。
爽やかで、コクのあるプリンでした。


久しぶりの神戸プリン、懐かしく美味しかったです。
ありがとうございました。









奈良のおみやげをいただきました。
大和茶の「かぶせ茶」です。


「かぶせ茶」とは、新芽を摘み取る前に
お茶の木に覆いをして、日光を遮って栽培したお茶。
豊かな香りと、まろやかな旨味です。


これからの季節は、温かいお茶が美味しい。
ありがとうございました。









「一雨一度」という 言葉があります。
秋は雨が降る度に、気温が1度下がるそうです。


1日の寒暖差が、10度以上の日があります。
風邪など引かぬように、気を付けたいですね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高取かかし祭り1

2022年10月22日 | イベント・行事




ブログには、あちこちのシリーズを
途中、途中で、アップし始めたので
収拾付かなくなって・・・バラバラに。(笑)


ミニチュア、静岡、葉っぱ、動物園
まだ終わりません。 


しっちゃかめっちゃかですが、お付き合いください。
そして今日も、新しい話題。







今日のフォト。 
奈良県・高取町の「かかし祭り」に、行って来ました。


高取の土佐街道は、かつて城下町として栄えた地域。
ここで今、「かかし祭り」が、行われています。
50ヶ所、約200体のかかしが、出迎えてくれます。


「高取 かかし祭り」
2022年10月1日~10月31日






            









家のお玄関で、出迎えてくれた女の子。
これから虫取りに行くのかな?


私が子供の頃のかかしは、田んぼにいて
すずめを追い払うものでした。


まさかお玄関で、かかしとは。
私の祖母がこの光景を見たら、きっと驚くでしょう。


今は、かかしがアート、ひとつの表現として
人の心をほのぼのと、癒してくれる存在。









おうちの土間に、いました。
広角レンズを持たずに行ったので・・・


全体の雰囲気が、撮れなかったのですが
そこには、物語がありました。









店先にいた、子供のかかし。
こんなプラカードを持っていました。


お手洗いを自由に、使わせてくださるとのこと。
このコロナ禍に。


「黙って使っていいですよ」って。
ご厚意が勿体なくて、使えません。









デリバリーのお弁当屋さんです。


横に置いた食器。
「自由にお持ち帰りください」って。


高取の方は、みんな優しい方ばかりだと思う。
道で、何かをお尋ねしても、親切に教えてくださる。









「金剛力」という銘柄が有名な、酒造会社。


古い看板と、たばこの自販機。
前掛けをしたおじさんのアンバランスが面白い。









ドアをオープンしている、喫茶店。
外からお声かけして、かかしを撮る。


「すみませ~ん、かかしを撮らせてくださ~い」


そしたら中にいたママさんが
「中に入って、撮ってくださいよ~」って言ってくださる。


ほっこりするな~、高取の人との掛け合い。









まちゃポさんは、町屋のカフェです。


「ちょいと一服して行こうか」と思うくらい
可愛いかかし姉さんでした。









メイン会場にあるかかし。
ボランティアさんを募集しています。


チコちゃんも、キョエちゃんもいます。
イケメンお兄さんは、岡村さん?じゃないですよね?


左下の写真は、井戸の前でお話し中。
井戸端会議の風景です。
光と陰で、上手く写真が撮れてないけれど。




「高取町のかかし」、次回に続きます。
ユニークなかかしが、いっぱいでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リト@葉っぱ切り絵 作品展1

2022年10月20日 | イベント・行事



今日のフォト。 リト@葉っぱ切り絵の作品展に
行って来ました。


葉っぱ切り絵のアーティスト、リトさんが
大阪で、作品展を開催しています。






            









1枚の葉っぱに、込められた優しい世界。
魅了されます。









お熱が出た、うさちゃんに、ママうさぎが
おかゆを作ってくれました。


タイトルがまたほのぼのとして、キュンなのです。
リトさんのお人柄。









作品展には、原画も飾られています。









クマさんの親子。
季節は、すっかり秋ですね。









リスさんが、お勉強をしています。
フクロウ先生は、ものしり。


よく晴れた日の夕暮れ。
素敵な写真です。









「銀河鉄道の夜」という作品です。


夕暮れの空を走る、銀河鉄道。
動物も虫も、登場していない珍しい作品。









「銀河鉄道の夜」は、立体の作品で
こんな風に飾られています。


背景が、エスカレーターなので
写真が撮りにくかったです。









これが飾られていた、立体の銀河鉄道。









「葉っぱの小旅行in大阪」


今回、大阪で開催するにあたり
葉っぱの「隠し絵クイズ」です。


「大阪もん」
幾つ見つけられるかな?
答えは6つだそうです。


答えは、次回の
「リト@葉っぱ切り絵 作品展」のブログで。









こちらは、「葉っぱの小旅行in大阪」の原画です。









猫ちゃん、いると思いました。(笑)
可愛いです。
「みんなでつくるコンサート」




阪急うめだ本店 11階
2022年10月19日~10月25日
入場無料


ほっこりするリトさんの葉っぱアート。
是非、お出かけください。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする