
今夜、私のブログ「マドンナのナイショ話」の
アクセスカウンターが10万ヒットを突破しました。
2005年5月1日からブログを始めて丸2年。
嬉しい10万ヒットです。
2005年はブログが大流行した年です。
芸能人も次々とブログを開設していきました。
2005年の年末に発表された流行語大賞は
「小泉劇場」と「想定内(外)」が選ばれました。
そして大賞以外のトップ10には
「クールビズ」 「刺客」 「ちょいモテオヤジ」 「フォーー!」
「富裕層」 「ブログ」 「ビボーマジック」 「萌え~」 でした。

2005年の流行語トップ10に「ブログ」が入りました。
その頃、ブログをほぼ毎日更新している私は
友人からよく
「ブログマダム」という流行語で呼ばれたものでした。
ブログ「マドンナのナイショ話」に書いた日記は
今ではとてもいい記録で、過去のエントリを引用(リンク)して
今は日記を書くことが多いです。
過去のブログを読むと、ああ・・・ 5月は
こんな映画を観たんだ。 家族でこんなことをしたんだ。
ガーデニングをした、ランチした、熱を出した、旅行した。
何でも出てくる私のブログです。
ブログで2005年5月から初めて連載し始めた小説
「ニューヨーク恋物語・第1章 東京編」

多くの人たちが
毎週土曜日の連載を楽しみに待っていてくれました。
ブログで第2章まで書き上げると、その反響の大きさに戸惑い
今度は毎週土曜日にHPで掲載していくことになりました。
HP2周年を迎え、私が最もネットに傾いていた時代です。
ニューヨーク恋物語
ニューヨーク恋物語・クリスマススペシャル
何でも旬のものが好きで、チャレンジ精神旺盛でした。
HPとともにブログも併設してよかったと思っています。
そしてブログを訪問してくださったたくさんのゲストの皆さま
本当にありがとうございました。
今夜はブログ・アクセス10万ヒットの喜びを噛み締めています。